電撃オンライン

【メイドの日】『シャーリー』『それ町』『メイドガイ』『まほろまてぃっく』などメイドさんが登場するおすすめマンガ8選

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 優雅な昼時。立夏も終わり、爽やかな風が吹き込むベランダ。

「紅茶を頼むよ」

 なんてメイドさんにお願いしてみたい。

 何故ならば……本日5月10日はメイドの日。英語で5月を表すMay(メイ)と10を「ド」と読ませる語呂合わせで、そんなことになっているとか。

 メイドさんに思いをはせると、脳内に浮かんでくるのはいろいろなメイドさんたち……。せっかくなので、筆者が思い浮かべたいろいろなメイドさんが登場するマンガをお届けしていく。

シャーリー

[IMAGE]

 メイド作品に定評のある森薫氏によるコミック作品。

 メイドと主人、主従関係の在るべき姿とは、人を尊敬し信頼を得るということ……『エマ』の森薫が描く13歳のメイド、シャーリー・メディスンを主人公にした珠玉の5編のほか、“僕とネリーとある日の午後”、“メアリ・バンクス”を収録している。

小林さんちのメイドラゴン

[IMAGE]
 テレビアニメ化もされているクール教信者氏のコミック作品。

 アパートに住むOLの小林さんのもとに、メイドとして押しかけて同居しているトール。じつはドラゴンのトールは、人類のことは基本、下等で愚かだと思っているけれど、小林さんには過去に助けてもらった恩があるため、全力でご奉仕する姿が健気。

 小林さんとトール以外にも、ほっこりする関係の人たちがたくさん登場するのもポイントの日常コメディ。

うちのメイドがウザすぎる!

[IMAGE]
 中村カンコ氏によるコミック作品。こちらもテレビアニメ化済み。

 母を亡くし父と二人で暮らす小学生女子・ミーシャ。そんな父子家庭にやってきた新人家政婦の鴨居つばめさん。じつは、やたらマッチョなうえに三度の飯より幼女が大好きで……!?

 闘う変態家政婦VSロシア系小学生のほっこりしない系ホームコメディ!!

それでも町は廻っている

[IMAGE]
 石黒正数氏によるコミック作品。こちらもテレビアニメ化された。

 丸子商店街にある喫茶店シーサイドがある日、マスターのひと声でメイド喫茶として再スタート。そんなシーサイドでアルバイトをする嵐山歩鳥を軸に、日常のエピソードが描かれていくコメディ作品。

会長はメイド様!

[IMAGE]
 藤原ヒロ氏によるコミック作品。テレビアニメ化済み。

 元男子校・星華高校の生徒会長・美咲は学校では女子を守り、男子たちと戦う頼れる存在。しかし、メイド喫茶でバイトをしているという秘密を知られてしまう……。

 じつはテレビアニメ放送時、前述した『それでも町は廻っている』が後番組だったため、メイド作品が連続で流れていた。

まほろまてぃっく

[IMAGE]
 中山文十郎氏が原作、ぢたま(某)氏が作画を務めたコミック作品。

 アンドロイドのメイドであるまほろと、その主人である美里優の関係をメインに描く。じつは残り稼働日が少なくなったまほろは、自らの望みを叶えるため、美里優のもとへ行く。

 ときにバトル、ときにラブコメ、ときにSF。こちらもアニメ化済み。

最近雇ったメイドが怪しい

[IMAGE]
 昆布わかめ氏によるコミック作品。テレビアニメ化済み。

 お屋敷に住む悠利と最近雇われたメイドのリリス。秘密主義のリリスと、リリスの秘密を暴こうとする悠利のやり取りを素敵に描いていく。

 先制口撃メイド×無自覚タラシ坊ちゃまの“攻守逆転ラブコメディ”。

仮面のメイドガイ

[IMAGE]
 赤衣丸歩郎氏によるコミック作品。テレビアニメ化済み。

 炊事から近接戦闘までなんでもござれの筋骨隆々メイドガイ・コガラシ。メイドとしての能力は超一流で、ご主人の生活と安全をなんとしても守り通すメイドガイのご奉仕にご注目あれ。



※画像はAmazon.co.jpの商品ページより引用。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります