電撃オンライン

『リゼウィチ』はファンもやり込み派も大満足のRPG。スキルツリーや共闘など、遊べることの多彩さにうれしい悲鳴が!【Re:ゼロから始める異世界生活 Witch’s Re:surrection】

文:カワチ

公開日時:

 『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)』の刊行10周年を記念した新作公式スマホゲーム『Re:ゼロから始める異世界生活 Witch’s Re:surrection(リゼウィチ)』の先行レビューをお届けします。

[IMAGE]

『リゼロ』のファンにはたまらない本格RPG!【リゼウィチ先行レビュー】


 長月達平先生による小説『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)』は、死して時間が巻き戻る“死に戻り”という能力を持つスバルを主人公にした先の読めない展開や感動的なストーリー、個性的なキャラクターたちで人気を博す作品です。

 2024年10月からはTVアニメ3期の放送も控えており、さらに盛り上がっていますが、本作はそんな『リゼロ』の刊行10周年を記念した新作ゲーム。

 ストーリーは“魔女の復活”をテーマにしたものとなっており、メインストーリーではプレイヤー自身が『リゼロ』の舞台であるルグニカ王国に降り立ったところからスタートします。

 自分が何者なのか思い出すことができないプレイヤーが、スバルやエミリア、レムたちとともに“異世界”を冒険して、謎に迫っていくことになります。

[IMAGE][IMAGE]

 ルグニカ王国に異変が起きており、その原因を探るという本作独自の謎を解明する楽しみもありつつ、スバルたちが過去に冒険した内容を振り返ったり、かつて出会った人々と再会する展開にもなっており、ファンの方なら必ず楽しめるゲームです。

 プレイヤーキャラクターはもちろん、それ以外にもおなじみのキャラクターたちが多数登場し、物語を盛り上げてくれます。ネタバレになるため多くは語りませんが、筆者も「こんなアツい展開になるんだ!?」と驚いたので、ぜひファンに遊んで欲しい……!

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 また、本作は本格的なRPGになっているのも大きな特徴。RPG部分がしっかり作られているので『リゼロ』を知らない人にもぜひ遊んでいただきたい作品になっています。

 むしろこの作品から『リゼロ』の世界に触れ、原作やアニメにも入ってもらえると、ファンのひとりとしてうれしいですね。

[IMAGE]

 ゲームはキャラクターを操作してクエストをクリアしていくことで進行します。キャラクターは最初にスバル、エミリア、レムの3人から選ぶことになり、それ以外のキャラクターはストーリーを進めていくことで増えていきます。

 なお、プレイヤーが操作できる“プレイヤーキャラクター”は戦闘中などを除き、基本的にはいつでも変更可能。いろいろなキャラクターを動かしながらゲームを進めることができます。

[IMAGE][IMAGE]

 本作は基本プレイ無料のゲームですが、普通に進めていくだけでプレイヤーキャラクターを全員使えるようになるのはうれしいところ。

 プレイヤーキャラクターとして登場するのは、前述のスバル、エミリア、レムに加えて、ラム、ヴィルヘルム、クルシュ、ユリウス、ガーフィールの8人です。

 キャラクターごとにバトルタイプが用意されており、それぞれ得意なことが大きく異なるため、戦略の幅が広いのが大きな特長です。

[IMAGE]

 バトルタイプは命中率の高い《斬撃》、威力が高い代わりに命中率が低い《打撃》、豊富な属性がある魔法攻撃の《魔撃》、挑発などで仲間を守る《防御》、味方を回復できる《回復》、バフやデバフを得意とする《補助》などが存在。スバルであれば補助・防御・打撃、エミリアであれば魔撃・回復・打撃と、キャラクターごとに複数のバトルタイプを持っており、対応したサポートキャラクターを使う際に有利になります。

 どのキャラクターも原作の能力やエピソードを再現したような性能になっていて、思わずニヤリ。また、キャラクターごとに各クエスト攻略中に1回だけ使える“クエストアビリティ”も用意されています。

[IMAGE]

 クエストに関してはメインクエストや、自由に討伐や採取をおこなうことができるフリークエストのほかに、キャラクターにフォーカスした“キャラクタークエスト”も登場。各キャラクターの魅力を掘り下げる内容となっており、ファンは必見です。

[IMAGE]

他のプレイヤーとの“ゆるい共闘”が心地良く、マルチプレイが育成の幅を広げる【リゼウィチ先行レビュー】


 戦闘では、キャラクターは自動で攻撃する通常攻撃のほか、デッキに編成した“サポートキャラクター”を召喚して戦うこともできます。サポートキャラは強力な攻撃のほか、回復やバフなどの便利なスキルが揃っており、戦闘ではとても重要になります。

 サポートキャラは、通常攻撃をすることで溜まるマナを消費して繰り出すことになりますが、“プレイヤーキャラクター”のバトルタイプとサポートキャラのタイプが一致していれば、少ないコストで使用可能です。

 どのキャラクターもすべてのサポートキャラをセットできますが、できるだけ同じタイプの組み合わせにするのがオススメ。

[IMAGE]

 そのため、強力なサポートキャラを手に入れても使いこなせるキャラクターが育っていなければ、もったいないことに。このように本作には、満遍なくキャラクターを育てる理由があるので、モチベーションを持ってキャラクターを育てられます。

 サポートキャラは“スキルツリー”で解放して新しいものを手に入れることができるほか、ガチャでも入手可能。多彩なキャラクターがサポートキャラとして参戦しているので、集める楽しみもありますね。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 各キャラクターは通常のレベルアップのほか、スキルツリーや装備によって強化が可能。スキルツリーからスキルやサポートキャラなどを獲得するには、レベル条件に加えて素材アイテムが必要になります。そのため、素材をコツコツと集めてキャラクターを育てていく楽しみがあります。

 スキルツリーは途中で枝分かれしており、どちらかの方向しか取得できないこともあるので、同じキャラクターであっても育てるプレイヤーによって性能も変わってきます。

 本作はほかのプレイヤーと遊ぶこともできるので、ほかのプレイヤーの性能や意外な育成方法に驚かされることになるかも!?

[IMAGE]

 “装備”に関しては、スキルツリーで解放することで装着可能に。基本性能とオプション性能で構成されており、装備ごとに最大3つのオプションがランダムで付与されます。

 ちなみにオプションはアイテムを消費することで再抽選でき、自分だけの装備を作る楽しみがあります。

[IMAGE]

 また、前述した通り、本作はマルチプレイに対応している協力型3DRPG。複数のプレイヤーが同じフィールドで冒険します。

 ゲームは複数のワールドに分かれて行われ、同じワールドで冒険しているプレイヤー同士はバトルに途中参戦することが可能です。

 チャット機能やフレンド機能で仲間といっしょに同じクエストに挑むこともできるので、難しいクエストを手伝ってもらうといった共闘プレイも可能です。

[IMAGE]

 フレンドが冒険しているクエストに直接飛ぶこともできますが、自分がまだオープンしていないクエストには参加できません。強いプレイヤーの邪魔になることはありませんし、逆に強いプレイヤーは弱いプレイヤーの手伝いをすることができます。

 ガッツリとパーティを組んで戦うこともできますし、ゆるく仲間たちと共闘したりお散歩したり、たまたま会った人とクエストに挑むこともOK。もちろん、高難度のクエストが実装されれば、キャラクターの組み合わせも重要になってくるでしょうし、やり応えがありそうですね。

[IMAGE]

 サポートキャラのなかには仲間全体を回復するものなど、パーティプレイならではの効果を発揮するものも存在します。ソロ用やパーティ用、さらにパーティの組み合わせによって便利なサポートキャラも変わってくるので、多彩な使い道を考えることができるのが楽しいところです。

 『リゼロ』のキャラクターたちの魅力をしっかり掘り下げつつ、RPGとしてもしっかり楽しめるような作品になっているので、ぜひチェックしてみて欲しいですね。

カワチRPGとビジュアルノベルが好きなゲーマーで、誰にも気付かれないようなマニアックな小ネタを記事に織り込むのが好き。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります