電撃オンライン

『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『⾵の伝説ザナドゥ』が現行機に。エディアがファルコムとライセンス契約を締結

文:電撃オンライン

公開日時:

 エディアは、⽇本ファルコムと『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『⾵の伝説ザナドゥ』の全世界向け商品化ライセンス契約を締結しました。

[IMAGE]

『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『⾵の伝説ザナドゥ』の現⾏機移植開発決定︕  ⽇本ファルコムとライセンス契約を締結


 これまでエディアでは、当社が保有するレトロゲームIP(旧⽇本テレネットタイトル群)を⽤いて、現⾏機への移植、海外マーケット向けのライセンスアウト等により安定した収益享受を企図して活動してまいりました。

 今後はこれまで培ったノウハウを活かし、⾃社保有IPのみならず幅広いレトロゲームIPの商品化に向けた取り組みを加速してまいります。

 より多くのレトロゲームタイトルを現⾏機種で遊べるようにすることは、⽇本の古き良きゲームタイトルを再認識していただく意味でも⼤変意義のあることであり、当社の使命でもあると考えております。

 今後も多くの良質なレトロゲームタイトルをみなさまにお届けしていく所存です。

■契約タイトル
『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『⾵の伝説ザナドゥ』は、いずれも⽇本ファルコムを代表するARPG、RPGシリーズとして世界中のファンに⽀持されているタイトルです。

・『イース I・II』(1989年12⽉21⽇発売 PCエンジンCD-ROM)
・『イース III』(1991年3⽉22⽇発売 PCエンジンCD-ROM)
・『イース IV The Dawn of Ys』(1993年12⽉22⽇発売 PCエンジンCD-ROM)
・『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』(1991年10⽉25⽇ PCエンジンCD-ROM)
・『ドラゴンスレイヤー英雄伝説 II』(1992年12⽉23⽇ PCエンジンCD-ROM)
・『⾵の伝説ザナドゥ』(1994年2⽉18⽇ PCエンジンCD-ROM)
・『⾵の伝説ザナドゥ II』(1995年6⽉30⽇ PCエンジンCD-ROM)

今後の展開


 当社は、2026年度〜2027年度の発売を⽬指し契約タイトルの現⾏機への移植開発に着⼿してまいります。

 単なる移植にとどまらず、多くのファンのみなさまに楽しんでいただけるような商品になるよう、これまで培ってきたレトロゲームの移植・商品化のノウハウを活かし、商品企画を進めてまいります。

 なお、詳細な商品ラインナップ等に関しましては、決定次第随時お知らせいたします。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります