電撃オンラインで月見メニューの人気投票企画を開催していましたが、参加していただけましたか?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52151/966b566dbe280e9393eac5ad91a2d61e.jpg?x=1280)
マクドナルドやロッテリア、ケンタッキーといったバーガー系のものから、コメダ珈琲、くら寿司、なか卯など数多くのレストランがこの季節に合わせたメニューが期間限定で発売されています。
その中から本稿の筆者・ライオン松本が食べたいと思ったマクドナルドの月見バーガー&月見パイの食レポをお届けします。
やっぱり王道のマックで月見が食べたい。リニューアルしたソースも最高!
気づけば暦は秋。先日には皆既月食で世間は盛り上がっていましたね。私も3年ぶりという話題に釣られてあっつい熱帯夜の中で赤くなる満月を眺めていました。
しっかり月見をしたところで、ふと「そういえば月見バーガーの季節だなぁ」と思い出し、お腹が空いてしまいました。
こんなシチュエーションで食べたくなるのはやっぱり月見系のご飯。そこで電撃オンラインが最近、月見系の企画をやっていたな、と早速検索。
で、下記の記事に色々な店舗の月見グルメがまとめられていました。
ざーっと見ても美味しそうなものばかりでしたが、やっぱり食べたくなる&定番のマクドナルドに目がいってしまったわけで。
はい、ということで買ったのはマックの“月見バーガー 満喫LL セット”セット。お値段はデリバリーで1200円くらい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52151/a0ccebcf9a4d9d62977149735724ba68d.jpg?x=1280)
もうビジュアルと匂いだけお腹が空く、とんでもない魅力を持ったセットです。あとみんな考えることは一緒なのか、デリバリーの時間が思った以上にかかりましたし、月見系の商品が何品か売り切れになっていました。本当に大人気。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52151/a93a15f7b5ce5579d4fabef5345f25fef.jpeg?x=1280)
早速メインの月見バーガーからいただくことに。マックの100%ビーフパティにベーコンの肉コンビが嬉しく、それを引き立てる新ソース“トマトクリーミーソース”が濃厚でいい感じに合うんですよね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52151/adcb6302503030ffd5090e36552f86065.jpeg?x=1280)
そしてある意味メインの具材である、月に見立てたプリプリのたまごに舌が喜んでいるのがわかります。何口目でも美味しい王道の月見バーガーを味わいつつ、包み紙についたトマトクリーミーソースをポテトに付けながら食べるのがまた美味いんです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52151/a261b57c940eaf433afa129e63ed9421e.jpeg?x=1280)
そしてお楽しみのデザートは、リニューアルされた“あんバターとおもちの月見パイ”。大人気の月見パイが進化! つぶあんとやわらかいおもちはそのままに、新たにバターフィリングが追加されて禁断のあんバターへ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52151/a8bac5da4cdf5b5fdbad89488177b9857.jpeg?x=1280)
和の上品な甘味とサクサクのパイに、もっちりしたお餅の食感。そこへ濃厚なバターが追加されて……カロリーを感じる味わいでした。これは単品でもうひとつ頼むのが正解だったかも。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52151/a36e6802467e4aec6b943d3ccc3a8f2c0.jpeg?x=1280)
ということであっという間に完食。最初から最後までずっと美味しい大満足のセットでした。やっぱり月見はマックを推したいと思える味でしたね。
特にあんバターとおもちの月見パイが絶品。期間限定の商品ですので、是非とも期間中に食べてみてくださいね!