Sensor Towerは、人気アニメ『怪獣8号』のIPを活用したAkatsukiのモバイルゲーム『怪獣8号 THE GAME』に関するブログを公開しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58176/a72ac9fe5fa50c30445193654659fb4f9.jpg?x=1280)
以下、ブログより一部抜粋します。
『怪獣8号 THE GAME』リリース初日からApp Storeで4日連続DL数ランキングトップ、リリース初月に日本で700万ドル以上の収益を記録
2025年8月末にリリースされた『怪獣8号 THE GAME』(Akatsuki)は、『少年ジャンプ+』で原作連載、全世界的なヒットを記録したアニメ『怪獣9号』のIPを活用したモバイルスクワッドRPGです。
Sensor Towerのデータによると、日本のおけるApp Storeのモバイルゲームダウンロード数ランキングで、『怪獣8号 THE GAME』はリリース初日の2025年8月31日から4日間連続でトップを獲得しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58176/af67c3eef524b1943c9ada4dd93e82bc6.jpg?x=1280)
上記のグラフからもわかるとおり、リリースから15日間はトップ10圏内を維持しており、良好な滑り出しと言えます。
同作は日本のみならず、世界市場でも展開しています。Sensor Towerのデータによると、2025年8月31日から9月30日までの市場別ダウンロード数シェアでは、日本が30%以上を占めてトップとなっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58176/a56b39d98526d92d68af4485e1d203f80.jpg?x=1280)
Sensor Towerにおける『怪獣8号 THE GAME』のサブジャンルは“スクワッドRPG”ですが、このジャンルの収益においても同作の好調ぶりがわかります。
Sensor Towerのデータによると、2025年8月31日から9月30日までの日本におけるスクワッドRPGの収益で、同作は700万ドル以上を記録して2位となりました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58176/a920877ba2a5ce394ae01f5038201cdf2.jpg?x=1280)
トップ5内には、『ブルーアーカイブ』(Yostar)や『ONE PIECE トレジャークルーズ』(Bandai Namco Entertainment)など、収益上位でよく見かける人気タイトルが入っています。
こうした中で、『怪獣8号 THE GAME』は3位の『ブルーアーカイブ』に対して2倍近い収益を記録しました。