電撃オンライン

レビュー:何を注文すれば正解なんだ…1プレイ5分の周回ゲー『アイアイ喫茶店』のバッドエンド(?)回収が楽しすぎる!(ネタバレあり)【電撃インディー#1098】

文:ぎょにちむ

公開日時:

 電撃オンラインが注目するインディーゲームを紹介する電撃インディー。今回は、PC(Steam)向けに8月29日配信開始のマルチエンド型アドベンチャー『アイアイ喫茶店』のレビューをお届けします。

 あなたの街にも、なんだか怪しげで入りづらい“喫茶店”ってありませんか?

 昔ながらのおしゃれでレトロな雰囲気の喫茶店ってすごく憧れるんですけど、な〜んかハードルが高くて入りづらいんですよね。

 「いつか勇気を出して、入ってみたい……!」と思いながらいつも横を通り過ぎてしまい、なぜかチェーン店に行ってしまう……!

 ここにまたひとつ、そんな怪しげな雰囲気をまとう喫茶店が登場したようです。

[IMAGE]

 その名も『アイアイ喫茶店』。今日はその喫茶店に勇気を出して足を踏み入れてみたいと思います!

※この記事には『アイアイ喫茶店』のネタバレが含まれています。


 なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!

不思議な喫茶店への誘い。あなたの注文が思わぬ展開に?【アイアイ喫茶店】


 扉を開けると出迎えてくれたのは、笑顔がまぶしい可憐な店員の女の子と、落ち着いたオーラを放つダンディなマスター。……おお、いい雰囲気!

[IMAGE]

 ということで、さっそくメニューを見させてもらうと……!

[IMAGE]

 メニュー多っ!

 よくみると、“0%バナナジュース”とか、“ぬるぬるカステラ”とか、“酢豚入りパイナップル”とか得体の知れないメニューばかり……。ツッコミ待ちとしか思えない!

 本作は、マルチエンド型のようなので、どのメニューを選ぶかによってエンディングが変わるんだろうなぁ〜とは薄々感じてはいましたが……それにしても多い! まさかこれひとつひとつに分岐が……?

 まぁとりあえずお店に来たんだから何かメニューを注文してみるかとおもい、究極のドリアを注文。

 ……したのですが、なぜか神妙な面持ちになる店員さん。やっぱ、ドリアとか手間のかかるメニューは面倒だったかもしれん……。ごめんなさい。

[IMAGE]

 と思いきや、なぜか謎の裏部屋に通されてしまいます。さらに奇妙なことに、「生物兵器を一億円でどうですか?」と取引を持ちかけられる羽目に……。

[IMAGE][IMAGE]

 僕……ドリアを頼んだだけなのにーーーーー! 

 そう、このお店のメニューは単なる料理名ではなく、裏社会とつながる“合言葉”。何を選ぶかによって、まったく予想外の事件に巻き込まれてしまうのです。

[IMAGE]

 危なすぎるので生物兵器の購入は遠慮させていただき、店を退店すると、背後から銃声が……! 再び店に戻ると、想像を超えた修羅場が待っていました。

[IMAGE]

 この喫茶店に何が起こってるんだ〜〜〜〜〜!

[IMAGE]
▲不穏すぎるエンディング名! ゲーム全体のノリはコメディ感たっぷりなのですが、ミステリアスな部分もあります。

周回プレイ必須! 1周5分でサクッと遊びながらじわじわと喫茶店の謎に迫る!【アイアイ喫茶店】


 ということで本作は、喫茶店に通いながら、喫茶店に隠された謎に迫っていくアドベンチャーゲームになります。マルチエンディングシステムでエンディングは全部で12種類あるため、周回前提の内容となっています。

 しかし1周は5分〜6分ととても周回しやすいため、いろいろな選択肢やパターンを試すのもまったく苦ではありません。短いからこそ周回が苦にならず、むしろ「次はどんな展開が見られるんだろう?」とワクワクしながら繰り返し遊べる作りになっています。

 分岐の最大の鍵はもちろん“メニュー選び”。

 メニューひとつひとつに個別のエンディングがあるというわけではなく、特定のメニューを選択したり、特定のメニューを組み合わせて注文したりと、どうやらいくつかの条件が用意されているようです。

[IMAGE]
▲メニューは複数個注文できます。どんな組み合わせで注文するかがエンディング分岐に
[IMAGE]
▲マスターが勧めてくる謎の商品もバラエティに富んでいます。

 エンディングを重ねていくことで、新しい物語へのフラグとなるアイテムをもらうことができたり、なにを注文すればいいかのヒントが現れることも。

[IMAGE][IMAGE]

 もちろん、自力でメニューの組み合わせを探し出すのも楽しいです。

[IMAGE]
▲あるメニューを選ぶと……謎の男性に詰め寄られたり……
[IMAGE]
▲なぜか大食い大会に出場することになったり……!
[IMAGE]
▲マスターの正体に迫るエピソードも収録。これまでトンデモ展開ばかりだったのにこれはちょっぴりホロリとしてしまう展開に

 物語の途中には、いくつかの選択肢が出てくることもあり、こちらもひとつひとつがエンディングに関わる重要な選択になります。

[IMAGE]

 この喫茶店の謎や、このスタッフたちが何者なのか、すべてのエンディングを集めることで、明らかになっていきます。

 あなたも勇気を出して『アイアイ喫茶店』に入店し、奇妙なメニューの数々をオーダーしながら、この喫茶店に潜む秘密を暴いてみてくださいね!

電撃インディーのSteamキュレーターページが開設!


 電撃オンラインのインディーゲーム応援企画“電撃インディー”では、Steamのキュレーターページを公開しています。

 本ページでは、電撃インディーで紹介したインディーゲームを中心に、さまざまなゲームを紹介しています。

 最新タイトルや電撃インディーがおすすめできるインディーゲームを紹介しているので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります