スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。
今回は9月12日まで実施された第6回電撃アンケートの最終結果をお伝えします。
今回は9月12日まで実施された第6回電撃アンケートの最終結果をお伝えします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/54164/ac428d04a856f8e4042d68308363bc4c1.jpg?x=1280)
電撃オンラインでは、6周年にあわせて『ドラクエウォーク』にかんするアンケートを実施しました。今年のアンケートでは、下記の3項目について質問しており、冒険者のみなさんから多くの熱のこもった回答をいただきました。ありがとうございます!
- 一番好きな特級職は?
- 2024年9月以降に実装された武器で、最も強い(欲しい)武器は?
- 『ドラゴンクエストウォーク』の魅力は?[複数回答OK]
今回は、「2024年9月以降に実装された武器で、最も強い(欲しい)武器は?」という項目の最終結果をお伝えします。
第6回電撃アンケート最終結果。2024年9月以降に実装された武器で、最も強い(欲しい)武器は?【ドラクエウォーク】
■1位~7位
- 1位:エスタークの魔刃(34.8%)
- 2位:如意棒(19.7%)
- 3位:竜神王の杖(7.5%)
- 4位:メタルキングの大剣(6.9%)
- 4位:八竜神の剣(6.9%)
- 6位:ブルフィオーレ(4.8%)
- 7位:ケキちゃん(3.6%)
第1位には3分の1以上の票を集めたエスタークの魔刃が輝きました。実装日は2025年1月1日。会心の一撃を2ターン繰り出せる“会心必中・絶”、会心の一撃の威力が上がるメインスキル“天上天下断極斬”、そして2連続会心の一撃を発生させると再行動可能になる挑戦スキル“滅ぼされる訳にはいかぬ”のシナジーが強力すぎます。持っている持っていないで難敵との戦いの難易度が明らかに変わるくらいには強かったです。コメントでもその強さに意見が集まりましたよ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/54164/a9d7173a598b60d2bf6284051b8143b7e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/54164/ac524477cacefc80479a6b50eb8ddbebc.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/54164/a558e5b83c1717028eb877b15a43f611c.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/54164/a6f1602667c9070ed5d4d86ecceccbffd.jpg?x=1280)
第2位は『ドラゴンボール』コラボの第1弾武器として実装された如意棒でした。実装日は2025年3月12日。この武器の魅力は、なんといっても“かめはめ波”! わくわくLvに応じて威力が上がっていき、最大で4000%まで上昇します。無属性攻撃なので使う場所も選ばないのもうれしいところ。ただ、わくわくLvの上昇には運が絡む部分もあるので、常に最大火力を狙えないところが、エスタークの魔刃に及ばなかった理由の1つかもしれません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/54164/a90a0c5f8a9511902ce1605378fd63b57.jpg?x=1280)
第3位以下は混戦模様ですが、頭1つ抜けだしたのは2025年7月8日に実装された竜神王の杖。メラ、ドルマと2つの属性のブレススキルを備えつつ、味方のテンションをアップ、敵のテンションを下げることができるいきなりスキル“竜神王の結界”が便利です。テンションの恩恵は大きく、敵のテンションを下げる手段は少ないので、この結界は非常に頼りになるというわけです。ダメージ面では見劣る部分もありますが、天地雷鳴士の“バルバルーの加護[収束]”を使うことで、ある程度カバーできますよ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/54164/a7ead65ace4da3e8e74be44d8d29bb000.jpg?x=1280)
第4位にはメタルキングの大剣(2024年9月12日実装)と八竜神の剣(2025年5月27日実装)が同率でランクインしました。メタルキングの大剣はヒャド&ドルマ属性対応の斬撃スキル“グランドネビュラ”、次ターンに超会心の一撃を繰り出せる“メタル超会心のかまえ”と、スキのないスキル構成が魅力。いきなりスキル“キングタイム”もメタル狩りでは欠かせないですよね。
八竜神の剣はテンションのアップしやすいスキルがそろっており、メインスキル“ドラゴンソウル∞”はテンションに応じて威力が最大1000%までアップします。イオ、メラ属性弱点の相手なら、条件を整えればワンパンでの撃破もできてしまうほどには強力です。それでも4位タイなんて、5周年から6周年前までに実装された武器は、質が高かったんだなと感じさせられました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/54164/a281cce72a81b7188dda78757e5024dee.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/54164/a0dbd987162d50d1a6b132a88bb25046d.jpg?x=1280)
第6位にはブルフィオーレ(2025年8月7日実装)、第7位にはケキちゃん(2025年5月13日実装)が登場。どちらも一芸に秀でた武器で、この2つ武器は非常に相性の良い組み合わせだったりします。
ちなみに、個人的にはケキちゃんにはお世話になりっぱなしです。“風斬りのロンド”の「次に行動する味方1人の会心か暴走の確率とダメージを上げる」効果が超便利なのですが、1ターンで切れてしまうのがネック。行動順をしっかり整えないといけないのが少したいへんですね。
【エスタークの魔刃へ投票した方の声】
●魔人に持たせて会心の一撃が出るとかなりダメージがでるため。(アークルズさん)
●無属性で場所を選ばないうえ、いきなりスキルの複数行動が優秀。魔人には必ず右手に装備させています。(きっきさん)
●やはり準備さえすればメガモンをなぎ倒せるからですね…魔刃を当てられていなければ今頃辞めていたかもしれません。(ゆきんぐさん)
●無属性、メラギラ、会心バフ、オールラウンドにすべて強すぎる。(よっペイさん)
●会心必中絶とグリザードの牙のやる気エクステンションの組み合わせでほとんどのメガモンが一瞬で終わるから。(ロストマンさん)
●この武器と魔人の組み合わせで世界が変わりました。(MNさん)
●会心必中・絶 いてつくはどう無効 挑戦による追加攻撃。(Tさん)
●魔人との相性の良さと、属性ではなく系統に合わせる「ついにきた」と思わせる部分。(Zさん)
【如意棒へ投票した方の声】
●かめはめ波で単体大ダメージ&更にピンチ時に回復機能もあり 伸びろ如意棒で低MPと吹き飛ばしが便利過ぎる。(いとかま公園さん)
●無属性EXだからどこでも使える ニンジャでも。(うおんばっつさん)
●ドラゴンボール世代としては絶対手に入れておきたかった。心情的にも性能的にも。(くらいふ犬さん)
●かめはめ波の4000パーセントの打力と孫悟空の声が魅力的。スラミチや孫悟空といった野沢雅子さんの声に聞き惚れます。(今年の夏も暑かったさん)
●汎用性の高さが異常 伸びろ如意棒の消費MP5がコスパ良すぎる。(ごはんさん)
●無属性で大ダメージが出せるのと無理目の相手も吹き飛ばしで勝てるチャンスがあるため。(ロクネコさん)
【竜神王の杖へ投票した方の声】
●攻撃スキルが強い。テンションを他キャラに付与出来るのも強い。(けいさん)
●周回効率最強。(そうへいさん)
●地図のレベリングでMPに困らなくなる。(てつはちさん)
●この武器が実装されたぐらいに、職業のドラゴンが強化され、武器との相性もよく、武器の性能も、ブレス系でかなりの化け物性能しているので、これを手に入れることが出来なくて悔やしい!!(ゆずまぐさん)
●魔法(ブレス)武器が充実してないので、 複数相手も単数相手も光る 火力凄い。(りょうまさん)
【メタルキングの大剣へ投票した方の声】
●八龍神と悩みましたが…周回では必須なので。領域スキルのブラックホールのおかげで敵の討ち漏らしに酷い目にあわされる事が激減しましたw16章の敵は厄介なのが多いですよね。(けろたろうさん)
●置き武器性能として腐らない。(スラッジさん)
●メタルキングを一撃で倒せる。残りHP15%未満で即死効果がよい。(だまちゃんさん)
●何も考えずに持たせておけば、攻撃力もあるし、メタル狩りも出来る。(ぱっくんさん)
●キングタイムに加えてグランドネビュラの攻撃力の高さも魅力。(ねるそんさん)
【八竜神の剣へ投票した方の声】
●二刀流の左に装備するだけでも強いし、全てのスキルがとんでもなく強く、テンションも上がるという点。(あまがみさん)
●如意棒と迷いましたがこちらを推します。メインの必殺技が多段攻撃でありながらも準備次第では一撃自体を極めて大きくすることができ、溜めた後での解放感(与ダメの大きさ)が群を抜いていました。(シュウさん)
●ドラゴンソウルの演出がかっこよくて何度見ても飽きないし、攻撃ダメージがどれくらい出るのかいつもワクワクする。(ツンつんさん)
●攻撃スキルでまもたて張れる竜の激昂が強すぎる!(ミゼさん)
●テンションによる強化 凍てつく波動などの解除系に強い 複合属性と多段攻撃 。(メルバさん)
【ブルフィオーレへ投票した方の声】
●プチマダンテが強すぎて魔王の地図99Lvがすごく楽になったから。 ギガモンゾーマもあまり考えないで作ったパーティーで常に1位だった。(サタンさん)
●エスタークの魔刃やケキちゃんも強いと感じたがブルフィオーレだけダメージが桁違いだったから。(ナッティさん)
●持っていないが、呪文のすごいダメージが出せる爽快感のある武器だから。(レオニさん)
【ケキちゃんへ投票した方の声】
●魔人のこころ道でしか取れない会心のひらめきを他のキャラにばら撒くことができるから。 いきなりスキルにいきピオとまもたてがついているから。 ケキちゃんのご加護があることにより、バフ兼回復にもなれるのでかなり使いやすい。(シュンさん)
●補助武器が当たらなくて…。持っているブルフィオーレとの相性がよいようなので。(ヨシヒコさん)
●守り人に役割ができたことが個人的にかなり大きい。 バフ、継続回復、仁王立ち、余裕があれば火力アップと立ち回りがしやすくなった。(ルーチェさん)
最後に、8位から15位ついても順位だけまとめておきます。
■8位~15位
- 8位:グリザードの鋭牙
- 9位:たいようのおうぎ
- 10位:女神セレシアのつるぎ
- 11位:ピッコロ大魔王の玉座
- 12位:神鳥の翼斧
- 13位:大太刀・朝神楽
- 14位:あまぐもの杖
- 15位:にくきゅうミトン
票数としては大きな差はなく、思い入れの強い人が多い武器が少しだけ上の順位になったといえそうです。1票という縛りのなかでは、どうしても強力な武器に票が集まってしまいます。そのため、3票まで投票可能など、投票方法を変更することで、より2位以下の武器のリアルな順位が出るかもなと考えていますので、次の開催があるならば、その際は投票方法を再検討するつもりです。