![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53076/af2061fab1806f1ca7352fe194fba05c8.jpg?x=1280)
電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。
この企画は、“杠葉 啓二”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今回も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、みんなで一緒に考えてみよう!
今日の問題は……
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53076/ad0096ec6c83575373e3a21d129ff8fef.jpg?x=1280)
今回の出題漢字は“縦に”。“たてに”と読むのが自然に思えるけれど、今回は難読漢字としての紹介だ。違う読み方を考えてみよう!
ヒントは〇〇〇〇〇に。日常会話でも使うことはあるけど、漢字と結びつけるのは難しい響きという印象がある。
答え
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53076/a16b93cd9968d1ee787a7bb38b8ff90b7.jpg?x=1280)
正解は“ほしいままに”! 思う通りにするさま、勝手気ままに振る舞うことを表す。たとえば“権力を縦にふるう”といえば、権力を自分の思うままに使うことを指す。“縦”には“たて”のほかに“思うまま”、“自由に”という意味があるぞ。
“縦に〜する”の形で“ほしいままに〜する”と解釈されていて、古典から現代文にまで残る表現だ。初めて見て読みを当てるのは難しい……文章の中で見かけると、漢字の奥深さを感じさせる一例だ。
今後も難しい漢字を色々紹介していくから、引き続き、更新をお楽しみに!