電撃オンライン

OVA『ドリームハンター麗夢』全5作品がCSで一挙放送。生誕40周年を記念して

文:電撃オンライン

公開日時:

 CS放送“衛星劇場”で、“VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集”と題して、OVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品が特集で放送されます。

 9月は、伝説のOVA『ドリームハンター麗夢』シリーズが、生誕40周年を記念して全5作品一挙放されます。

 また、10月は特別番組『押井守とOVA』をはじめ、『吸血鬼ハンターD』『ダロス』などの“リクエストSP”を放送。11月も幻のOVA作品を放送予定。

「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集」放送作品一覧


 人々の悪夢に潜み、生命力を喰らう魔物“夢魔”と戦う“ドリームハンター”麗夢の活躍を描いたホラーアクションSF作品。松井菜桜子さん、龍田直樹さん、八奈見乗児さん、内海賢二さん、池田秀一さん、塩沢兼人さんといった豪華声優陣が織りなすドラマは、まさにOVA黄金期を象徴する作品です。全5作品、心ゆくまで“夢”の世界へ没入できる貴重な機会をお見逃しなく!

「ドリームハンター麗夢Ⅰ 麗夢登場/惨夢、甦る死神博士」【1985年】

[IMAGE]

 夢の中に入る能力を持ち、人々の夢を守る謎の美少女、綾小路麗夢の活躍を描いた、シリーズ第1弾。全ての麗夢シリーズの原点が此処に!「麗夢登場」と「惨夢、甦る死神博士」をカップリングして放送。

【放送日】
9月5日 午後6:15~、16日 午後8:00~

【原作・総監督】
奥田誠治

【声の出演】
松井菜桜子、後藤真寿美、龍田直樹、速水 奨、吉田美保、飯塚昭三、滝沢久美子、銀河万丈、八奈見乗児、堀内賢雄

「ドリームハンター麗夢Ⅱ 聖美神女学園の妖夢」【1986年】

[IMAGE]

 麗夢シリーズ第2弾で、『鏡の国のアリス』がモチーフ。全寮制の女学園を舞台に、悪夢に導かれ美少女達が次々と無残に消え去る連続失踪事件。潜入捜査に挑む麗夢とその前に立ちはだかる学園長、小津登季子。麗夢は学園の不良グループのリーダー明日香冴子が次の犠牲者になることを予感した。

【放送日】
9月5日 午後7:10~、17日 午後8:00~

【原作・総監督】
奥田誠治

【声の出演】
松井菜桜子、内海賢二、島本須美、富山 敬、弥永和子、鈴置洋孝、小宮和枝、速水 奨、後藤真寿美、龍田直樹、勝生真沙子、高橋美紀、高田由美、鷹森淑乃、小林優子、伊藤美紀、吉田美保、木藤聡子、羽村京子、真柴摩利

「ドリームハンター麗夢Ⅲ 夢隠 首なし武者伝説」【1987年】

[IMAGE]

 麗夢のルーツに迫るシリーズ第3弾で、『八つ墓村』がモチーフ。人里離れた怪村の旧家を舞台に、埋蔵される莫大な遺産をめぐっての連続殺人事件が勃発。因縁は平家の世まで遡り、やがて時空を超え登場人物の転生前の恋物語が明らかになる。「麗夢」サーガで活躍する麗夢の協力者、鬼堂海丸の初登場編。

【放送日】
9月5日 午後8:15~、18日 午後8:00~

【原作・総監督】
奥田誠治

【声の出演】
松井菜桜子、内海賢二、後藤真寿美、龍田直樹、速水 奨、池田秀一、曽我部和恭、堀内賢雄、菊地英博、吉田美保、上田みゆき、此島愛子、鈴木勝美、梅津秀行、高田 晃、山崎たくみ、湯原貴氏

「ドリームハンター麗夢Ⅳ 夢の騎士達」【1990年】

[IMAGE]

 奥田誠治監督が脚本を書き下ろした新シリーズ第1弾。美奈という少女を中心に、仮面の魔女や白骨獣といったモチーフが次第に作品を怪奇色の強い世界観へと導く。魔女の放つ、現実世界にも影響する時限装置付きの爆弾リンゴが炸裂するが、メルヘンは滅びず! 再び麗夢に魅惑の力を与えるのだった。

【放送日】
9月5日 午後9:15~、24日 午後8:00~

【原作・総監督】
奥田誠治

【声の出演】
松井菜桜子、深雪さなえ、龍田直樹、内海賢二、速水 奨、池田秀一、西原久美子、勝生真沙子、高木早苗、友近惠子、浦和めぐみ、森川智之

「ドリームハンター麗夢Ⅴ 殺戮の夢幻迷宮」【1992年】

[IMAGE]

 『フロイト城幻夢譚』から改題。第4作として制作されるはずだった意欲作。「フランケンシュタインの怪物」を下敷きに、た死神博士が暗躍する。フランケンシュタイン博士の子孫である科学者ヴィクターは、人造人間ジュリアンを誕生させる。ジュリアンが見るという夢を確かめるために、ヴィクターは麗夢を研究所に招いた。

【放送日】
9月5日 午後10:00~、25日 午後8:00~

【原作・総監督】
奥田誠治

【声の出演】
松井菜桜子、内海賢二、大木民夫、深雪さなえ、龍田直樹、速水 奨、池田秀一、こおろぎさとみ、島田 敏、土師孝也、篠原恵美、峰 恵研、佐藤智恵、浅野典子、藤原啓治、千葉一伸、塩沢兼人

「吸血鬼ハンターD」【1985年】

[IMAGE]

 今もなお熱心なファンの多い、菊地秀行の人気小説が原作。吸血鬼のリィ伯爵に見初められた少女・ドリスをめぐって、流れ者の吸血鬼ハンター・Dと刺客たちの戦いを、ときに妖艶にときにバイオレンスたっぷりに描く。小室哲哉が劇伴を初めて手掛け、TM NETWORKが主題歌を担当しているのも注目のポイント。

【放送日】
10月4日 午後5:00~、26日 午後3:30~

【原作】
菊地秀行

【監督】
芦田豊雄

【脚本】
平野靖士

【キャラクターデザイン】
天野喜孝

【音楽】
小室哲哉

【声の出演】
塩沢兼人、永井一郎、富沢美智江、戸田恵子、加藤精三、木藤聡子、曽我部和恭、屋良有作、清川元夢

「ダロス」【1983年】

[IMAGE]

 21世紀末――。地球は人口増加、資源枯渇などの諸問題を月面開拓計画の実施によって一挙に解決した。月から送られてくる鉱物資源は地球を甦らせ、人々に繁栄を約束したのである。しかし、その裏には月面開拓民ルナリアンたちの犠牲があった。

【放送日】
10月4日 午後10:30~、30日 午後6:15~

【原作・脚本】
鳥海永行

【監督・脚本】
押井守

【製作】
布川ゆうじ

【キャラクターデザイン・作画監督】
岡田敏靖

【声の出演】
佐々木秀樹、池田秀一、鵜飼るみ子、榊原良子、玄田哲章、鈴木瑞穂、中田浩二

特別番組「押井守とOVA」 前編【2024年】

[IMAGE]

 日本を代表する作品を多く生み出したアニメ監督、押井守。OVAの先駆け「ダロス」を初めとし、「トワイライトQ」「御先祖様万々歳!」などOVAの歴史を切り開いてきた監督へのスペシャルインタビュー番組!

【前編・放送日】
10月4日 深夜0:45~、29日 午後8:30~

【後編・放送日】
10月4日 深夜1:15~、30日 午後8:30~

【出演】
押井守、吉田尚記

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります