電撃オンライン

『ミストトレインガールズ』をはじめるなら5周年の今がチャンス! キャンペーンが豪華で運営が心配になるレベル…これから再開する人に向けて5年間を振り返る特別企画もお届け【ミストレ】

文:カワチ

公開日時:

最終更新:

 EXNOAとKMSが贈る、DMM GAMESにて配信中のiOS/Android/PC用ファンタジーRPG『ミストトレインガールズ~霧の世界の車窓から~』が2025年9月16日にサービス5周年を迎えます。

[IMAGE]

 5周年も9月5日からの“前夜祭”、9月13日からの“本祭”、9月26日からの“後夜祭”と3つのお祭りが開催!

 この記事では『ミストトレインガールズ』をプレイしたことがない人に、5年ものあいだユーザーに愛され続けている魅力をお伝えするとともに、“前夜祭”で行われるお得なキャンペーンの詳細をお届けします。

 『ミストトレインガールズ』をプレイしたことがなかった人はもちろん、しばらくプレイしていないユーザーも記事をチェックしてみてください!

※本記事はEXNOAの提供でお送りします。

EXNOAの本気を感じる作品『ミストトレインガールズ』


 『ミストトレインガールズ』は『FLOWER KNIGHT GIRL』を手がけた長谷川雄大氏(はせP)が立ち上げた“クリエイティブチーム くまさん”の第1弾として発表されたタイトル。アドベンチャーパート、バトルパートとともに、ぬるぬると動くキャラクターが特徴です。

 クインズウェイ、ヨシノなど魅力あふれるオリジナルキャラクターたちが多数登場するのですが、個人的に推したいのはニシキ出身のトレインナイトである初代シモアマヅ。

 小柄なシモアマヅとあまり大差ない体格でありながら、正真正銘の母親で、登場したときはビックリしましたね。照れ屋なところも娘と似ていてホッコリしました。

[IMAGE]

 そんな彼女が3周年アニバーサリーで本格参戦したときはとてもうれしかったことを覚えています。際どい衣装とムチムチの太ももが最高。第六回トレインナイト総選挙でも見事1位になっており、やはりみんな彼女の実装を待っていたのだなと思いました。

 武器種が魔具のレイヤーのスキルを“葬華呪”に置き換えて発動するリンクスキルも強力ですし、戦闘で頼りにしているユーザーさんも多いのではないでしょうか。

『ミストレ』をこれから始める人に向けて改めて世界観をご紹介


 もちろん『ミストトレインガールズ』の見どころはキャラクターだけじゃない! ストーリーも本当に面白いんです。まずはプレイしたことがない人にも向けて本作の物語を紹介しましょう。

 ストーリーの舞台は深い霧に覆われた大陸・イリスクラウド。霧のなかには凶悪な魔物が存在しており、世界は少しずつこの霧に侵食されている状況です。そんななか、主人公は特別鉄軌隊(特鉄隊)と呼ばれる組織の隊長となり、世界各地から集まった学生たちを率いて、魔導列車“ミストトレイン”を移動しながら霧を晴らすための謎を解き明かしていくことになります。

[IMAGE]

 隊員たちには“トレインナイト”という呼称があり、主人公が魔力供給である“鉄分注入”をすることでさらなる力を発揮することができます。

 イリスクラウドは5つの国がある大陸で、各国軍学校の代表が主人公とともに各地を冒険することになります。物語やキャラクターの描き方が丁寧で旅をしている雰囲気もしっかり味わえます。

 5つの国は、平和と彩雲の国“セントイリス”、獣神と呪術の国“ニシキ”、雪と鋼鉄の国“アイゼングラート”、深緑と魔法の国“ヴェルフォレット”、熱砂と蒼海の国“フレイマリン”で、それぞれ雰囲気が異なり、違う国に訪れたときはワクワクします。

[IMAGE][IMAGE]

 バトルはガチャで手に入れたキャラクターを自由に編成して戦う形。ターン制のコマンドバトルとなっており、相手を全滅させたらWAVEが進行。すべての敵を倒すと勝利となります。

 キャラクターたちは攻撃や回復などのスキルを持っており、SPを消費することで使用できます。

[IMAGE]

 また、2人以上のキャラクターがスキルを使うと“コネクト”が発生。コネクトが発生するとスキルが必中になるほか、効果も上昇します。こちらは派手な演出も相まって気持ちいいです。

 ほかにもさまざまな行動によって蓄積されたパワーを消費して、スキル効果などを上昇させる“トランス”などもあり戦略性があります。RPGとしてもおもしろいのでぜひ注目してみください。

5年分のストーリーはYouTubeを便利に活用して予習復習しよう!


 9月13日から開催される5周年の本祭は、メインストーリー第5部と連なるストーリー。本作のYouTubeチャンネルには、以下で掲載している第5部の総集編に加えて、“動画で分かる!ミストレ”第1部~第3部や、第4部の総集編も用意されているので、手軽にメインシナリオを振り返られます。

 初めてプレイする人も再開する人も、これらを活用して本作の物語を楽しんでください!

■ミストトレインガールズ~霧の世界の車窓から~ メインシナリオ総集編 第5部 part1

■ミストトレインガールズ~霧の世界の車窓から~ メインシナリオ総集編 第5部 part2

パーティスキルととももに『ミストレ』の5年間の思い出を振り返る!


 パーティ全体に影響を与えるアビリティ効果を持つスキル“パーティスキル”。ここでは周年で実装されたパーティスキルを順番に紹介していきます。5年の旅の思い出を振り返っていきましょう。

1年目


●1年間の歩みを祝して(実装日:2021年9月)
[IMAGE]

 『1周年記念1年間の歩みを祝してパック』にて販売されたパーティスキルで、クインズウェイたちが特鉄隊の制服を入れ替えた姿が新鮮なイラストでした。

2年目


●あなたと共にお花見を(実装日:2022年3月)
[IMAGE]

 1.5周年のタイミングで登場した、『あなたと共にお花見をパック』にて販売されたパーティスキル。私服に着替えてお花見を楽しむクインズウェイたちがかわいかった!

●2年を祝してケーキをどうぞ(実装日:2022年9月)
[IMAGE]

 2周年記念の『2年を祝してケーキをどうぞパック』にて販売されたパーティスキル。トレインナイトたちがケーキを準備してくれるという、彼女たちの一生懸命な笑顔に癒されるものでした。

●極秘!救世主計画(実装日:2022年9月)
[IMAGE]

 2周年後夜祭で販売された『極秘!救世主計画パック』のパーティスキル。幻霧を晴らすために創られた“救世主計画”の3人が描かれたもので緊張感が伝わるイラストでした。

3年目


●ようこそネオドッガンシティ(実装日:2023年3月)
[IMAGE]

 2.5周年“後夜祭”の『ようこそネオドッガンシティパック』にて販売されたパーティスキル。ドッガン団の、ドッガン団による、ドッガン団のための都市“ネオドッガンシティ”を運営するドッガン団の3人を描いたイラスト。楽しそうな雰囲気にほっこりしますし、こちらを見つめる姿がかわいらしいです。

●準備も楽しい大運動会(実装日:2023年9月)
[IMAGE]

 3周年“前夜祭”の『準備も楽しい大運動会パック』にて販売されたパーティスキルで、大運動会の準備を行う特鉄隊メンバーたちが描かれたイラスト。ブルマ姿にこだわりを感じますね(笑)。

●疲れた体に絶品炭火焼きカレー(実装日:2023年9月)
[IMAGE]

 3周年“後夜祭”の『疲れた体に炭火焼き絶品カレーパック』にて販売されたパーティスキル。各国の特鉄隊メンバーたちが、大運動会のあとに食事会をおこなう様子が描かれたものでした。各キャラクターの関係性もこまかく描かれているので、隅々まで見るのが楽しいイラストです。

4年目


●じゃれあいアニマルズ(実装日:2024年3月)
[IMAGE]

 3.5周年“前夜祭”の『じゃれあいマニアルズパック』にて販売されたパーティスキルです。サレハルドとタイシェトが、獣神祭の仮装で戯れる様子が描かれたイラスト。ふたりの表情も恰好も反則級のかわいさ。このイラストで彼女たちのファンになってしまった人も多いのでは!?

●オオエファミリー出陣(実装日:2024年3月)
[IMAGE]

 3.5周年“後夜祭”の『オオエファミリー出陣パック』にて販売されたパーティスキル。オオエノミヤ率いるオオエ決死隊が、オオエの歴史に暗い影を落とす大悪鬼の討伐に向かう様子が描かれたイラストです。勇ましく出陣する姿が頼もしかったです。

●学園祭は楽しんだもん勝ち!(実装日:2024年9月)
[IMAGE]

 4周年“前夜祭”の『学園祭は楽しんだもん勝ち!パック』にて販売されたパーティスキル。特鉄隊の認知活動の一環として開催する学園祭をそれぞれの想いを胸に準備する特鉄隊のメンバーが描かれています。みんな楽しそうな姿でこちらまで笑顔になりますね。

●伝説のバンド結成!?(実装日:2024年9月)
[IMAGE]

 4周年“後夜祭”の『伝説のバンド結成!?パック』にて販売されたパーティスキル。アビーロード率いる特鉄隊のメンバーでバンドを結成し、演奏をおこなう様子を描いたイラストです。各キャラクターたちの演奏姿が意外にも(!?)しっかり様になっていて驚かされました。

5年目


●今こそ覚悟を決める時(実装日:2025年3月)
[IMAGE]

 4.5周年の『今こそ覚悟を決める時パック』にて販売されたパーティスキル。呪いを受けた水竜バーゼルとの決戦を前に、覚悟を決めたクインズウェイたちが描かれています。緊張感のあるシーンを見事に切り取ったようなイラストでしたね。

●呪われし水竜『バーゼル』(実装日:2025年3月)
[IMAGE]

 4.5周年のイベントクエスト“空守たちの聖域”に用意されていた、“決戦「水竜バーゼル」”の初回クリア報酬として配布されたパーティスキルです。呪いを取り込み、水竜の姿になったバーゼルが描かれました。この展開はもちろん、クリア報酬でパーティスキルが手に入ったことにも驚きましたね。

●共に巡る。今までも、これからも(実装日:2025年9月)
[IMAGE]

 今回の5周年前夜祭のために描かれたイラストです。『ミストレ』といえば、やっぱりナビゲーターのパディントン! 戦闘には参加しないものの、多彩な画面でゲームのアナウンスをしてくれるので思い入れが深いユーザーも多いはず。パーティスキル名もエモい! 今後も彼女の活躍が楽しみですね。

『ミストレ』5周年キャンペーンが開催!


 9月より5周年キャンペーンが開催。実施期間は前夜祭、本祭、後夜祭にわかれており、10月中旬間まで長期の期間で開催されます。

期間
前夜祭:9月5日~12日
本祭:9月13日~10月9日
後夜祭:9月26日~10月9日

 前夜祭で注目なのは“5周年直前無料10連ガチャ”。9月5日のメンテナンス後から12日まで開催されるもので、ログインするたびに毎回10連チケットが貰える内容。最大でガチャが80回分無料になります。

 また、合わせてカムバックログインキャンペーンも開催。9月5日のメンテナンス後から10月9日までにログインすると、好きなキャラを選んでもらえる特別なご指名切符“カムバック限定ご指名切符”など豪華な報酬がもらえます。

報酬内容
ミストジュエル:3000個
SS確定10連ガチャチケット:10連分
ガチャ切符:10連分
カムバック限定ご指名切符:1個

『ミストトレインガールズ』5周年公式生放送カウントダウンキャンペーン


 9月8日から12日までの5日間、5周年公式生放送のカウントダウンキャンペーンを開催。

 期間中は公式X(
@mist_staff)にて、これまでの5年間を振り返るスペシャル動画が日替わりで公開!
さらに、毎日参加できる豪華プレゼントキャンペーンが開催されます。

 公式Xをフォロー&対象ポストをリポストすることで、期間中、毎日抽選で5人にAmazonギフトカード5,000円分が当たります。

 さらにWチャンスもあり、応募者のなかから抽選で豪華商品がプレゼントされます。シリアルをゲーム内に入力するだけで参加できるので、ぜひ挑戦してみましょう。

Wチャンス賞品一覧(賞品イメージ)
・オリジナルゲーミングPC:1人
[IMAGE]

・特大おっぱいマウスパッド(キャラクターは5種ランダム):5人
[IMAGE]

・アクリルスタンド(キャラクターは5種ランダム):5人
[IMAGE]

5周年記念生放送が決定!

[IMAGE]

 9月12日の20時から“ミストレ公式生放送 ~5周年記念スペシャル~”の配信が決定! 特別ゲストとして『ミストトレインガールズ』のキャラクターであるヨシノも登場し、ゲーム内最新情報やキャンペーンが公開されます。みんなのコメントと一緒に盛り上がりましょう!

■ミストレ公式生放送 〜 5周年記念スペシャル 〜

■配信ページ
ミストトレインガールズ 公式チャンネル

出演者
MC:百花繚乱
ゲスト:パディントン、ヨシノ
KMS開発プロデューサー:三田尻 
DMM総合プロデューサー:はせP(天の声出演)


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります