電撃オンライン

『点睛(TENSEI)』アップデートで新たなSteam実績の追加や特定高度以降のステージ構成を調整

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 Project Pegasusは、PC(Steam)用アクションゲーム『点睛(TENSEI)』のアップデートを公開しました。

[IMAGE]
 また、本作は、5月25日に開催される世界最大級のインディーゲーム紹介イベント“INDIE Live Expo 2024.5.25”に出展予定です。ぜひ番組内にてプレイの雰囲気を確認しましょう。

■関連記事
『点睛(TENSEI)』製品版レビュー:煩悩退散。禅の精神で挑むエンドレスアクションは飽きが来ず、水墨画風の世界に訪れる四季折々の変化に心が癒される

水墨山水画の世界を跳び回るリラックス禅アクション『点睛』がアップデート


 『点睛(TENSEI)』は、禅を想起させる水墨山水画のような3D空間を舞台とし、跳躍と降下を繰り返しながらゆっくりと空へ昇っていく、非常にカジュアルで穏やかなエンドレス・ジャンプアクションゲーム。

 3月25日のリリース以降、特徴的なビジュアルや低重力で浮遊する独特の操作感、リラックスできるプレイフィールなどが、好評を得ている作品です。

[IMAGE]

 今回公開されるアップデートでは、各種不具合への対応のほか、以下の内容を実装しています。

■実績の追加
隠し実績を含む、新たなSteam実績を追加しました。

■環境ビジュアル改良、演出追加
フィールド内に様々な配置物を追加し、インタラクト時のリアクションを実装しました。また、既存の配置物や各種演出についても細部の改良を行いました。

■特定高度以降のステージ構成を調整
高さ30,000m以降、風景の変化に改修を加えました。

[IMAGE]


[IMAGE]

※リリースノートは、
Steamストアページ内ニュースでも確認できます。

『点睛(TENSEI)』プレイの特徴


・低重力で浮遊感のある独特なプレイフィール:ゲームの中に意識を投影し、リラックスしながらプレイに没入することができます。

・3段ジャンプを駆使し、足場を飛び移りながらフィールド上のオーブを集めると龍の姿を得たブーストモードとなり、空間をダイナミックに飛び回ることができます。

・ダメージゾーンはドロップ(急降下)を当てて浄化することができます。集中力を高めて狙いを定め、ダメージを回避しながら上空を目指しましょう。

[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]

 本作は、Steam以外の複数プラットフォームでの展開を“2024年夏リリース”に向けて制作進行中です。最新の開発状況は
公式SNS公式サイトをご確認ください。

ゲーム概要


タイトル:点睛(TENSEI)
対応機種:Steam ※その他マルチプラットフォーム展開予定
価格:350円
ジャンル:アクション
プレイ人数:1人
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、イタリア語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります