電撃オンライン

【ホロライブ】兎田ぺこら6周年記念LIVE、パチスロコンセプトの第2弾はさらにパワーアップした演出が光る内容に

文:電撃オンライン

公開日時:

 8月31日、VTuberグループ“ホロライブ”の兎田ぺこらさんが“6周年記念LIVE ぺらこRUSH!!”を自身のYouTubeチャンネルにて配信しました。

[IMAGE]

 今年1月に続いて“パチスロ”という異色のテーマで行われたライブにはホロライブの仲間たちも多数駆け付け、凝った演出が目を惹く内容となりました。 

大好評のパチスロライブ再び

[IMAGE]

 ホロライブの兎田ぺこらさんが8月31日に“6周年記念LIVE”を実施しました。


「今回のテーマはパチスロ第2弾!」

 ぺこらさんがライブ冒頭でそう宣言したとおり、昨年に続く2度目の“ホロライブ+パチスロ”という特殊なコンセプトのライブとなりました。

 第1回開催となった今年1月の生誕ライブはその凝った演出などが話題を呼び、普段ホロライブを観ない、そもそもぺこらさんを知らないような層にも届くことになったそうです。

【#兎田ぺこら生誕祭2025】生誕3D LIVE!FEVER!!!!!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】


 このライブの手応えを感じていたぺこらさんが早速第2弾を仕掛ける形になったわけです。

 そうした成果もあり、この第2弾ライブには30万人近い視聴者が訪れることとなり、ぺこらさん主催のライブとしては過去最高の視聴者数を記録することとなりました。

[IMAGE]

 まずは“吉宗”の『そこにあるかも知れない・・・ ~Special Full Version~』のソロ歌唱からスタートした第2弾は、スロットを回しながら次々に新しい曲が出てくるという流れで推移してきました。

[IMAGE]

 ゲスト登場1人目は尾丸ポルカさん。『ハグルマ』を熱唱。

[IMAGE]

 続いて、『ココロが止まらない』を獅白ぼたんさんと。

[IMAGE]

 さらに『海物語』大空スバルさん、宝鐘マリン船長と。

[IMAGE]

 『ルパン三世のテーマ』は猫又おかゆさんが艶やかな声で。

[IMAGE]

 『闘志の華』は天音かなたさんと。

[IMAGE]

 さらに『TOUGH BOY』は当然この人(?)戌神ころねさんと。

[IMAGE]

 『LONG SHOT』はホロライブEnglishのIRySさんとネリッサ・レイヴンクロフトさんと。

[IMAGE]

 百鬼あやめさん、大神ミオさん、不知火フレアさん、そしてラプ様(ラプラス・ダークネスさん)と組んでの『虹色のフリューゲル』。これはアイドルユニット。

[IMAGE]

 そして大神ミオさん、角巻わためさん、尾丸ポルカさんと『牙狼~SAVIOR IN THE DARK~』。

[IMAGE]

 さらに『ココロよ原始に戻れ 〜2012 Version〜』を3期生の3人(不知火フレアさん、白銀ノエルさん、宝鐘マリン船長)と。

 3期生で『エヴァンゲリオン』ネタとなると、古参ファンは何かが脳内再生されそうです。

[IMAGE]

 その後は記念グッズ紹介と小芝居を挟みつつ、最後の曲へ。

[IMAGE]

 『SANADANCE 戦CISE』を兎田軍(?)のバックダンスとともに天上天下唯我独尊に歌って踊ってフィナーレへ。

 最後は『蛍の光』をBGMにぺこらさんが閉店を告げるアナウンスを読み上げての終幕となりました。

[IMAGE]

 とにかく最後までド派手な演出の中で楽しく歌いきったライブ。

 パチスロ好きなら多彩なネタを拾い上げることができるでしょうし、特に興味ない人ならばホロライブのメンバーがかわいく楽しく歌って踊るライブとしても楽しめることでしょう。

 ぜひアーカイブもチェックしてみてください。

【#兎田ぺこら6周年記念LIVE】周年3D LIVE!ぺこらRUSH!!!!!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!

 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります