
あの傑作の発売から5年、10年、20年。区切りがいい周年を記念して、スーパーファミコンやプレイステーション、PSP、セガサターンなど、各ハードの思い出の名作をお祝いします!
あの傑作の発売から5年、10年、20年。区切りがいい周年を記念して、スーパーファミコンやプレイステーション、PSP、セガサターンなど、各ハードの思い出の名作をお祝いします!
『ピクミンブルーム』2周年をきっかけに始める人が知っておくべきポイントは? 2周年記念イベントの内容も紹介【周年企画】
『ヴァルキリーコネクト(ヴァルコネ)』7周年ザキPインタビュー。8周年へ向けたテーマは「ユーザーの皆さんと共に」
『あつまれ どうぶつの森(あつ森)』3周年。神アプデ&DLCでシリーズ屈指の名作に!【周年連載】
『ドラゴンクエストX』10周年の思い出をピンクモーモンにタコメットなどモンスターで振り返る【周年連載】
『ROBOTICS;NOTES』発売から10年。当時描いた2019年の未来はどれぐらい的中したかをチェック【周年連載】
『ファイナルファンタジータクティクス』25周年記事。ラムザとディリータの生き様を描いた名作【周年連載】
『ジョイメカファイト』29周年。ファミコンで本格格ゲーなんてできるわけ…って、できとるやーん!!【周年連載】
『FF11』サービス開始から20年。電撃の旅団ほか計12名がその魅力と思い出を語る【周年連載】
『FF11』の歴史と魅力の秘密に迫る。その2は『アトルガンの秘宝』から『ヴァナ・ディールの星唄』まで
20年遊ばれ続けている『FF11』の歴史と魅力の秘密に迫る。その1はサービス開始から『プロマシアの呪縛』まで
『ロックマン ゼロ』発売から20年。『ロックマンX』の数百年後を描いた世界とアクションの進化に感動【周年連載】
アーケードに新たな風を吹かせた『WCCF』シリーズの思い出を電撃メンバーが振り返る
『拡散性ミリオンアーサー』から始まり『弱酸性』に『実在性』まで! スマホRPGの金字塔が10周年【周年連載】
『キングダム ハーツ』発売から20年。ディズニーとの共演、魅力的な物語やキャラが話題に【周年連載】
『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』発売から25年。メトロイドヴァニアの礎を築いた名作を紹介【周年連載】
夢の運転士体験を楽しめる人気シリーズ『電車でGO!』稼働から25年。マスコンや楽曲が話題に【周年連載】
『ワイルドアームズ』や『メギド72』など名作を開発するメディア・ビジョンへインタビュー。新作の話題も
アドベンチャーゲームに変革をもたらした名作『弟切草』! 花言葉や“ピンクのしおり”も話題に【周年連載】
『パズドラ』10周年記念特別企画。アプリに革命を起こしたタイトルのアップデートを振り返る【周年連載】
『FF7』25周年特別企画。後世に語り継がれる名作を電撃メンバーが振り返る【周年連載】
「ごまえー!」なプロモーションビデオでプロデューサー急増! Xbox 360版『アイマス』15周年【周年連載】
『スパロボ』は“好き”を肯定してあげられる場。オオチPが今だから話せること【スパロボ30周年記念連載:1】
『アーマード・コア4』祝15周年。レイヴンからリンクスへ、対戦会からネット対戦へ【周年連載】
『ワイルドアームズ』今なお色褪せない荒野と口笛のRPG。魅力的なタイトル内容を紹介【周年連載】
『幻影都市』30周年を祝う特別企画! 日本で生まれたサイバーパンクRPGの名作を振り返る【周年連載】
『パラッパラッパー』発売から25年。元祖リズムゲームの魅力をチェック【周年連載】
PSP『セブンスドラゴン2020』発売から10年。シリーズの企画記事を一挙掲載【周年連載】
【すーぱーそに子15周年】本当は1回だけの登場予定だった!? 津路参汰さんに聞いてみた
『スーパーモンキーボール』20周年記念企画。最新作『1&2リメイク』の魅力を編集長やゲーマー女優が紹介
『ガンダム』ゲーム35周年記念。電撃メンバーが名作タイトルを振り返る【周年連載】
『リゼロス』1周年記念インタビュー。謎は謎のまま、考察も含めて『リゼロ』の世界を楽しんで
シリーズ20周年を控える和風ホラーの名作『零』を紹介。菊地P、柴田Dがタイトルの思い出を振り返る
『どうぶつの森』20周年。進化を続けるスローライフゲームのシリーズタイトルを紹介【周年連載】
ソニック・ザ・ヘッジホッグ生誕30周年! 世界中で人気の音速ハリネズミの魅力に迫る
『ラストピリオド』5周年記念インタビュー。気になる今後のロードマップは?
3周年のお得なキャンペーンを利用して『サカつくRTW』を始めよう! プレイ序盤の攻略ポイントも紹介
『コトダマン』3周年インタビュー。夢はアニメ化、映画化、コンシューマゲーム化! 4年目の展望は?
『とじとも』3周年インタビュー。新実装の“Another”シリーズは「まだ見たことがない刀使の可能性に挑戦」
『けものフレンズ3』1.5周年インタビュー。多くのフレンズの新たな側面をお届けできるように
『夢100』6周年インタビュー。これからも姫と王子様が過ごしていく日常、そして夢(みらい)を守っていくことを誓います!
『サカつく』25周年記念企画・電撃スタッフが歴代作品の思い出を語る! 『サカつくRTW』開発者インタビューも掲載
牧場経営や人との出会い、恋愛を楽しめる『牧場物語』。25周年を迎えるシリーズタイトルを紹介【周年連載】
『ダンガンロンパ』10周年。尖っているのに愛されているハイスピード推理アクションの魅力を掲載【周年連載】
『真・三國無双』20周年インタビュー。口コミで広がり100万本を達成した人気シリーズを振り返る【周年連載】
20周年を迎えた『真・三國無双』シリーズタイトルを紹介。派生タイトルやモバイルタイトルも【周年連載】
Switch/PC『風来のシレン5plus』発売に向けてシリーズ全作品を思い出とともに振り返る【周年連載】
『アイナナ』これまでのストーリーを振り返る。曲だけでないアイドルの魅力にハマる【周年連載】
21周年を迎えた『どこいつ』シリーズを振りかえり! アプリ『トロとパズル』用のプレゼントを紹介
『フロントミッションオンライン』は10対10のチーム対戦が熱い! 思い出やシステムを振り返る【周年連載】
『ニーア』シリーズ10周年。レビューや声優インタビュー、アレンジCDインタビューを掲載【周年連載】
『鉄拳7』稼働5年を原田さんが振り返る。新キャラ作成やバランス調整、シリーズについて明かす【周年連載】
北欧神話をモチーフにした美しすぎるRPG『ヴァルキリープロファイル』の魅力とは?【周年連載】
『メタルギアソリッド3 スネークイーター』の思い出を振り返る。シリーズの歴史を紐解いた名作【周年連載】
脱出劇を描いた『バイオハザード3 LAST ESCAPE』。どこまでも追いかけてくる追跡者に恐怖【周年連載】
『Revive ~蘇生~』は世紀末を飾った骨太トラップアドベンチャー。一寸先は闇……どころか死!?【周年連載】
セクシー&バイオレンスが特徴の血みどろ剣戟アクション『お姉チャンバラ』シリーズの歴史を一挙紹介
『俺の料理』おいしい料理を作って20年。2つのアナログスティックを使った楽しさを再発見【周年連載】
“やきゅうしようよ”は今年で25周年。『パワプロ』シリーズを思い出とともに振り返る【周年連載】
『どこでもいっしょ』もトロも20周年! ポケピたちと送るのんびりライフをもう一度【周年連載】
想いを紡ぎ、繋げ、奏でて10年! 電子の歌姫・初音ミク主演のリズムACTゲーム『Project DIVA』【周年連載】
イツカ、キット、願いは叶う。20周年を迎えた今でも遊んでしまう『俺の屍を越えてゆけ』の魅力【周年連載】
『ファイナルファンタジー6』すべてのキャラクターが主人公。壮大なケフカとの戦いから25年【周年連載】
『サイレントヒル』霧と鉄さびの世界を極限の精神状態で進んだ名作ホラータイトルから20年【周年連載】
『軌跡』シリーズにも受け継がれる魂……発売から25周年を迎えた『風の伝説ザナドゥ』を紹介【周年連載】
『FF8』魔女の登場するストーリーや学園ものの設定に驚いた! ジャンクションとカードに夢中に【周年連載】
マリオやリンクなどのオールスターが登場する『スマブラ』シリーズの原点を振り返る【周年連載】
クラウドやティファの参戦も話題となった3D格闘『エアガイツ』。収録モードやキャラを紹介【周年連載】
『ファーストクイーン』のゴチャキャラは30年経っても独創的。呉英二氏に今後の展開を聞く【周年連載】
『SIREN』は発売から15年経っても今なお怖い! ジャパニーズホラーの名作の魅力に迫る【周年連載】
輪廻転生をテーマにした壮大な恋愛が描かれる『久遠の絆』。とがった内容やビジュアルも魅力【周年連載】
渋谷を舞台にした実写サウンドノベル『428』を振り返る! 『街』とは違う魅力を持つ名作【周年連載】
ドリームキャスト名作を紹介。おすすめタイトルに加えてハードや周辺機器の写真をお届け【周年連載】
『スターオーシャン セカンドストーリー』発売から20年。今よみがえるエターナルな想い出たち【周年連載】
『御神楽少女探偵団』は美少女たちが陰惨な事件を捜査する傑作推理アドベンチャー【周年連載】
『機動戦艦ナデシコ The blank of 3years』で忘れえぬ日々がよみがえる。空白の3年を描いた名作【周年連載】
『影牢 ~刻命館 真章~』発売から20年。ほんのりと嗜虐心を駆り立てるトラップ悪ションとは!?【周年連載】
『ロックマンX』はパーツ探しやゼロとの物語に夢中に! アクション性とストーリー性がアップ!【周年連載】
発売20周年を記念してシリーズ初期の名作『バイオハザード2』の魅力を振り返る【周年連載】
25周年を迎えた『プリンセスメーカー2』を記念して自慢の娘を紹介【周年連載】
『ダブルキャスト』発売から20年。『やるドラ』シリーズ第1弾をネタバレありで振りかえる【周年連載】
学園伝奇ジュヴナイル『東京魔人學園』シリーズ発売から20年。熱い青春が詰まったタイトル【周年連載】
知能格闘ゲーム『XI[sai]』を振り返る! ダイスを転がすアクイちゃんは実は兄弟!?【周年連載】
ポップな格闘アクション『ポケットファイター』20周年。コミカルでキュートな魅力を紐解く【周年連載】
『BLAZBLUE(ブレイブルー)』10周年を森Pや植田佳奈さんが振り返る。新作『ダークウォー』の情報も!?
20周年を記念して『機動戦士ガンダム ギレンの野望』の魅力を振り返る! 立てよ国民【周年連載】
『GUILTY GEAR(ギルティギア)』20周年イベント開催。歴代作品の思い出を石渡太輔さんらが振り返る
作り込まれた設定と素晴らしい音楽が心に残る『双界儀』を振り返る!【周年連載】
『GUILTY GEAR』20周年。ヘヴィでロックに紡がれた歴史を振り返る!!【周年連載】
『CHAOS;HEAD』10周年をい・わ・う・よ・ね? 衝撃のサイコサスペンスノベルゲームを特集【周年連載】
『ロックマン』30周年。アクションゲームの金字塔となったシリーズを振り返る【周年連載】
『ゼノギアス』ストーリーやキャラ、システムの魅力を20周年に際して再評価【周年連載】
『サウンドノベル 街 -machi-』20周年をお祝い。色あせない実写サウンドノベルの魅力を紹介【周年連載】
『アンチャーテッド』世界中で人気を獲得したアクションアドベンチャーの魅力をプレイバック【周年連載】
『風のクロノア』発売から20年。名作として語り継がれる世界観とアクションの秘密を振り返る【周年連載】
『カルドセプト』シリーズ20周年。ボードゲームとカードゲームを融合させた名作を振り返る【周年連載】
最強&最胸ゲーム『デッド オア アライブ』シリーズを振り返る。戦いに震える胸の魅力とは!?【周年連載】
『ひぐらしのなく頃に』15周年。竜騎士07さんと15年間をインタビューで振り返る【周年連載】
『アーマード・コア』で鷲掴みにされたロボット好きの心。20年前あの瞬間から俺らはレイヴンだ【周年連載】
『すばらしきこのせかい』10周年。DSの機能をフルに活用したタイトルの魅力を振り返る【周年連載】
『モンスターハンター フロンティア』狩って狩られて早10年。アップデートの歴史を振り返る【周年連載】
根強い人気の『ドラゴンズドグマ』魅力を振り返る。オープンワールドとアクション性にハマる【周年連載】
シリーズ誕生20年を記念して『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』の魅力を振り返る【周年連載】
『逆転裁判』15周年を記念。シリーズ全タイトルを思い出とともに振り返る【周年連載】
20周年を迎えた格闘アクション『三國無双』。『真・三國無双』シリーズの原点の魅力に迫る【周年連載】
『モンスターハンター ポータブル 2nd』発売から10年。シリーズ初100万本を記録した魅力とは!?【周年連載】
発売から10年を迎えたPS3のオススメタイトル! 編集とライターが選ぶ名作を掲載【周年連載】
Wii名作を紹介。編集スタッフやライターのおすすめタイトルをお届け【周年連載】
PS Vita名作集。編集とライターのおすすめタイトルを掲載【周年連載】
15周年を迎えた『零』1作目を掘り下げつつシリーズの魅力を振り返る【周年連載】
『逆転裁判』と『ダンガンロンパ』プロデューサー対談。開発秘話や人の育て方を赤裸々に公開【周年連載】
『バイオハザード』振り向きゾンビやタイラントに驚かされて20年。最新作『7』までを振り返る【周年連載】
『ルーンファクトリー』シリーズ10周年を記念して全タイトルの思い出を紹介【周年連載】
『碧の軌跡』発売から5年。『空の軌跡 Evolution』が完結した今、クロスベルの激闘を振り返る【周年連載】
『デビル メイ クライ』15周年。スタイリッシュアクションの代名詞となったシリーズを振り返る【周年連載】
『ときめきメモリアル GS 2nd』の魅力を改めてお届け。色あせぬ青春の日々がそこにある【周年連載】
『戦国BASARA2』10周年。こんな戦国時代見たことない! でもバサラだから問題ない!?【周年連載】
『バハムートラグーン』20周年。おとなになるってかなしいことだと教えてくれたRPG【周年連載】
太正桜に浪漫の嵐! 『サクラ大戦』生誕20周年の節目に数多のユーザーを熱狂させた、その魅力を振り返る【周年連載】
『桃太郎電鉄16』発売から10周年。久しぶりに4人で遊んでみたらやっぱりおもしろかった!【周年連載】
業界に激震が走った『ぎゃるがん』発売から5年。PS3版やDLCインタビューなど過去記事を一挙掲載【周年連載】
PS2名作集。おすすめゲームを編集/ライターが選出【プレイステーション2 15周年記念】
『PSO』発売から15周年。国内オンラインゲームの金字塔を打ち建てたシリーズの思い出を振り返る【周年連載】
ブーストが勝敗のカギとなる『サイバーボッツ』稼働から20年。デビロット姫や超限定版のネタも【周年連載】
初代『電脳戦機バーチャロン』稼働から20周年。当時の攻略法や用語集を改めて掲載【周年連載】
『キングダム ハーツII』ディズニーとスクウェア・エニックス夢の共演。『KHIII』発売前にもう1度【周年連載】
生まれた意味を知る『テイルズ オブ ジ アビス』10周年。魅力的なキャラや爽快なバトルが充実【周年連載】
業界に衝撃を与えた『龍が如く』から10年。重厚な人間ドラマと遊びの幅の広さは初代から健在【周年連載】
『風来のシレン』20周年。お竜にドーーン!! ガイバラにイッカァーーン!! ペケジに倒される!?【周年連載】
『ダンガンロンパ』発売から5周年! 人気シリーズ1作目を寺澤P、齊藤AP、小高さんが振り返る【周年連載】
セガサターン名作紹介。編集・ライターのおすすめソフトは!?【周年連載】
名作『ワンダと巨像』10周年。今なお色あせない“巨像と戯(たわむ)れる”濃密な時間【周年連載】
『クロックタワー』時と肉を刻み続けて20年……名作ホラーの思い出をややネタバレありで掲載【周年連載】
初代PS名作集。おすすめゲームを編集/ライター25人が選出【プレイステーション20周年記念】
『ぼくのなつやすみ』シリーズ15周年。ボクくんとの夏休みを振り返り、新作に思いを馳せる【周年連載】
『アイドルマスター』10周年を記念してガミP、ディレ1を直撃! 【周年連載】
『アイドルマスター』サウンドチームに聞く楽曲制作の狙い。765と346の曲作りで意識したこと【周年連載】
『クロノ・トリガー』20周年。今なお新作が望まれる傑作RPGのストーリーを振り返る【周年連載】
アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】
『ランブルローズ』10周年。屈辱システムが画期的なセクシー系プロレスの歴史的名作【周年連載】
『パルフェ』はなぜ傑作なのか? 10周年を記念して今一度魅力を振り返る【周年連載】
『ゴッドイーター』5周年。リンドウやアリサの過去に胸打たれたシリーズ処女作の思い出【周年連載】
PS3『ヘビーレイン』5周年。折り紙殺人鬼をめぐる傑作ミステリーの思い出(ネタバレなし)【周年連載】
名機“PC88mkIISR”30周年。1968年生まれが語る思い出ゲーム名作選【周年連載】
PS『闘神伝』20周年記念。2Dと3Dの狭間から生まれた対戦格闘の魅力を振り返る【周年連載】
“背水の逆転劇”10周年記念。格闘ゲームプレイヤー以外にも知られる梅原大吾氏の名プレイ【周年連載】
『ワイルドアームズ2』15周年記念。リメイクを待ち続ける“英雄”をテーマにした激熱RPG【周年連載】
『スクウェアのトム・ソーヤ』25周年記念レビュー。敵がリセットを使う怪作を遊び直してみた【周年連載】
セガサターン20周年。雑誌の表紙イラストで振り返る名作の思い出【周年連載】
『グローランサー』15周年インタビュー。うるし原氏によるジュリアンやティピのサイン色紙も【周年連載】
『ときめきメモリアル2』15周年記念。好きとか嫌いとか言って伝説の鐘を鳴らすのはあなた【周年連載】
『軌跡』シリーズの原点『英雄伝説V 海の檻歌』15周年記念。開発裏話や設定画を公開【周年連載】
ファミコン『悪魔城伝説』25周年記念。芸術的な横スクロールアクションを振り返る【周年連載】
『かまいたちの夜』20周年記念。今なおトップに君臨する最高のサウンドノベルをアツく語る【周年連載】
PS『ジルオール』15周年記念。プレイした人の数だけ伝説が生まれたRPGで、あなたの無限のソウルが辿った軌跡は!?【周年連載】
「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」10周年記念。生み出した記者に当時の真相を聞いた【周年連載】
PS『夕闇通り探検隊』15周年記念。伝説の隠れた名作ホラーゲームの思い出を語る【周年連載】
『ファイアーエムブレム 紋章の謎』20周年記念。攻略しがいのある手強いSRPGの金字塔を振り返る【周年連載】
リメイクを望む名作『ライブ・ア・ライブ』20周年記念。本作を語れば、人はみんな1つになれる……なあ……そうだろ 松ッ!!【周年連載】
『MOTHER2』20周年記念。大人も子供も、おねーさんも夢中になったSFCの傑作RPGの思い出【周年連載】
『モンハン』10周年記念インタビューで辻本・藤岡両名が無印~『MH4』の裏話を明かす! チャチャの前身は人間のおっさんだった!?
続・PSP名作選。10周年特別企画として編集部が選んだおすすめゲーム10本を紹介
編集部が選ぶPSP名作選。本体出荷完了前にプレイしたいおすすめゲームを一挙紹介
祝『サガ』シリーズ25周年! 『Sa・Ga』『ロマサガ』『サガフロ』『アンサガ』など全シリーズの思い出を振り返る【サガ25周年記念連載】
『英雄伝説III 白き魔女』20周年! 『閃の軌跡II』のルーツとなる日本ファルコムの名作RPGを大量の画面写真でプレイバック
『バーチャファイター』20年周年記念特集・プレイヤー編。インタビューや座談会で有名プレイヤーが語る『VF』の過去と現在
『バーチャファイター』20周年記念特集・ヒストリー編。『VF』の歴史に数々の伝説を刻んだ全国大会・アテナ杯/ビートライブ杯の軌跡