2025年9月25日~28日(一般公開日は27・28日)まで、千葉県・幕張メッセで“東京ゲームショウ2025(TGS2025)”が開催されています。
ここではネットマーブル(02-N09)ブースにて、9月26日に行われた「『モンギル:STAR DIVE』ボス討伐バトルステージ」の様子をレポートしていきます。
ここではネットマーブル(02-N09)ブースにて、9月26日に行われた「『モンギル:STAR DIVE』ボス討伐バトルステージ」の様子をレポートしていきます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53771/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
なお“TGS2025”の期間中、ネットマーブルブースでは毎日豪華ゲストが出演するステージイベントが行われています。公式YouTubeの配信でも見ることができるので、ぜひチェックしてください。
yunocyさんは『モンギル』のにゃんこ推し!
『モンギル:STAR DIVE(モンギル)』(iOS/Android/PC)は、キュートだけど謎多きモンスター・にゃんこと協力し、3人のキャラクターを切り替えながら戦う、爽快感抜群のバトルが楽しめる最新アクションRPGです。
本ステージのMCは、RaMuさんが担当。人気ストリーマーのけんきさん、yunocyさん、ズズさんが登場し、『モンギル』のボス討伐バトルステージに挑戦しました。
yunocyさんは、“TGS2025”でこのステージを1番楽しみにしていたそうです。『モンギル』に登場する黒猫のような姿をしたモンスター・にゃんこのことがyunocyさんはお気に入りで、ブースにある巨大なオブジェを何回も見に来たそうです。
けんきさん、ズズさんも『モンギル』の物語や、キャラクターの魅力を熱く語ります。
ボス討伐の前にズズさんが実機を操作して、プレイヤブルキャラを紹介してくれました。皆さん、各キャラにハッシュタグが付いていて特徴がひと目でわかることや、好きな物、嫌いな物などの情報にも注目していたのが流石です。
ボス討伐タイムアタックに挑戦!
今回ストリーマーの皆さんが挑むのは、強力なボスに挑むタイムアタックバトルです。ボス討伐は2戦あり、それぞれで最速タイムを出した方に、ブースでもらえるノベルティの1つ“ニャンコぬいぐるみ”がプレゼントされます。
yunocyさんは、この“ニャンコぬいぐるみ”が今回の東京ゲームショウで1番欲しかったそうで、気合いが入っていました。
バトルの前に映像が流れ、“スイッチプレイ”、“ジャスト回避”、“バーストモードと必殺技”という戦いのポイントが解説されます。解説映像のバトルも見ごたえがあり、実際のタイムアタックではどんな戦いになるのか、ワクワク感が高まりました。
最初に挑むボスは、“アモン”。しかしズズさんが見せ場を作るも討伐失敗、yunocyさんもあと少しというところで負けてしまうまさかの展開に……。日常とは違うゲーム環境、しかも観客に実際に見られながらのプレイは、ストリーマーの皆さんでも難しいですよね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53771/acdca16a212bd168da0f292d59b979fee.jpg?x=1280)
そんななか3人目に挑んだけんきさんは、ヒール能力を持つキャラ・フランシスが早い段階で倒される波乱がありましたが、見事に“アモン”を討伐! 1つ目の“ニャンコぬいぐるみ”は、けんきさんに贈られました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53771/a9cc45e642c34e0ca3d2e3aba6e481635.jpg?x=1280)
第二戦目のボスは、“ドックシニー”です。
1人目のけんきさんは、『モンギル』の主人公を入れた編成。初見となるボスを相手に解説を入れつつ、巧みなプレイで魅せ、2分1秒という好タイムを出します。
2人目に挑戦したyunocyさんは、けんきさんのアドバイスを聞きつつ、好きなキャラでパーティを編成したようです。敵の攻撃を上手く避けながらダメージを与えていき、終盤には高火力でボスに大ダメージを与えて畳みかける場面も! 討伐タイム1分37秒という記録を叩きだしました。
2人討伐成功で、プレッシャーがかかるズズさんは、「3人でクリアしようを目指す」と宣言して席に向かいました。ズズさんは、本日はまだ出番のなかったサポート系キャラ・デイジーを入れた編成で挑戦します。
けんきさんやyunocyさんの声援とアドバイスを受けながら、“スイッチプレイ”や“バーストモード”を使いこなし見事討伐し、会場では拍手が起こります。ズズさんの討伐タイムも2分30秒と好記録でした。
二戦目はyunocyさんが勝者となり、待望の“ニャンコぬいぐるみ”を受け取っていました。本当に、おめでとうございます。
最後にストリーマーの皆さんから作品の魅力が語られ、ステージは終了しました。
とても参考になるプレイが多く、ストリーマーさんたちのトーク&実況でも大盛り上がりだったので、ぜひ皆さんも公式YouTubeで配信を見てみてください。