電撃オンライン

『Aeruta(アルタ)』正式版が11/6に発売。ダンジョン探索のアクションパートとパン屋経営のシミュレーションが融合したハイブリッドアクションRPG

文:電撃オンライン

公開日時:

 グラビティゲームアライズは、ダンジョン探索×パン屋経営ハイブリッドアクションRPG『Aeruta(アルタ)』の正式版を11月6日にリリースします。また、本発表にあわせて新キービジュアルを公開しました。

Steam正式リリースが11月6日(木)に決定! 合わせて新キービジュアルを公開


 2024年5月に配信開始した早期アクセス版から約一年半を経て、2025年11月6日(木)にSteamでの正式リリースを決定し、合わせて新しいキービジュアルを公開しました!

 一人前の冒険者を目指して、冒険にパン屋に奮闘するチャヤの物語を、ぜひお楽しみに!

[IMAGE]

『Aeruta(アルタ)』ゲーム紹介


 キツネの少女「チャヤ」は、幼い頃からの夢だった冒険者を目指して冒険者ギルドのミッションに挑戦していました。

 ところが、あるミッション中の出来事をきっかけにパン屋のオーブンを壊してしまい、修理のためパン屋で働くことになります。

 ある日、偶然見つけた「アルタクリスタル」のかけらが、世界を揺るがす大きな事件へと繋がっていくのでした……。

 『Aeruta(アルタ)』は、ダンジョン探索のアクションパートとパン屋経営のシミュレーションパートが融合した、ハイブリッドアクションRPGです。

 プレイヤーは主人公チャヤとして、「アルタクリスタル」を巡る冒険とパン屋の再建を目標に、パンと冒険が紡ぐ物語をお楽しみいただけます。

『Aeruta(アルタ)』ゲーム詳細

ダンジョン探索(アクションパート)


 アクションパートでは、パンの素材を手に入れるため、鞭、麺棒、レイピアの三種類の武器を使用しながらダンジョンを冒険します。

 ダンジョンでは多くのモンスターたちに加えて、さまざまなトラップが仕掛けられており、かわいい見た目の一方で歯ごたえのあるアクションをお楽しみいただけます。

[IMAGE][IMAGE]

パン屋経営(シミュレーションパート)


 アクションパートで集めた素材を使ってパンを販売します。

 焼き上げたパンを素早く品出しして、お客さんが並んだら急いでレジ打ちして会計を済ませましょう。

 お客さんが落としたゴミは素早く掃除するなど、効率よく働いて借金返済のためにお金を稼ぐことがポイントです。

 また、新たな素材を使用することで新しいパンの開発をすることもできます。

[IMAGE][IMAGE]

お店やスキルのアップグレード


 稼いだお金を使って、パン屋の修理やダンジョン挑戦時のステータスを上げることができます。

 また、パン屋があるコムギ広場全体の開発を行うことで、より多くのお客さんがパン屋に来店し、売上アップを目指すことができます。

[IMAGE][IMAGE]

物語を彩るさまざまなコンテンツ


 ストーリーを進めることで、冒険やパン屋の経営を支えてくれる仲間たちが登場します。

 彼女たちとの好感度を上げることで解放されるキャラクターエピソードでは、それぞれの想いが描かれた特別なイベントを見ることができます。

 さらに、物語の途中にはランゲームやリズムゲームなどのミニゲーム要素もあり、正式リリースでは新システム「パティ牧場」を実装しました。

 生地のモンスター「パティ」を仲間にして育てることで、素材集めの冒険に出かけたり、パン屋の仕事を手伝ってもらったりできます。

 より遊び方が多彩に広がった『Aeruta(アルタ)』の世界を、ぜひお楽しみください。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

基本情報
タイトル:『Aeruta(アルタ)』
ジャンル:ダンジョン探索×パン屋経営ハイブリッドアクションRPG
対応機種:Steam
価格:1,400円(税込) ※早期アクセス版価格


電撃インディーのSteamキュレーターページが開設!


 電撃オンラインのインディーゲーム応援企画“電撃インディー”では、Steamのキュレーターページを公開しています。

 本ページでは、電撃インディーで紹介したインディーゲームを中心に、さまざまなゲームを紹介しています。

 最新タイトルや電撃インディーがおすすめするインディーゲームを紹介しているので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります