9月25日(木)~28日(日)に、幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2025(TGS2025)。世界中から注目されるこのイベントから、インディーゲームを出展するブースを紹介していきます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52964/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
TGSは、1996年の初開催以来、30年近い歴史を刻んできた世界から注目される国内最大のゲームイベントです。
毎年世界中からクリエイターやプレイヤーが集まり、ゲームを通じて、さまざまな体験に出会える場所となっています。大作や話題作だけでなく、多くのインディーゲームも数多く出展されます。
本記事では、インディーゲームコーナーに出展されるメーカーの1つニトロプラスブースを紹介していきます。
ニトロプラスブースの出展情報
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52964/a6eb540680077e0b0b2ab3985983aa2cd.jpg?x=1280)
ニトロプラスブースでは、現在Steamで好評発売中のカスタマイズ3Dアクションゲーム『Dolls Nest』を試遊することができます。
少女型機械「鎧化兵」を操り、超巨大人工建造物“ホド”を探索して世界の謎に迫る『Dolls Nest』の世界を体感可能です。
また、ブース付近ではうちわを無料配布、『Dolls Nest』を試遊することで、特製ステッカーがプレゼントされます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52964/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
『Dolls Nest』とは(ストアページより)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52964/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
『Dolls Nest』は、少女型機械「鎧化兵」を操り、超巨大人工建造物「ホド」を探索して世界の謎に迫るカスタマイズ3Dアクションゲームです。
舞台となる「ホド」は幾層もの装甲殻に覆われた大穴で、見渡す限り廃墟と管と機械のみが広がっています。
荒廃した世界で生き残るため、あなたは限られた資源を求めてこの地を探索することになります。道中で手に入れたパーツやアイテムを駆使して、立ちはだかる様々な困難を乗り越えていきましょう。
■戦闘
回避行動や武器の使用にはエネルギーを消費する。
敵の面前で行動不能に陥らないよう、適切なリソース管理を行おう。
■探索
エリアボスを目指して未到達エリアを探索しよう。
道中ではイベントが発生することも。
■カスタマイズ
「鎧化兵」の機体を構成するパーツはカスタマイズ可能。
様々なシチュエーションに合わせて適切なパーツに組み替えよう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52964/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
東京ゲームショウ2025開催概要
名称:東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11/国際会議場/イベントホール
来場予定者数:25万人
開催日:
ビジネスデイ:9月25日(木)~9月26日(金)
一般公開日:9月27日(土)~9月28日(日)
※ビジネスデイと一般公開日では開場時間が異なります。
※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。
電撃インディーのSteamキュレーターページが開設!
電撃オンラインのインディーゲーム応援企画“電撃インディー”では、Steamのキュレーターページを公開しています。
本ページでは、電撃インディーで紹介したインディーゲームを中心に、さまざまなゲームを紹介しています。
最新タイトルや電撃インディーがおすすめするインディーゲームを紹介しているので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。