電撃オンライン

『モンスターハンターアウトランダーズ』世界初の試遊がTGS2025で実施。『勝利の女神:NIKKE』『EXOBORNE』などLevel Infiniteブース情報が公開

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 Level Infiniteは、日本最大級のゲームの祭典“東京ゲームショウ2025”への出展を決定しました。

 『モンスターハンターアウトランダーズ』や『勝利の女神:NIKKE』、『EXOBORNE』、『Delta Force』などの試遊やステージイベント、参加者へのグッズプレゼントなどを予定しています。

[IMAGE]

Level Infiniteが“東京ゲームショウ2025”に出展決定!


 本年の“東京ゲームショウ2025”は、9月25日(木)~9月28日(日)の会期で、“遊びきれない、無限の遊び場”というテーマのもと、幕張メッセにて開催されます。

 Level Infiniteのブースでは、出展に伴い、世界初の試遊となる『モンスターハンターアウトランダーズ』をはじめ、戦場に響く銃声と絆~地上奪還ガンガールRPG~『勝利の女神:NIKKE』、竜巻の中で壮大な銃撃戦を繰り広げるタクティカル・エクストラクションシューター『EXOBORNE』、コンソール・PC・モバイル全プラットフォーム対応のタクティカルシューター『Delta Force』など、注目ゲームの試遊はもちろん、会場でしか味わえないインタラクティブな体験や、ステージイベント、参加者へのグッズプレゼントなど、盛りだくさんの内容で皆様をお迎えします。

ブース番号:ホール 2 S03

TGS出展記念 プレゼントキャンペーン


 Level Infiniteの公式X(
@LevelInfiniteJP)をフォローし、指定のキャンペーン開催ポストをリポストすることで、一般公開日チケットとAmazonギフトカードがそれぞれ10名様に当たります。

[IMAGE]

Level Infiniteが“東京ゲームショウ2025”展示タイトル

『モンスターハンターアウトランダーズ』

[IMAGE]

 本作は、CAPCOMからのライセンスを受け、Tencent Gamesのゲーム開発の主要スタジオであるTiMi Studio Groupによる『モンスターハンター』シリーズのモバイル向け最新作です。

 2022年11月に提携プロジェクトとして発表され、その後2024年11月13日に正式発表されました。

製品概要
タイトル:
モンスターハンターアウトランダーズ
プラットフォーム:iOS/Android
配信日時:未定
価格:基本無料(ゲーム内課金あり)

『勝利の女神:NIKKE』

[IMAGE]

 イラストレーターのキム・ヒョンテ氏率いるSHIFT UPが制作を手がけ、グローバルブランドLevel Infiniteが配信する、未来を舞台とした三人称視点のガンガールシューティングRPG。

 終末の世界観を舞台に、実写に迫るハイクオリティーなグラフィックで描かれた鮮烈なバトルシーンを、美少女たちの背中で魅せます。

製品概要
タイトル:
勝利の女神:NIKKE
ジャンル:ガンシューティングRPG
プラットフォーム:iOS/Android/PC
配信日時:好評配信中(2022年11月4日(金)配信)
価格:基本無料、アプリ内課金あり

『EXOBORNE』

[IMAGE]

 『EXOBORNE』は、自然の猛威によって変貌した世界を舞台とした、戦術的なオープンワールドエクストラクションシューターです。

 強力なExo-Rigをカスタマイズし、戦略的なアドバンテージを得ることで、常に変化する天候に対抗し、イチかバチかの激しいセッションにて敵の党派や敵軍、そして母となる自然さえにも立ち向かいます。

製品概要
タイトル:
EXOBORNE
ジャンル:オープンワールド エクストラクションシューター
プラットフォーム:PC/ゲーム機
配信日時:未定
価格:未定

『Delta Force』

[IMAGE]

 Team Jadeが手掛ける『Delta Force』は、デルタフォースシリーズ最新作として基本プレイ無料のタクティカルシューターで、大規模なマルチプレイモードに加え、シングルプレイや協力プレイのキャンペーンも楽しめる作品です。

 豊富な武器カスタマイズなど、魅力あふれる内容で登場。

製品概要
タイトル:
Delta Force
ジャンル:タクティカルシューター
プラットフォーム: PlayStation 5/Xbox Series X|S/iOS/Android/PC
PC版&モバイル版正式リリース日:2025年4月22日
コンソール版正式リリース日:2025年8月19日
価格:基本無料、ゲーム内課金あり

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります