電撃オンライン

State of Play(9月25日)まとめ。インソムニアックの新作『ウルヴァリン(Marvel’s Wolverine)』の発表など新情報多数

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 明日9月25日6:00より配信される“State of Play”。その情報を、この記事にまとめてお届けします。

【9月25日7時更新】“State of Play”で発表された最新情報を追記しました。
■関連記事

索引

閉じる

最新情報が満載の“State of Play”が9月25日6:00より配信

 SIEが提供する“State of Play”は、PlayStation関連の最新情報が発表される情報番組です。

 明日の朝6時から配信される“State of Play”では、35分以上にわたり注目のサードパーティータイトルやインディータイトルの新映像に加え、PlayStation Studiosからの新情報も紹介されるとのこと。

 さらに、2026年発売予定の、Housemarqueの新作『Saros』についても詳細を発表。さらに、配信の最後にはインソムニアックの新作『ウルヴァリン(Marvel’s Wolverine)』が発表されました!

 また、同じく本日19時からはXbox東京ゲームショウ 2025ブロードキャストが配信予定です。こちらも
最新情報まとめをお届けする予定ですので、気になる人はぜひ!

“State of Play”最新情報まとめ

インソムニアック新作『ウルヴァリン』が発表。2026年秋に発売

『マイクロソフト フライトシミュレーター2024』が12/8にPS5で登場

『BATTLEFIELD 6』シングルプレイヤーキャンペーンの新映像が公開

『CODE VEIN II(コードヴェイン2)』新映像が公開。発売日は2026年1月29日

新作シングルプレイTPS『SAROS』は2026年3月20日に発売。

『紅の砂漠(CRIMSON DESERT)』の発売日が2026年3月19日に決定

『仁王3』が2026年2月6日に発売決定!

集英社ゲームズが完全新作の探索型2Dアクション『クロノスクリプト』を発表。発売は2026年

『Deus Ex Remasterd』が2026年2月5日発売。ビジュアル強化や操作系の大幅刷新などPS5の主要機能へのサポート追加

サバイバルアクション『LET IT DIE』の正統後継作『LET IT DIE: INFERNO』12月3日に配信決定

『Disco Elysium(ディスコ エリジウム)』制作のZA/UM新作『ZERO PARADES』2026年に発売

『七つの大罪:Origin』2026年1月28日配信。メリオダスとエリザベスの息子トリスタンとして冒険するオープンワールドRPG

映画『ハロウィン』がゲーム化され2026年9月8日に発売。キラーとサバイバーに分かれて争う非対称型対戦アクションゲーム

PS5版『LAST EPOCH(ラストエポック)』が公開。初の大型拡張コンテンツ『OROBYSS』と同時リリース予定

『ソニックレーシング クロスワールド』と『ロックマン』がコラボ。コースとして登場するDr.ワイリー城の再現度がスゴイらしい!

チャットもできるワイヤレススピーカー『PLUS ELEVATE ワイヤレススピーカー』発表。2026年に発売。さまざまなデバイスに接続可能

『グランツーリスモ7』が12月にアップデートSPEC IIIを実装。シリーズ累計販売1億本を突破したことを記念

『真・三國無双2 with猛将伝 Remastered』が2026年3月19日発売決定


■関連記事

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります