電撃オンライン

【横浜DeNAベイスターズ】筒香の復帰に歓喜しつつも、疲労と怪我で戦力立て直しが必須! ドラマチックなホームランが多かった5月のベイスターズをプレイバック

文:ネオン

公開日時:

 こんにちは! 最近、外出するたびに雨に降られているネオン(@Dol_neon)です! 5月が終わり、残り試合が100を割っちゃいました。AクラスとBクラスが少しずつ明確になってきましたが、順位を覆すかもしれない交流戦が始まっています!

 交流戦トークをする前に、5月のチーム状況を把握しておきましょう♪

[IMAGE]


横浜にホームランアーチストが帰ってきた!! チームを盛り上げられる筒香のカリスマに期待!


 筒香嘉智選手、おかえりなさい! またハマスタでファンファーレができるなんてうれしい~~~!!!! 1軍登録した6日にスタメン出場し、2点ビハインドの8回裏に逆転スリーランを放ったんですよ。まさに救世主でした☆

 成績ですが、5月31日時点で、23勝26敗1分で借金3で順位は4位! ネオンが注視していた失策数は+12で合計31。リーグで突出した数ではなくなりました。いいぞいいぞ♪

 ヘッスラで肉離れをしたオースティンが復帰! もう二度と怪我をしないで、と思ったのもつかの間、今度は牧が肉離れで離脱……。打線は、なかなか完全体になれなかったです。

 そんな中、1番蝦名が打撃で頭角を現してます。プロ初の先頭打者ホームランなどもあり、リードオフマンとして活躍が目覚ましいですね。守備も良いし! スタンドにいる蝦名軍団(※)の応援も楽しいです(笑)。
※:エビの顔のお面とおもちゃで応援する人たち。エスコンフィールドに出没!

 ホームランといえば、ハマのサブマリン中川颯投手がプロ初のスタンドイン! 高校時代は桐光学園のエースで4番ですもん。ドジャースの大谷を参考にした綺麗なスイングでした♪

 投手陣にも疲労が目立ち、ここはしっかりと再調整が必要ですよね。下旬には、三嶋・石川・伊勢の代わりに、上茶谷・佐々木・ウィックが上がりました。そして、開幕戦から戦ってきたルーキーの度会・石上・松本も抹消。ファームでたくさん学んでパワーアップしてください♪

いざ、交流戦へ! 今年、連覇ができるのは去年優勝した我々しかいないのだ!!


 初戦のカードは、ネオンが応援しているベイスターズと楽天がぶつかりました! もちろん、ハマスタへ両チームの応援に行きましたよ♪ 初日は、ベイスターズ打線がポンセを打ちこみ雨天コールドで勝利!

 しかし、残り2試合はチャンスをものにし続けた楽天に負け越しました……。ひとまず今年のネオン的な宿命の対決は終わりです。

 あとはどちらも全力応援!! 月末のエスコンから先のお話は、次回に持ち越します!

[IMAGE]
▲ネオンが参戦した29日は完封負け。チャンスが少なく、一度も三塁ベースを踏めませんでした。ジャクソンは球数少なめだったんですけど、相手がきっちり決めてきたっていう印象でしたね。

・ネオンの交流戦豆知識
Q:ベイスターズが持つ交流戦の記録を知ってますか? そうですね、アレですね。この年、首位で交流戦に突入したんですよ。涙しかない……!
A:最低勝率……勝率.176(3勝14敗1分)2015年

 最後に、現在オールスターゲームのファン投票が、
公式サイトにて絶賛受付中ですよ! 自分の贔屓をオールスターゲームに出場させよう♪ もちろん、ベイスターズの選手もよろしくお願いいたします!

 Aクラスは広島・巨人・阪神の三つ巴ですが、交流戦明けにはベイスターズが食い込んでいるはず! しっかり応援して、遠征もして、チームと一緒に戦っていきましょう!!

 横浜進化! I☆YOKOHAMA!!



恩頼ネオン電撃オンラインのライター。DeNAベイスターズと楽天イーグルスが推し♪  徹底的にDeNAベイスターズと楽天イーグルスを推していく!



    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります