電撃オンライン

『グラブル リリンク』Ver.1.3パッチノートが公開。“終末のヴィジョン”の一部演出がスキップ可能に。ダメージ上限の不具合修正とともに該当アビリティのダメージ上限が引き上げなど【GRANBLUE FANTASY:Relink】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 CygamesはPS5/PS4/PC(Steam)用ソフト『グランブルーファンタジー リリンク』のVer.1.3パッチノートを公開しました。

[IMAGE]




『グラブル リリンク』Ver.1.3パッチノートが公開【GRANBLUE FANTASY:Relink】


 プレイアブルキャラクター・サンダルフォンや“Zero”をはじめとクエストなどの新要素に加えて、各種不具合修正も発表。

 オンラインプレイでまれに起きていた2キャラクターが同時に奥義を発動した際に片方のキャラクターの奥義が発動せず奥義ゲージが消費される問題が修正されています。

 “レギンレイヴ”や“インフィニット・ワンダーズ”など複数のアビリティでダメージ上限が正常に適用されなかった不具合が修正されていますが、あわせて対象となったアビリティのダメージ上限が引き上げられています。

 その他詳細は、下記をご確認ください。

新規追加要素


・高難易度クエスト「至極の舞刀会」「ザスバからの支援要請」「昏き刃の悪夢」「Zero」を追加しました。
 ※上記クエストは、クエスト「終末のヴィジョン」をクリア後に追加されます

・新たなプレイアブルキャラクターとして「サンダルフォン」を追加しました。

※キャラクター解放に必要な専用のキャラクター解放チケットは、クエスト「終末のヴィジョン」または「Zero」にて獲得できる特殊なトレジャーを所持した状態でよろず屋シェロに話しかけると、「トレジャー交換」に追加されます。また、必要なトレジャーを集めることで、専用のキャラクター解放チケットと交換できます
※追加コンテンツの追加キャラクターセット「サンダルフォン」を有償購入することで、専用のキャラクター解放チケットの交換に必要なトレジャーを入手することもできます

・新たな効果を持つジーンを追加しました。
 ※クエスト難易度「EXTREME」解放後、よろず屋シェロの「トレジャー交換」に追加されます

・新たな称号を追加しました。

・新たなサイドクエスト「よろず屋の秘術」「星の研究資料」「語り継ぐべき叙事詩」を追加しました。
 ※「辺境の街 フォルカ」にて、Ø章「広がる蒼天、想いの先へ」をクリア後に追加されます

・よろず屋シェロに「ジーン合成」機能を追加しました。「+付きのレジェンドジーン」同士を合成してスキル効果を組み合わせることができます。
 ※クエストランク「PROUD」解放後に利用できるようになります

・新たな機能として「フォトモード」を追加しました。
 ※メインストーリー第1章で「辺境の街 フォルカ」到着後に利用できるようになります

・新たな機能として「マップ」を追加しました。
 ※メインストーリー序章「葉洩れ日の森」到着後に利用できるようになります

・オプションに「コントローラー操作タイプ」の項目を追加しました。
 ※「街での操作」「バトルでの操作」について、3つの操作タイプからボタン設定が選択できます

・タイトル画面にて、クレジットを再生する機能を追加しました。
 ※終章までクリアすることで追加されます

・街の施設やリザルト画面にて入手した「ジーン」「加護」を、その場で保護する機能を追加しました。

・「武器」「ジーン」「加護」の詳細画面から、直接スキル詳細が表示できる機能を追加しました。

・ルリアノートの「称号」画面トップから、称号報酬を一括受け取りできるようにしました。

バトル全般


・オンラインプレイ中、他のプレイヤーと同時に奥義発動の操作を行った結果、奥義が発動しなかったプレイヤーの奥義ゲージが消費されてしまった場合、その分の奥義ゲージが回復するように修正しました。

・オンラインプレイ中、他のプレイヤーが「ソーン」を使用しているとき、操作キャラクターのカメラが勝手に動いてしまう場合がある不具合を修正しました。

■主人公(グラン/ジータ)   

・アビリティ「レギンレイヴ」のダメージ上限が、正常に適用されない場合がある不具合を修正しました。

・アビリティ「レギンレイヴ」のダメージ上限を上方修正しました。

■シャルロッテ

・リンクアタックや攻撃アビリティ直後のコンボ短縮効果について、回避を行っても効果が継続するようにしました。

■ナルメア

・画面に現在の胡蝶の数を表示するように変更しました。

・リンクアタックや攻撃アビリティ直後のコンボ短縮効果について、回避を行っても効果が継続するようにしました。

■ランスロット

・攻撃時の一部アクションボイスについて再生条件を調整しました。

・アビリティ「ラヴィーナシュトローム」のダメージ上限が、正常に適用されない場合がある不具合を修正しました。

・アビリティ「ラヴィーナシュトローム」のダメージ上限を上方修正しました。

■ヴェイン

・アビリティ「エナジーディストラクション」のダメージ上限が、正常に適用されない場合がある不具合を修正しました。

・アビリティ「エナジーディストラクション」のダメージ上限を上方修正しました。

■パーシヴァル

・ジーン「王者の戦気」の効果が、本来の想定と異なる条件で適用される場合がある不具合を修正しました。

■ジークフリート

・特定の条件下にて、奥義が命中しづらい場合がある現象を緩和しました。

■カリオストロ

・ジーン「極致の戦気」の効果が、アビリティ「アレクサンドリア」および「テジェヴェ」で正常に適用されない不具合を修正しました。

・アビリティ「アレクサンドリア」のダメージ上限が、正常に適用されない場合がある不具合を修正しました。

・アビリティ「アレクサンドリア」のダメージ上限を上方修正しました。

・アビリティ「テジェヴェ」のダメージ上限が、正常に適用されない場合がある不具合を修正しました。

・アビリティ「テジェヴェ」のダメージ上限を上方修正しました。

・アビリティ「ディスラプション」による強化効果の解除が、正常に動作しない場合がある不具合を修正しました。

■ヨダルラーハ

・リンクアタックや攻撃アビリティ直後のコンボ短縮効果について、回避を行っても効果が継続するようにしました。

・ジーン「変幻自在の戦気」の効果が、本来の想定と異なる条件で適用される場合がある不具合を修正しました。

■ゼタ

・アビリティ「インフィニット・ワンダーズ」のダメージ上限が、正常に適用されない場合がある不具合を修正しました。

・アビリティ「インフィニット・ワンダーズ」のダメージ上限を上方修正しました。

・飛び上がり状態で回避を行った後、連続回避できる回数が本来よりも少なくなってしまう場合がある不具合を修正しました。

・アビリティ「サウザンドフレイム」による強化効果の解除が、正常に動作しない場合がある不具合を修正しました。

■バザラガ

・特定の条件下でリンクアタックを行うと、グロウノスゲージが本来の想定よりも多く獲得できてしまう場合がある不具合を修正しました。

■シエテ

・「ダリ遺跡帯」にて、砂丘を滑り降りながら敵やオブジェクトに当たった際の挙動を修正しました。

・ジーン「剣聖の戦気」の効果が、一部の攻撃で正常に適用されない場合がある不具合を修正しました。

■ソーン

・「ダリ遺跡帯」にて、砂丘を滑り降りながら敵やオブジェクトに当たった際の挙動を修正しました。

・特定の条件下で攻撃を行うと、稀に派生フィニッシュが発生しない場合がある不具合を修正しました。

・特定の攻撃にて、稀に魔眼Lvが上昇しない場合がある不具合を修正しました。

■イド

・リンクアタック後のコンボ短縮効果について、回避を行っても効果が継続するようにしました。

・竜人化状態でのコンボフィニッシュ時、稀にオルタナティブゲージが本来の想定よりも多く獲得できてしまう場合がある不具合を修正しました。

その他


・クエストカウンターにて、前回プレイしたクエストに、カーソルの初期位置が設定されるように調整しました。

・クエスト「終末のヴィジョン」にて、一部演出をスキップできるようにしました。

・メインメニューの「キャラクター強化」にて、現在のMSPで取得可能な項目を、強調して表示するようにしました。

・「辺境の街 フォルカ」にて、街中に散ったリトルスニッパーが集められる機能を追加しました。
※サイドクエスト「カニと少年と宝物・ファイナル」クリア後、「辺境の街 フォルカ」にいるスニッパーボーイに話しかけることでリトルスニッパーが出現します

・その他、いくつかの不具合を修正しました。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります