最新のゲーミングPCやガジェットなどをピックアップしてご紹介する“びえの月刊ゲーミングPCヘッドライン”。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51150/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
今回は、高リフレッシュレートディスプレイを搭載したゲーミングノートPCや、ピラーレスケースを採用したゲーミングPCなどをご紹介します。
索引
驚異のリフレッシュレート300Hzを実現したハイスペックノートやピラーレスケース採用の美麗デスクトップが登場!
この記事では、最新のゲーミングPCやガジェットの中から、筆者である“びえ”が気になったものをピックアップして紹介していきます。
ハイスペックなゲーミングノートPCから美しいデザインがたまらないゲーミングPC、猫耳がカワイイヘッドセットまで、注目製品が盛りだくさんですので、ぜひチェックしてみてくださいね!
GALLERIA史上最高レベル! 300Hzディスプレイ搭載のハイスペックゲーミングノートPC
初めに紹介するのは、GALLERIAのゲーミングノートPC『GALLERIA ZL9C-R57T-6A』です。
最大の注目ポイントは、“GALLERIA(ガレリア)”シリーズ史上最高レベルとなるリフレッシュレート300Hzのディスプレイを搭載していること。
ノートPCというと、どうしても製品の性質上さまざまな制約を受けがちで、ここまでの高リフレッシュレートを実現しているものはなかなかありません。
かといって、それを補うために外部モニターを用意するのもなかなか手間がかかりますし、スペースの問題もありますよね。
『GALLERIA ZL9C-R57T-6A』であれば、この1台だけで完結できるのがうれしいところ。
●『GALLERIA ZL9C-R57T-6A』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51150/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
CPU:Core Ultra 9 275HX
グラフィックス:GeForce RTX 5070 Ti 12GB Laptop GPU
メモリ標準容量:32GBメモリ DDR5
SSD:1TB Gen4 SSD
価格:352,980円(税込)
CPUに“Core Ultra 9 275HX”、グラフィックスに“GeForce RTX 5070 Ti 12GB Laptop GPU”を採用しており、ディスプレイだけでなくCPUやグラフィックスも非常に高性能。
最新のゲームを高パフォーマンスでプレイしたい方や、対戦ゲームで勝ちを追求したい方にオススメです。
ピラーレスケースの映えるデザインがたまらない美麗ゲーミングPC“AFPシリーズ”
BTOパソコン“FRONTIER”とASUSのコラボレーションモデル“AFPシリーズ”に、“インテル Core Ultra プロセッサー”とB860チップセット搭載マザーボードを採用した新モデルが登場しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51150/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=1280)
性能もさることながら、ASUS製ピラーレスケースを採用したデザインがとにかく美しい! ここ数年でじわじわ浸透してきたピラーレスケースですが、こちらを簡単に説明すると、通常パソコン内部にある4本の支柱から1本を取り除き、側面と前面のパネルを一体化した構造のケースのことを言います。
多くの場合はガラスパネルを採用していて、まるでアクアリウムの水槽のような広々とした空間に見せてくれます。これとRGBライティングを組み合わせると、幻想的な雰囲気が演出できちゃうんです!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51150/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
ガラスパネルのおかげで内部がよく見えるため、推しキャラのグッズやプラモを飾るディスプレイケースを兼用してみたり、ジオラマ風にしちゃったりと、さまざまな活用ができるのもいいところ。
“AFPシリーズ”は、エントリーからハイエンドまで幅広いラインナップが用意されていますので、ぜひ自分にあったスペックのものを見つけてみてくださいね!
RTX 5060、RTX 5070搭載のゲーミングノートPC『G TUNE P5』シリーズ
マウスコンピューターのゲーミングPCブランド“G TUNE”から、“NVIDIA GeForce RTX 5060 /5070 Laptop GPU”を搭載した『G TUNE P5』シリーズが登場!
WQHD(2560×1440)の高解像度かつ165Hzの高リフレッシュレートに対応したディスプレイにも注目です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51150/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
本体カラーがホワイトとブラックの2色から選べるのも地味にうれしいポイント。ロゴが描かれているだけのシンプルなデザインは、場所を選ばず使いやすいのでありがたいですね。
マウスコンピューターの製品といえば、やっぱりコストパフォーマンスの良さは見逃せません。
高い性能だけでなく、毎回お得な価格で驚かせてくれるのですが、“RTX 5060”搭載の『G TUNE P5-I7G60WT-C』が209,800円(税込)~と、こちらもかなりの高コスパな製品となっています。
●『G TUNE P5-I7G60WT-C』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51150/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=1280)
CPU:インテル Core i7-13620H プロセッサー
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU
メモリ標準容量:16GB
SSD:500GB
価格:209,800円(税込)~
OMENデスクトップシリーズの新しいフラグシップモデル『OMEN MAX 45L Desktop』が発表!
HPのゲーミングデスクトップPC“OMEN”シリーズに、新たなフラグシップモデル『OMEN MAX 45L Desktop』が発表されました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51150/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=1280)
CPUに“AMD Ryzen 9 9950X3Dプロセッサ”、グラフィックスに“NVIDIA GeForce RTX 5090”を採用した、圧倒的なパフォーマンスが特長の製品です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51150/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=1280)
そのぶんお値段もスゴい(90万円前後)ですが、PC性能に妥協したくない、最高のパフォーマンスでゲームを楽しみたい! という方におすすめのモデルとなっています。
懐かしのデザインで思わずほしくなる!? Androidゲーム機やネコミミヘッドセットが気になる!
ここからは、ゲーミングPC以外の製品から筆者が気になるものをピックアップしてご紹介します。
●2画面搭載のAndroidゲーム機『AYN Thor』
Shenzhen AYN TechnologiesのAndroidゲーム機『AYN Thor』は、2つのディスプレイを搭載したデザインが特徴。この2画面とスティックの感じ、なんだか懐かしい……!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51150/ac2f584782065b2b275beb3af5d1ead19.jpg?x=1280)
Qualcommの“Snapdragon 8 Gen 2”または“Snapdragon 865”を搭載しており、メイン画面は最大リフレッシュレート120Hz。小さいながらも実力は侮れません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51150/aa6c1ce46e858a82bb8769311cc6b49d9.jpg?x=1280)
カラーバリエーションは4種類あり、なかにはさらに懐かしい気分に浸れるデザインも。これはかなり気になる……!
●可愛すぎるネコミミヘッドセット『Razer Kraken Kitty』シリーズの最新モデル
Razerのヘッドセット『Kraken Kitty』シリーズの最新モデルである『Razer Kraken Kitty V3 Pro』と『Razer Kraken Kitty V3 X』が発表。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51150/a626fc204c1e9e80f61cb36459a57e178.jpg?x=1280)
販売開始は、2025年9月5日を予定しており、現在予約受付中です。
このシリーズは、何と言っても猫をモチーフにした大胆なデザインがカワイイ! ピンクやホワイトのカラーバリエーションもたまりません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51150/a9369d2a461c354a60109861ec1a7b961.jpg?x=1280)
見た目だけでなく、性能も妥協ナシ! デザインにも性能にもこだわりたいというゲーマーにオススメの製品です。