電撃オンラインユーザーのみなさま~こんにちは! ミケラを追う司波悠真です!
ついに発売された、エルデンリングDLC『SHADOW OF THE ERDTREE』 。ワクワクする新MAPや装備、凄まじい火力で攻撃してくる敵、そしてなによりもミケラのストーリー……! どれをとっても最高ですね!!!
発売直後は「序盤ボスが強すぎる」という苦戦報告がかなり流れていたのも、お祭り感がすごくて最高でした! 司波はストーリーをクリアしたあと、惚れた武器のために新規キャラを3キャラ制作、DLCへ突入させたくらい楽しんでおります!
そして今回から、そんな司波悠真がDLCのボスを数体ピックアップし、攻略記事を書かせていただきまーす!
『エルデンリング』のDLC『SHADOW OF THE ERDTREE』ボス戦攻略第1弾
SNSで苦戦報告多数!? “孤牢の騎士”
最初に紹介するのは、発売初日にXで苦戦報告が多数上がっていた孤牢の騎士! 恐らく大体の人が初めて出会うボスは、この子になるのではないでしょうか…!
このボスは見ての通り人型の敵で、超連射クロスボウと半端ない火力の大剣で攻撃してくるヤバいやつです。まともに攻撃を受ければ2~3️発で死んでしまうため、慎重な立ち回りが求められます…!
ですが、人型ならば対処は簡単です! その方法とは「吹き飛ばし効果がある攻撃や、特大剣を使って行動させない」事です!
この戦法は、どのキャラクターでも問題なく使える戦法かと思います。使用するのは戦技“巨人狩り”や特大剣カテゴリーの武器! まず巨人狩りで攻略するコツですが、ほんっとうにただ戦技を連打するだけでOKです!
巨人狩りにより、孤牢の騎士はずっと飛ばされ続けるため、ずっと俺のターンとなります。ただし、スタミナ管理だけはしっかりとしないと、FPやスタミナを使い切った後の反撃を受けてしまう可能性があるため、ヒット&アウェイを大切にしましょう!
続いて特大剣カテゴリーの武器ですが、しゃがみ攻撃で攻略する方法です! 特大剣のしゃがみ攻撃は発生が早く、この行動を繰り返す事で半ハメ状態にすることができます!
こちらの戦法は、巨人狩り程安定しない印象ですが、敵の行動次第では永久的にハメる事が可能です! 巨人狩りと違い、FP切れやスタミナ消費もあまり気にしなくて良いので、どちらも一長一短! 苦戦している方はぜひ試してみてくださいね!
DLCで追加された新たな竜!“霊炎竜”
このボスはフィールドに存在する、中ボス的な敵です。竜タイプということもあり、ちょっと苦手だなという人も多い印象…! ですが!この霊炎竜、めちゃくちゃ簡単に攻略することが可能です!!!
まず準備するのが武器“黄金の墓標”。この武器の戦技“弔いの墓標”は死に生きるものたちへの特攻効果バフをかける事ができます! そして、もうひとつ用意するのが戦技“聖なる刃”を付けた武器。種類は問いません。
この戦技は、武器に聖属性を付与&光波を出すことができる戦技です!
ここまで聞いて「え、信仰振らないと微妙なんじゃない?」と思った方もいるかもしれません…! でも安心してください!司波が今から使うキャラの信仰は16です!(信仰14が黄金の墓標の装備条件のひとつのため)
これも“マリカの爛れ刻印”や“二本指の伝承”などのタリスマンで信仰14まで持っていければOK! 聖なる刃を付ける武器も、ちゃんと強化さえしていればなんでも大丈夫です!
あとは開戦前に弔いの墓標を使用して、聖なる刃を放っているだけで勝てます!
画像を見ていただくとわかりますが、とんでもないダメージが出ています…! この方法であれば、どんなステータスでも楽に攻略できるかと思うで、ぜひ試してみてください~!
舞は武へ…“神獣獅子舞”
最後に紹介するのは神獣獅子舞です! このボス、苦戦している方はかなり多いのではないでしょうか…! 発売直後ということもあり、司波が協力サインを書くと一番呼ばれるのもこの獅子舞です!
このボスは“物理100%カットの盾”と“毒系の武器”を使うことで攻略が楽になるかと思います…! というのもこの神獣獅子舞、何かをすれば楽なボスというより、何回も挑んでパターンを覚えるという王道攻略が求められるボスです。そのため、獅子舞攻略では“真鍮の盾”と“毒の蟻棘のレイピア”をメインに使用して、なるべく敵のパターンを把握しつつ、待機時間でもHPを削ることをコンセプトに挑みます。
まず、第一形態ではほとんどの攻撃を盾で防ぐことができるので、しっかりとガードや回避をしつつ、蟻棘レイピアで毒と腐敗を入れます。
両方の毒が入りHPが削れていくと、第2形態に変化。形態変化後は、より慎重に攻めるか攻めないかの判断をしていきます! この時、獅子舞は“雷形態”に変化後“氷形態”or“嵐形態”のどちらかに変化します。
個人的に、雷形態は積極的に攻めることをおすすめしません。理由は獅子舞の攻撃後、付近に落雷がランダムに落ちてくるので、無理に攻めると落雷を受けてしまうか、落雷を避けようとして獅子舞の攻撃を受けてしまう可能性が高いため、この形態では毒のダメージを期待して回避に専念することをおすすめします!
次に氷形態ですが、この形態は回避タイミングをしっかり見極める事ができれば、攻める事をおすすめします。氷形態では霜踏み攻撃をしてくるのですが、ジャンプ回避さえできればその後の隙は大きいため、攻撃チャンスがあります。ですが、攻めるのは行動パターンを理解してからがおすすめなので、厳しい方は氷形態も毒でOKです!
最後に紹介するのが“嵐形態”。この形態は最も攻めるのに適した形態です! 理由は、攻撃が物理属性のため、回避が苦手でもガードが選択肢として有効になるので、他の形態に比べてダメージを受ける機会は少ないかと思います。なので毒が切れてしまった際は、この形態で入れ直すのも非常におすすめです!
以上、司波がピックアップしたボス攻略でした! この記事が、少しでも皆様のDLC攻略に役立っていただければ幸いです…! 現在司波は、新キャラ制作はもちろん、マルチプレイも楽しんでいるのですが、やっぱりフロムゲーの一期一会の出会いは最高ですね…!
初見プレイで迷っているホストさんを案内したり、逆にここ行けたの!? みたいな新たな発見もあったりして、今しか味わえない楽しみを堪能しておりますッ!!! もしもマルチプレイで出会った際は、よろしくお願いしますね!
記事を読んでいただき、ありがとうございました!
DLCで神秘キャラに目覚めた司波悠真でした~!