電撃オンライン

話題となった『勝利の女神:NIKKE』リアル10連ガチャがレベルアップしてLevel Infiniteブースに登場【TGS2025】

文:電撃オンライン

公開日時:

 テンセントのグローバルゲームブランドLevel Infiniteは、9月25日から9月28日に開催される東京ゲームショウ2025について、出展内容の詳細を公開しました。

[IMAGE]

「遊びきれない、無限の遊び場」をテーマに『モンスターハンターアウトランダーズ』などが出展【TGS2025】


 TGS2025のLevel Infiniteブースは、「遊びきれない、無限の遊び場」をテーマに、『モンスターハンターアウトランダーズ』、『勝利の女神:NIKKE』、『Delta Force』、『EXOBORNE』といったタイトルが登場。

 ブースではさまざまなキャンペーンも実施されます。

TGSハッシュタグ投稿キャンペーン


 Level Infiniteブース内にて写真撮影を行い“#LITGS2025”のハッシュタグを付けたうえで、ご自身のSNSアカウントに投稿し、投稿済画面をインフォメーションスタッフにご提示すると、Level Infiniteグッズがもらえます。

[IMAGE]

Level Infiniteブースでドキドキスタンプラリー


 昨年大好評を博したスタンプラリーが今年も開催決定! 各タイトル展示を巡りスタンプを3つ以上集めると、毎日実施される大抽選会に参加可能になります。豪華賞品の獲得を目指しましょう。

[IMAGE]

Level Infiniteブースの各タイトルエリアを紹介【TGS2025】


 『モンスターハンターアウトランダーズ』の世界初試遊や、『勝利の女神:NIKKE』のリアル10連ガチャなど、各タイトルエリアについて紹介します。

『モンスターハンターアウトランダーズ』

[IMAGE]

 世界初となるゲームの試遊体験が楽しめます。参加者には盛りだくさんのプレゼントが用意されています。

 ブースは“瑰麗岩礁”の世界観を再現。探検の島で狩猟生活を体験しましょう! 新たなオトモも登場します。本作に登場する武器を再現して展示、手に取って記念撮影が可能です。

 また、超人気コスプレイヤーのえなこさん、月海つくねさん、ひなたさん、あゆのさん、えい梨さんが集結。

 さらに、MHO公式Xをフォローし、“#MHOTGS2025”と“#MHOutlanders”のハッシュタグを付けて投稿すると、スプリング式ヘアピンがもらえます。この他にも豪華グッズが用意されているので、ブースに足を運んで手に入れましょう。

[IMAGE]

 試遊体験は、下記2種類の内容となります。試遊内容や特典の獲得条件が異なるので、確認のうえ試遊に参加しましょう。

・瑰麗岩礁探索(ソロプレイ)

実施時間:9月27~28日9:30~14:00
試遊時間:20分程度
特典:試遊参加者には、限定ノベルティをプレゼント!

 “瑰麗岩礁”を自由に探索し、豊富なフィールドイベントや施設要素を体験しながら、NPC冒険者と協力し“融光種プケプケ”“融光種リオレウス”の狩猟に挑戦!

※混雑時には整理券制となる場合があります。整理券の配布詳細については公式Xをご確認ください。

・高難度:融光種リオレウス(マルチプレイ)

実施時間:9月27~28日14:00~16:55(※9月28日は16:30終了)
試遊時間:20分程度
特典:チャレンジ達成者には、記念グッズなど豪華特典を贈呈!

 最大4人による高難度な狩猟チャレンジ。挑戦は整理券をお持ちの方が優先となりますが、空きが出た場合は当日の待機列からも案内されます。整理券はLevel Infiniteブースの一般試遊を体験された方に配布予定です。

『勝利の女神:NIKKE』

[IMAGE]

 大人気企画“史上最強・超進化 リアル10連ガチャ”がさらにレベルアップして登場します。「指揮官、お帰りなさい!」ガラス越しにNIKKEとふれあえる新演出も加わり、記念撮影にも最適。あなたとNIKKEの特別な思い出を残してください。

 そして、皆から愛される超キュートなDOROもTGSに君臨します。

 ステージには、NIKKE開発チームが登壇。プロデューサーのユ・ヒョンソクさんと、初来日となるシナリオチーム長のチョン・ジェソンさんが、『NIKKE』制作の裏側を語ります。

 さらに、声優の徳井青空さん(ブラン役)、久保ユリカさん(ノワール役)、田中理恵さん(イングリッド・イサベル役)、新井里美さん(シュエン役)もステージに登場します。

 リアル10連ガチャに参加すると、ラバーマグネットやTシャツなどが当たるチャンス! 指定ハッシュタグ“#NIKKETGS2025”を付けて投稿すれば、特別なDOROバッグ、DOROステッカーもプレゼントされます。

[IMAGE]

『Delta Force』

[IMAGE]

 全世界で人気を博する『Delta Force』がTGS初出展! PC/コンソール/モバイルで試遊が可能です。

 タイトルエリアでは戦場の臨場感を再現。特別武器展示スペースでテンションをアップさせたら、優秀なオペレーターになるための準備を万全に整えましょう!

 また、人気インフルエンサーによる対抗戦を毎日実施。倉持由香さん、けんきさん、SPYGEAさん、野々宮ミカさん、rionさん、RaMuさんなどがブースに集結! 一緒に戦いましょう! 人気コスプレイヤーもブースに登場し、来場者の皆さんと交流します。

 来場者全員に、『Delta Force』オリジナルグッズセットがプレゼントされます。試遊参加者にはステッカーもプレゼント。

 さらに、公式Xアカウントをフォローし、指定ハッシュタグ“#デルタフォースTGS”と“#DFTGS集結”を付けてブースで撮影した画像を投稿すると、キーホルダー・お守り・タクティカルバッグなどをランダムで入手できる抽選会に参加できます。

[IMAGE]

『EXOBORNE』

[IMAGE]

 『EXOBORNE』のタイトルエリアでは、日本初となる物理的な試遊の場が提供されます。3人チームで試遊に参加し、自然の猛威に立ち向かう近未来の世界へと挑みましょう。

 試遊参加者には、うちわ・ステッカー・カードケースなどが入ったオリジナルグッズセットがプレゼントされます。

 また、Steamのウィッシュリストに『EXOBORNE』を登録すると、Tシャツまたはキャップが当たるチャンスも。

 さらに、公式Xをフォローし、指定ハッシュタグ“#ExoborneTGS25”を付けて画像投稿すると、記念バッグプレゼントの抽選に参加できます。

[IMAGE]

※ブース内でのグッズやプレゼント配布には限りがあります。在庫状況やタイミングによってはお渡しできかねる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Level Infiniteブースで行われる内容盛りだくさんなステージイベント【TGS2025】


 ブース内のステージでは、コスプレイヤーによるステージショーや、ゲストを交えた特別イベントなど、さまざまなステージイベントが開催されます。

[IMAGE]

超人気コスプレイヤーによる豪華ステージショー


 会期中は毎日、超人気コスプレイヤーが多数登場し、さまざまなタイトルのキャラクターを華麗に再現します。

 ファン必見の迫力あるステージパフォーマンスを通じて、ゲームの世界観とキャラクターの魅力を存分に堪能しましょう。

豪華ゲストによる特別イベント


 人気声優や著名コスプレイヤーが会場に駆けつけ、ゲームの名シーンをステージ上で再現。さらに、実機プレイデモンストレーションを交えながら、タイトルの魅力をわかりやすく紹介します。

 来場者の皆さんと一体となって盛り上がる、多彩なイベントをお楽しみに。

大好評!“LIドキドキスタンプラリー”大抽選会が再び開催


 昨年好評だった“ドキドキスタンプラリー”が今年もパワーアップして登場。会期中毎日実施される抽選会では、豪華賞品が当たるチャンス!

 運試しに参加し、“強運の持ち主”となる瞬間をぜひ会場で楽しみましょう。

来場者参加型の特別企画


 来場者がステージに上がり、インフルエンサーと一緒に新作タイトルを試遊できる特別体験コーナーを用意。

 さらに、会場限定の“10連ガチャチャレンジ”や“ゲームクイズ大会”も実施し、正解者やラッキーな参加者には豪華賞品をプレゼント。

 観るだけでなく、参加して楽しめる体験型のコンテンツで、会場の熱気をさらに高めます。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

“東京ゲームショウ2025”開催概要


名称:東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

会期
2025年9月25日(木)ビジネスデイ10:00~17:00
2025年9月26日(金)ビジネスデイ10:00~17:00
2025年9月27日(土)一般公開日9:30~17:00
2025年9月28日(日)一般公開日9:30~~16:30

※ビジネスデイと一般公開日では開場時間が異なります。
※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。

会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11/国際会議場/イベントホール

新型iPhone 17/17 Pro/17 Pro Max/Airが予約受付中!


 新型iPhoneとなるiPhone 17/Pro/Pro Max、そしてナンバリングではない薄型の新モデルiPhone Airが9月12日から予約開始。発売は9月19日になります。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります