電撃オンライン

インディーゲーム展示会“MINI DREAM SCAPE”が9/15に福井県で開催。気軽にゲームづくりを体験できるワークショップも【入場無料】

文:電撃オンライン

公開日時:

 インディーゲーム展示会“MINI DREAM SCAPE”が、9月15日11時より福井県あわら市のアフレアで開催されます。本展示会は、入場無料のイベントとなっています。

[IMAGE]

インディーゲーム展示会“MINI DREAM SCAPE”が9/15に福井県で開催!


 インディーゲーム展示会“MINI DREAM SCAPE”が、9月15日11時より福井県あわら市のアフレアで開催されます。

 『H9』、『クトゥルフ神話カードゲーム ADV Erase-missing link-』、『The Devourer: Hunted Souls』など、さまざまなジャンルのインディーゲームが一堂に会するイベントとなっています。

 また、誰でも気軽にゲームづくりが体験できるワークショップも開催。

[IMAGE]

 ワークショップは事前予約不要・無料で参加できますが、ノートPCの持参が必要となるため、ノートPCの貸与を希望する方は
事前予約が必要となります。

 入場無料のイベントとなっていますので、ぜひ足を運んでみてください!

参加ゲーム一覧(記事執筆時点)


●『The Devourer: Hunted Souls』ZTEK Studio

[IMAGE]


●『幽囚の魔法使い』フカヒレ本舗(鮫崎)

[IMAGE]
●『失認 AGNOSIA:リアリティコントロール ACT 1』POST COMMERCIALS: ALLIANCE
[IMAGE]
●『シグマ・コアレス / SIGMA Coalesce』blooming spectrum
[IMAGE]


●『引力と斥力』Studio ZeF

[IMAGE]
●『H9』Ge-saku
[IMAGE]


●『HamuSoup』Yukki Game

[IMAGE]
●『QuietMansion1』K App.
[IMAGE]


●『クトゥルフ神話カードゲーム ADV Erase-missing link-』永久パピルス

[IMAGE]


●『まおうせいかつ』オオサンショウウオの左手
●『福井県内学生創作タイトル①』
●『福井県内学生創作タイトル②』

イベント概要


 新しい才能の発掘・発信を目的としたインディーゲーム展示会 DREAMSCAPE。

 第4回は MINIエディションとして開催します。15作品以上のインディーゲームが遊べるほか、どなたでも体験できるゲームづくりワークショップも実施。その他の企画も準備中です。

 ゲームが好きな方はもちろん、普段あまり遊ばない方も楽しめるイベントです。入場無料となっておりますので、お一人でもご家族でも、ぜひお気軽にご来場ください。

開催日時:2025年9月15日(月・祝)11:00~18:00

ワークショップ開催日時:2025年9月15日(月祝)12:30〜14:30

会場:アフレア(福井県あわら市)
・アクセス(電車の場合):北陸新幹線、芦原温泉駅に直結(改札から徒歩1分)
・アクセス(車の場合):北陸自動車道・金津(かなづ)I.C. から、車で10分

協賛:株式会社ウララコミュニケーションズ、益茂証券株式会社、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(順不同)


電撃インディーのSteamキュレーターページが開設!


 電撃オンラインのインディーゲーム応援企画“電撃インディー”では、Steamのキュレーターページを公開しています。

 本ページでは、電撃インディーで紹介したインディーゲームを中心に、さまざまなゲームを紹介しています。

 最新タイトルや電撃インディーがおすすめするインディーゲームを紹介しているので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります