電撃オンライン

【難読漢字】とある様子を表す“愀しい”=〇〇しい。何と読む?

文:電撃オンライン

公開日時:

[IMAGE]

 電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。

 この企画は、“
杠葉 啓二”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今回も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、みんなで一緒に考えてみよう!

今日の問題は……

[IMAGE]

 今回の出題漢字は“愀しい”。見慣れない“愀”という字が使われているけど、身近で、誰もが日常で使う言葉でもある。

 ヒントは〇〇しい。読めるかな?

答え

[IMAGE]

 正解は“さびしい”! 心細さや孤独感を表す言葉で、人の気持ちを表現する基本的な形容詞のひとつだ。

 “愀”は“顔色が変わる”、“しんとする”といった意味を持つ漢字で、そこに“しい”がついて感情を表す。“愀しい”という表記は古典や漢文訓読に近い文章で見られ、現代では“寂しい”や“淋しい”と書かれるのが一般的だ。

 漢字表記の違いに触れると、言葉の奥行きやニュアンスの豊かさが感じられるな。

 今後も難しい漢字を色々紹介していくから、引き続き、更新をお楽しみに!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります