電撃オンライン

本格派レーシングシミュレーター『Project Motor Racing』が11月25日発売。Amazonと楽天ブックスでPS5版の予約受付中

文:電撃オンライン

公開日時:

 GIANTS Softwareより、PS5/Xbox Series X|S/Steam/Epic Games/Windows向けレーシングシミュレーター『Project Motor Racing』が11月25日発売。Amazonと楽天ブックスでPS5版の予約販売が受付中です。

Project Motor Racing【PS5版】

[IMAGE]
参考小売価格:7,590円(税込)
⇒Amazon価格:7,590円(税込)+Amazon限定デジタル壁紙付き
⇒楽天ブックス価格:6,451円(税込)15%オフ+送料無料
発売日:2025年11月25日
販売元:GIANTS Software
CERO区分:A 全年齢対象
 

内容紹介(商品ページより)

 
 
最高のレーシングシミュレーターを追求する

[IMAGE]
■商品概要

 「Straight4 Studios」が開発を担当し、20年にわたるノウハウを詰め込んだ本格派レーシングシミュレーター。

 720Hzの新開発の物理エンジン、Mod対応のGIANTS Engine 10を基盤に、正式ライセンスのブランドパートナー、数百名のドライバーの協力を得たチューニングでモータースポーツを再現。最高のシム環境を提供すべく、充実したシングルプレイ/オンラインレース/周辺機器に対応。

■セールスポイント

1)進化したシミュレーション

 登場する車両は全て正式ライセンスを取得、ブランドパートナーおよび「ファクトリードライバープログラム」に参加する世界トップクラスの実車・シムレーシングプロ数百名によって徹底的にテストされ、本物を追求するハンドリングを実現。

 すべてのサーキットは「True2Track」により、天候や大気条件、レースラインや乾燥ラインの変化、24時間の昼夜サイクルなど、あらゆる要素をダイナミックで、正確に再現。

2)新開発の物理エンジン

 720Hzで演算される新開発の物理エンジンでリアリズムを追求。

 そのシミュレーションは多岐にわたり、1次元圧縮性流体力学シミュレーションを用いた内燃エンジンおよびターボチャージャーモデルにより、ターボラグやバックファイア、ディーゼル現象やノッキング、さらには車両周辺の空間に影響を与える排気ガスの効果も再現。

 流体および燃焼シミュレーションから、より自然で非線形なスロットルコントロールを実現。

3)充実のレース体験:豊富なモード・周辺機器・MOD

 本格的なモータースポーツキャリアを体験できる「シングルプレイヤーキャリアモード」や、世界中のライバルとレースが可能な「オンラインレースモード」を搭載。

 最高のレーシングシム環境を提供すべく、レーシング周辺機器への高精度のフォースフィードバックや、HUDカスタマイズなど細やかに対応。また、Mod対応のGIANTS Engine 10による開発で、さらなるコンテンツへの拡張性を備える。

[IMAGE][IMAGE]

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります