電撃オンライン

NVIDIA GeForce RTX 5060/RTX 5070 Laptop GPU搭載ミドルレンジクラスの15.6型ゲーミングノートPC“G TUNE P5”発売。165Hzの高リフレッシュレートに対応し、ブラックとホワイトの2色展開

文:電撃オンライン

公開日時:

 マウスコンピューターは、ゲーミングパソコンブランド“G TUNE”(呼称:ジーチューン)より、NVIDIA GeForce RTX 5060 / 5070 Laptop GPUを搭載したゲーミングノートパソコン「G TUNE P5」シリーズを8月21日(木)より販売開始します。
[IMAGE]
 本製品は、NVIDIA GeForce RTX 5060 / 5070 Laptop GPUを搭載した、ミドルレンジクラスのゲーミングノートパソコンです。

 ディスプレイは15.6型でありながら、アスペクト比16:9、WQHD(2560×1440)の高解像度および165Hzの高リフレッシュレートに対応しており、高速描画が求められるFPSや格闘ゲーム等で高いパフォーマンスを発揮いたします。

 また、本体カラーはブラックとホワイトの2色をラインアップし、お客様の好みや設置環境に応じて選択いただけます。

 「G TUNE P5-I7G60BK-C」(ブラック)、「G TUNE P5-I7G60WT-C」(ホワイト)は、インテル Core i7 13620H プロセッサーと、グラフィックスにNVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU、16GBメモリ、500GB NVMe Gen4×4のM.2 SSDを搭載して209,800円(税込)より、「G TUNE P5-I7G70BK-C」(ブラック)、「G TUNE P5-I7G70WT-C」(ホワイト)は、インテル Core i7 13620H プロセッサーと、グラフィックスにNVIDIA GeForce RTX 5070 Laptop GPU、32GBメモリ、1TB NVMe Gen4×4のM.2 SSDを搭載して259,800円(税込)より、マウスコンピューターWEBサイト、マウスコンピューター各ダイレクトショップ、G-Tune:Garage大阪、電話通販窓口、法人営業窓口にて販売いたします。

「G TUNE P5」シリーズ製品特長


■ホワイト・ブラックのカラーバリエーションを用意

 「G TUNE P5」シリーズは、ホワイトおよびブラックの2色展開となっており、お客様の嗜好や設置環境に応じて本体カラーをお選びいただけます。

 さらに、キーボードのバックライトは全15色から設定可能であり、インテリアや使用環境に適したカラーコーディネートを実現します。

[IMAGE][IMAGE]
■DLSS 4に対応「NVIDIA GeForce RTX 5060/5070 Laptop GPUを搭載

 RTX40シリーズからさらに進化したNVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU、NVIDIA GeForce RTX 5070 Laptop GPUを搭載する「G TUNE P5」シリーズは、AI性能を強化したNVIDIA Blackwell アーキテクチャによる第5世代Tensorコアを搭載します。

 DLSS4をはじめとするニューラルレンダリングによりフレームレートを維持しやすく、これまで以上に高いパフォーマンスを発揮します。

 また、ゲーム中の入力遅延を低減するNVIDIA Reflex 2は対応タイトルとの組み合わせでさらなる低遅延化を実現します。

■ファンブレードの増量で冷却機能と静音化を実現

 静音性能向上のため、79枚に増加したファンブレードを冷却ファンに採用しています。これにより、ファンの風量を維持したまま静音化が可能となります。

 また、排熱は左右および左右後方の4方向に行われ、高い冷却性能を発揮します。従来製品※1と比較して、高負荷をかけた状態でシステム全体の動作音が約23%低減されています。
[IMAGE]

※従来製品:G TUNE P5-I7G60WT-B(2024年7月発売モデル)

■アスペクト比 16:9、リフレッシュレート165Hz対応液晶パネルを搭載

 本製品はeスポーツタイトルや競技シーンで需要の高いアスペクト比16:9液晶パネルとリフレッシュレート165Hz対応液晶を搭載しており、余計な設定を考えることなくゲームをプレイすることができます。

 またFPSや格闘ゲームなどのフレームレートを重視するタイトルでも外部モニターを使用することなく滑らかな映像表現が可能になります。
[IMAGE]
※画像はブラックの製品となります。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります