電撃オンライン

『シンデュアリティ』でPvPイベントが本日より開催! ログインだけでトムガーディアン+2のパーツ一式が最大7つもらえる

文:てけおん

公開日時:

 バンダイナムコエンターテインメントは、運営中のPvPvEシューター『SYNDUALITY Echo of Ada』にて、本日10月9日18時からPvPイベント“全員賞金首⁉ ハラハラドリフターダメージアタック!”を開催しました。開催期間は10月16日14時まで。

『SYNDUALITY』でPvPイベントが開催。期間中ログインだけで“トムガーディアン+2”のパーツ一式が最大7つもらえる

 ドリフター(プレイヤー)同士の戦闘がメインとなる今回のイベント。期間中の目標は主に以下の3つとなります。

[IMAGE]

【目標1】……他のドリフターに4,000ダメージ以上与える。

 報酬として、“デイジーオーガ+1”のクラフトレシピがもらえます。できればここは何とか目指したいですね。

【目標2】……他のドリフターに40,000ダメージ以上与える。

 目標1の10倍の数字となります。達成報酬は“デイジーオーガ+1”のパーツ一式です。

【目標3】……賞金首として3回以上ドリフターを撃破する。

 こちらも達成報酬として“デイジーオーガ+1”のパーツ一式がもらえます。

PvPに抵抗があるプレイヤーもやってみる価値はありそう。少なくともログインはしたい

 筆者は普段、協会員としていわゆる“ファーマー(AO結晶採掘や素材探索をメインとした遊び方)”で本作を遊んでいます。賞金首と出会ってしまった場合は抵抗するか、逃げるかの2択でした。

 ただし今回は、賞金首としてプレイしてみようかな……なんて考えています。というのもこのイベントでは、“イベント終了後に【賞金首】から【協会員】に陣営を移動する費用を配布予定”と言われているから。

 また協会員でプレイしていると、他のドリフターとバッタリ出くわした時に「コイツは協会員? 賞金首? どっち!?」みたいな感じで一瞬手が止まるんですよね。賞金首に身をやつして、触るもの皆傷つける、とがったナイフみたいなプレイをするのもちょっと楽しそうだな……なんて思ったりもしています。

 また、ログインだけで“トムガーディアン+2”のパーツ一式が最大7つ(※5つめ以降は条件アリ)もらえるのもうれしいところ。少なくとも毎日1回はプレイして撃墜されても懐は痛みませんし、保険金をかけて出撃すれば、落とされてもむしろ……みたいなところもありますし。

 筆者みたいに、「負けても損はしないしいっか!」みたいな軽~い気持ちでイベントに臨んでみるのもアリな気がしますが、皆さんいかがでしょうか?

[IMAGE]

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります