電撃オンライン

名作シューティング『式神の城I』移植版を来年リリース予定と発表。『I』~『III』をまとめたセットの発売も企画&クラウドファンディングも開始【TGS2025】

文:電撃オンライン

公開日時:

 アーケードシューティングゲーム『式神の城』の移植版に関する情報が発表されました。

[IMAGE]

 こちらは東京ゲームショウ2025内で行われた、開発者座談会で告知された内容です。


 来年に『式神の城III』の移植版がリリース予定ですが、並行して『式神の城I』の開発も行っていることが配信内でコスモマキアー代表・森氏より発表されました。

 あわせて、『I』から『III』までをまとめたパックの販売企画も立てられています。時期などは追って発表予定とのことですので、続報を待ちましょう。

[IMAGE]

 また、本日より、全作品をSwitchに移植するためのクラウドファンディング企画が始まっています。

 サウンドトラックやグッズなどのリターンも用意されているので、ファンの方は要チェックです!

[IMAGE]

■式神の城シリーズ開発者座談会【TGS2025】

【出演】
コスモマキアー代表:森一申
移植版開発ディレクター:永木映彦
原作アルファシステム開発部長:須田直樹
原作シナリオ担当:芝村裕吏

『式神の城』について


 『式神の城』(しきがみのしろ)は、アーケード向けに開発された、強制縦スクロール方式のシューティングゲームです。

 アルファシステムより正式ライセンスを受けコスモマキアーが移植開発と販売、KOMODOとの協業で2017年にSteamで『式神の城』を再販。

 『式神の城II』については、同様の座組で2021年12月に再販し、Switch版が2023年4月13日に発売されました。

 『式神の城 III』は2006年にTAITO社のTypeX基板でアーケードに登場、同年9月にアーケード版移植のPC版が発売され、2007年12月13日にWiiとXbox 360の家庭用ゲーム機でリリースされています。

“東京ゲームショウ2025”開催概要


■会場
千葉県・幕張メッセ(展示ホール1~11、国際会議場、イベントホール)

■日程
2025年9月25日(木):ビジネスデイ10:00~17:00
2025年9月26日(金):ビジネスデイ10:00~17:00
2025年9月27日(土):一般公開日10:00~17:00
2025年9月28日(日):一般公開日9:30~16:30

※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります