電撃オンライン

【難読漢字】画数が多めの“襤褸”=〇〇。読み方は?

文:電撃オンライン

公開日時:

[IMAGE]

 電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。

 この企画は、“
杠葉 啓二”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今回も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、みんなで一緒に考えてみよう!

今日の問題は……

[IMAGE]

 今回の出題漢字は“襤褸”。画数が多く、いかにも難読漢字といった印象があるな。

 ヒントは〇〇。短いけど、この漢字からはちょっと想像しにくい読みかもしれない。

答え

[IMAGE]

 正解は“ぼろ”! または“らんる”とも読む。古くなって傷んだ衣服や布を指し、転じて粗末な物や、欠点・失敗を意味することもある。

 転じて“ぼろを出す”など、欠点や失敗という意味でも使われる。

 “襤”も“褸”も、いずれも“破れた衣”を意味する漢字。それぞれ単体でも意味を持つが、二字で組み合わされることで、“ぼろぼろの状態”を一層強く印象づけている。

 今後も難しい漢字を色々紹介していくから、引き続き、更新をお楽しみに!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります