電撃オンライン

『信長の野望 出陣』攻略:新SSR武将【名人久太郎】堀秀政の性能解説。戦法速度上昇が強力な鉄砲キラー【日記#151】

文:Ak

公開日時:

最終更新:

 戦国ウォークゲーム『信長の野望 出陣』のプレイ日記をお届け!

[IMAGE]

 本日、6月27日より、列伝イベント“山崎の戦い”が開催中。そこで登場した【名人久太郎】堀秀政の性能を解説していきます。

『信長の野望 出陣』列伝イベント“山崎の戦い”で【名人久太郎】堀秀政が追加【信長出陣:攻略】

[IMAGE]
■特別登用“列伝イベント 山崎の戦い”開催期間
7月18日12:59まで

 特別登用“列伝イベント 山崎の戦い”では、新SSR武将として【名人久太郎】堀秀政が追加されました。威名900で、排出率は0.5%となっています。

※戦法の効果は覚醒5の状態のものです。

【名人久太郎】堀秀政

[IMAGE]

■兵種
鉄砲

■戦法
名人久太郎
 敵部隊に中範囲の知略攻撃を行い、自部隊に兵法上昇と戦法速度上昇を付与する

■特性
・高材疾足(自身が大将時かつ敵部隊の部隊数が5以上の時、兵法25%上昇)
・強化延長・鉄砲
・与ダメージ増加・対鉄砲
・会心ダメージ増加・対鉄砲
・兵法上昇・大将

 敵部隊に中範囲の知略攻撃を行いつつ、自部隊に兵法上昇と戦法速度上昇を付与する鉄砲武将。とくに戦法速度上昇が強力なので、副将・与力に優秀な戦法を持つ武将を採用するとより強力です。

 大将特性を2種類持つので大将に配置するのが基本ですが、織田家は優秀な鉄砲武将が多いので、戦法の戦法速度上昇目当てで副将・与力採用もアリですね。

 また鉄砲部隊相手に火力が上がる特性を2つ持つため、鉄砲部隊にはかなり強いです。相手が鉄砲部隊の場合は、所属や兵種を合わせなくても採用の価値がありそうです。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります