電撃オンラインのオリジナル企画として、『ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド』のキャラクター人気投票を開催しました。本記事ではその結果を発表します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50637/a3713877ee41d587b732e3eb2914a9f97.jpg?x=1280)
※本記事は『ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド』のネタバレを含んています。
『ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド』キャラ人気ランキングベスト5を発表
第7部のアニメの放送を控え、ますます盛り上がりを見せる『ジョジョの奇妙な冒険』。
今回は、『ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド』に登場するキャラを対象に投票を行いました。
投票によって選ばれたベスト5をコメントと合わせてお届けします。
5位:ブラフォード
見事ベスト5入りを果たしたのは、ブラフォード。“黒騎士ブラフォード”と呼ばれていますね。
相方のタルカスと共にスコットランド王国の王女に仕えていた騎士で、タルカスと合わせて双璧として君臨していた、超かっこいい人物。
メアリー女王を守るために、ブラフォードとタルカスは投降しましたが、約束は果たされず……あの展開は悲しかった。
ディオによって復活を果たし、ジョナサンたちと戦うことになりますが、騎士という名に恥じぬ素晴らしい戦いぶりと、ジョナサンの波紋で人間としての痛みと高潔な魂を取り戻し“幸運と勇気の剣”を託す姿は多くの視聴者の心に強く残ったのではないでしょうか。
【投票者のコメント】
●めっちゃ悪そうなディオの手下!? …と思いきやとても誇り高い騎士だった。ジョナサンにLuckとPluckの剣を託したシーンが激アツで大好きです。(あしがるさん)
●男気満載、騎士道を重んじ、吸血鬼になっても相手にリスペクトを忘れない。男らしいキャラですからね。(メタボギアさん)
●かっこよい最後、あと見た目がタイプ!(ちゃまさん)
●波紋によって高潔な勇者としての心を取り戻し、敵対していたジョナサンに自分のLuckとPluckの剣を託した場面がファントムブラッドの中で一番好きなシーンだからです。(蜂.9さん)
●とにかく好き(プリンさん)
4位:ツェペリ(ウィル・A・ツェペリ)
男爵ツェペリさんは、波紋法をジョナサンに教えた師匠です。
カエルを潰さずに下の岩だけを砕くシーン「メメタァ」なシーンや座ったままジャンプするシーンは、誰しもが見たことがあるのではないでしょうか。
強く優しく尊敬できる人物で、筆者もぜひ波紋法を習いたいです。ちょっとワインの注ぎ方にクセがありますが(笑)。
ちなみに、glambコラボにてセーターが売り出されているのですが、おしゃれでオススメです(筆者購入済み)。
【投票者のコメント】
●命がけでジョナサンを守ってくれたから!!!(ステゴサウルスさん)
●波紋をジョナサンに教えた師匠だから(アッキラーさん)
●登場シーンの座ったままのジャンプがカッコいい!(黄金の風箱推しさん)
●キャラが好き(タクヤさん)
●タルカス戦でジョジョにハマったから(円運動さん)
3位:ディオ・ブランド―
◆━━━━━━━━━◆
— 『ジョジョの奇妙な冒険』アニメーションシリーズ公式 (@anime_jojo) July 11, 2025
毎週金曜 24:30~#JOJOエピソード総選挙
セレクション放送
◆━━━━━━━━━◆
『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』
投票数、第2位
《 #3 ディオとの青春》ご覧いただきありがとうございました!
次回、7/18(金)24:30~は
投票数、第1位《 #1… pic.twitter.com/G7fXmIzr8X
『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズに君臨するディオ。『ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド』で彼の物語のはじまりを知ることができます。
最強のイメージがあるキャラですが、この頃のディオは勉強もスポーツも努力をしていて、人間らしい姿も見せてくれますよ。
彼の生い立ちを知ることで、シリーズがより面白くなること間違いなし!
高い知性と圧倒的なカリスマ性でたくさんの人々を魅了している姿に目が奪われた視聴者さんもいたことでしょう。
「おれたちにできない事を平然とやってのけるッ、そこにシビれる! あこがれるゥ!」と叫びたくなるのも納得ですね。
【投票者のコメント】
●まだ人間の頃のディオ様も圧倒的悪でシビれるからです!!(サンさん)
●悪役だけどなにがなんでも頂点に立とうとする強い野心とプライド、多くの部下を従えるカリスマ性には惹かれます。(アガサさん)
●自分が1番という性格がとても好き。勉強も食事のマナーとか全てが完璧ですごいなって誇りに思う。うちにとってジョジョ作品において重要人物だと思う(はむじぇりさん)
●養子になってすぐエリナにキスをするのが面白かったから。(しげちーさん)
●どれだけ強いディオでも、最初の方は青年らしく泣いたりしてるのが超ギャップ萌えって感じ!! ちょっとやりすぎでひどいとこもあるけど、大好きです(なまたまごさん)
●迸るカリスマ性。今まで食べたパンの数にヒトの命を例える秀逸さ。(憂さん)
●悪の権化として完成されているキャラクター。彼がいることでジョナサンが主人公として引き立ち、その他のメンバーの闘争が浮き彫りにされている(無駄太郎さん)
2位:スピードワゴン
◆━━━━━━━━━◆
— 『ジョジョの奇妙な冒険』アニメーションシリーズ公式 (@anime_jojo) July 8, 2025
毎週金曜 24:30~#JOJOエピソード総選挙
セレクション放送
◆━━━━━━━━━◆
7/11(金)24:30~
【TOKYO MX】【 BS11】にて
ファントムブラッド投票数、第2位!
《 #3 ディオとの青春》を放送!
総選挙結果はコチラ
⇒ https://t.co/18YaxDP14t… pic.twitter.com/QoQh0DhuRT
筆者の推しであり、ロンドンの貧民街で生まれ育ち“食屍鬼街”を取りしきっていたボスです。
初登場ではシリーズを通して、スピードワゴン財団としてこんなに大活躍してくれるとは思いませんでした!
スピードワゴンの、人情の厚さには心打たれちゃいましたね。
波紋は使えないですが、旅に同行してくれましたし、スピードワゴンの解説はとてもありがたいですよね。
ジョナサンとエリナとの時間を大切にし、自分はクールに去る姿もかっこよかったなぁ。
投票者のコメントを見ると、スピードワゴン推したちはかなりの熱量があることが伺えます!
【投票者のコメント】
●ジョースターさん!! と、危険を顧みずついてきてくれて、めちゃくちゃかっこいいから。実況も分かりやすくて、大好きだから!(Rさん)
●情に厚くて、好き。終始うるさく、犬みたい。スピードワゴンが居なければジョジョは終わっていたかもしれない。(きらきらくいーんさん)
●波紋が使えずとも戦おうとする意志を見せる姿や、難解な戦いを巧みな解説で読者に分かりやすく伝えてくれる姿が好きだからです。
また、ゴロツキどものリーダーとして慕われていたり、ジョナサンとエリナの恋路を邪魔することなく察してクールに去っていたりと、とても人情に厚い男なところも好きです。
他にもスピードワゴン財団を立ち上げ、自分が死してもなおジョジョらを支え続けるのが凄いです。
スピードワゴン財団がなければ話が続かなかったという場面があるほど、作品を通して重要な存在となるところが彼の偉大さを表していると思います。
スピードワゴンは1部ではジョナサンやツェペリ男爵と出会い、2人から勇気を学び、支えられ、そして2部から誰かを支える存在に成長するのも見ていてとても良いなと思いました。
一人でかっこよさ、面白さをもち、様々な名言を残すおせっかい焼きのスピードワゴンが大好きです。いつもディ・モールトグラッツェ。(冬のナマズさん)
●ジョジョと出会うまでは悪党だがその後は1代でスピードワゴン財団を作り上げ歴代のジョースター家のサポートまでした漢。ディオを見た時の「コイツは根っからの悪党だゲロ以下のニオイがプンプンするぜ!」は名言です。(ディムさん)
●ジョナサンへの愛が溢れているところ。主人公の相棒なのに戦闘しないところ。タフなところ、解説してくれるところ、もふもふな髪の毛。死にそうになりながらも諦めずに石油を掘り当てた黄金の精神!(ストレイツォの弟子さん)
●私たち視聴者、読者と同じ一般人の身でありながらも、足でまといだと自分で分かっていながらも今出来ることを精一杯やろうという姿勢に胸を打たれたから。ツェペリ男爵の凍った腕を自分の体で溶かそうという発想やそれを行動に移せる力は並の一般人には無いものだと思う。(野生のYetiさん)
1位:ジョナサン・ジョースター
◆━━━━━━━━━◆
— 『ジョジョの奇妙な冒険』アニメーションシリーズ公式 (@anime_jojo) July 17, 2025
毎週金曜 24:30~#JOJOエピソード総選挙
セレクション放送
◆━━━━━━━━━◆
明日!! 7/18(金)24:30~
【TOKYO MX】【 BS11】にて
『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』投票数、第1位!
《#1 侵略者ディオ》を放送!
総選挙結果はコチラ
⇒… pic.twitter.com/oQeuLNXR4D
見事1位に輝いたのは、主人公ジョナサン! 貴族としての誇りを持ち、実直で紳士的な性格は、きっとみんなが好きになるはず。
そして、やはり“勇気”……これは、今後の主人公たちにも黄金の精神となって受け継がれています。
『ジョジョ』を読んだり視聴したあとって、なんだか自分も強くなったように感じませんか? いつもより少し勇気を出してみたり、挑戦してみたり、優しくしてみたり、そんな気持ちになれる素晴らしい作品ですよね(しみじみ)。
そうそう、ジョナサンには「君が泣くまで、殴るのをやめないッ!」や「何をするだァーッ」などの名言もたくさんありますね。
個人的なお気に入りは「ふるえるぞハート! 燃え尽きるほどヒート!!」なので、よくテンションが上がったときに使っています。
【投票者のコメント】
●誠実な性格が好きだから(あけさん)
●意志の強さを感じるから(ジャスティスさん)
●誇り高い、心まで紳士なところ(たてちなさん)
●漢らしくてかっこいいから(あさん)
●名言が多すぎ、圧倒的フィジカル(monhanaさん)
●真っ直ぐすぎて、自分とは正反対なキャラで、単純にカッコいい。むしろ、ディオの方が親近感があり、ジョナサンのようには、絶対なれないので。(旅立ちのツバメさん)
●やっぱり家族愛と勇気に溢れた男子って感じが好き。(しろっぷさん)
●一般人に対してはかなりの紳士だけど、ゾンビ相手には容赦はしないギャップ(ボロネーゼさん)
●歴史の始まり。原点にして頂点ッ!本当の紳士を目指しているジョナサンの黄金の精神は、永遠に不滅ゥーーッ!!(阿仁徳朗さん)
以上、『ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド』キャラクター人気投票ベスト5でした。いかがでしたでしょうか?
筆者の個人的な印象としては、思った以上にみんながスピードワゴンが好きで嬉しい!
ジョナサンが1位、ディオが2位と予想していたので驚きました。なお、6位以下の順位は下記の通りとなっています。
・6位:エリナ
・7位:ダイア―
・8位:トンペティ
・9位:ストレイツォ
・10位:ジョースター卿
今回は投票にご参加いただき、ありがとうございました。電撃オンラインでは不定期にさまざまな投票企画を実施しておりますので、他の投票企画を見かけたら、ぜひ参加してみてくださいね!