G TUNE・NEXTGEARブースにて、マウスコンピューターの新製品G TUNEミニタワーの性能が解説されました。
2025年7月発売の新製品G TUNEミニタワーの魅力に迫る
本配信では、2025年7月に発売されたばかりのマウスコンピューターの新製品G TUNEミニタワーの性能について解説されました。
ゲストにはDetonatioN FocusMeより、ネフライト氏、竹内ジョン氏、ナウマン氏、板橋ザンギエフ氏が参加し、ぞれぞれゲーミングPCに対する思いや、ミニタワーの感想を聞くことができました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a904665a4d0cdaea46a45f49ae2324469.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a658f01e9c0879403fc4309d72e970cbf.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a0c8af9a88a3c30b611109d1375f5a343.jpg?x=1280)
G TUNEミニタワーは小型でありながら、最新の大型グラフィックボードに対応することができ、GeForce RTX 5090、Radeon RX 9070なども搭載することを実現。
また、効率的な廃熱対策により、冷却性能も強化されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a68818edc014518900a08ef5f615a66e3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a11ad611840805d49ff1341a50de0ea54.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a8f03879dd6c4f7dacac49f132283f87f.jpg?x=1280)
使いやすい上部にタイプCやUSBの差込口などを設置、水洗い可能なダスフィルター、ヘッドホンホルダーが設置されているなど、日々の使いやすさも追及されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/ae4add9f1032056ecdda08641dcfd163b.jpg?x=1280)
新カラーのホワイトモデルも10月中旬に登場予定となっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a356454c80526e5d3d8eaba469d50a33e.jpg?x=1280)
そのほか、G TUNEとNEXTGEARの違いや、デザインのこだわりや苦労話などの開発秘話なども語られました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a18a5f226a8e7a8b4cf7ec2516729a258.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a1b5ed6b5f152853f4b41b37d9c9a7369.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/aa93ab62df799acd6a9dc3f7154552a8d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a7bf4898ba5a2b8c316a2af4787fc0ca7.jpg?x=1280)
開発・購買本部、製品部エキスパートの林田さんより、TGS出展中のモデルで一番おすすめとして紹介されたのかこちらのモデルとなっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a1546792acd8d4674496bd52cbabfe705.jpg?x=1280)
G TUNE P5の解説も。9月25日11時よりレッドの販売が開始
16:9のアスペクト比にこだわった本格的なゲームングノートPC“G TUNE P5”についても解説されています。
グラフィックスはRTX5060、5070Laptopから選択可能、リフレッシュレートは165Hzと高性能。さらにメモリ64GB、HDD容量は16TBまで拡張可能となっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a73e6ac9fcdeb995d4d0b3b9fa77d89b3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a70366a659b0d3a58d2ece13e004eaebf.jpg?x=1280)
そして配信中の9月25日11時より、新カラー・レッドの販売が開始されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/ad242494c7f6c3d6d6e594823c6ac4989.jpg?x=1280)
G TUNEデバイス4製品(キーボード、マウス、ヘッドセット、マウスパッド)の販売も9月25日より開始
さらにキーボード、マウス、ヘッドセット、マウスパッド、という9月25日発売の4つのG TUNEデバイスも紹介されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a46f0cefd6e4042330e5792b6c3bfb404.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a83b10936ef0f02929240540415694526.jpg?x=1280)
キーボード、マウスは専用のアプリで細かい部分までカスタマイズが可能。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a383e339a9cbbd6476321c8183eecc14e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/af174a20485fcec5ab93705ac09034399.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a68a56f6ba61d196ab0e6e83d73fd108b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a0bfcd6e5fc75d3334a04794e2a563c07.jpg?x=1280)
東京ゲームショウ2025出展記念キャンペーンセールも開催中
東京ゲームショウ2025への出展を記念して、期間限定の大特価モデルと、セットモデル大セールというお得なキャンペーンも開催中。お見逃しなく!
キャンペーン期間
2025年9月9日(火)13:00 ~ 2025年9月30日(火)10:59
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53514/a1d931b2bf16478a57f25ce1535ec20cc.jpg?x=1280)
“東京ゲームショウ2025”開催概要
会場:千葉県・幕張メッセ(展示ホール1~11、国際会議場、イベントホール)
ビジネスデイ:
9月25日(木)10:00~17:00
9月26日(金)10:00~17:00
一般公開日:
9月27日(土)9:30~17:00
9月28日(日)9:30~16:30