9月26日~29日に千葉県・幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ2024(TGS2024)”に出展されている、スクウェア・エニックス(ホール3 3-S01)のブースレポートをお届けします。
※魅力的な展示物が多いので写真多めでお送りします! 明日が最終日ですが、現地へ行けそうな方はぜひ生で見てみてください。
※魅力的な展示物が多いので写真多めでお送りします! 明日が最終日ですが、現地へ行けそうな方はぜひ生で見てみてください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a07a2008c6b82aaf37f759d0535491b9b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a095602e7bfb412d66c9e9be4cc6ecd45.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a95004451ed45da40cc9500a86cd0a8fd.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a760b51948cb958d16b49cc80e220ffc0.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a41f879d387b87e5bbed6061b5480108e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a991ca8a5b77ee8419427b93e598de0c5.jpg?x=1280)
皇帝の玉座フォトスポットがアツい『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』
試遊からフォトスポットが盛りだくさんのスクウェア・エニックスブースのなかでも、一際目立っていたのが皇帝の玉座フォトスポット。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a99a74d1a76df06089e13d26b675057fc.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/adc98ba108d7d59e0be1f66d35922dbdc.jpg?x=1280)
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』本編における"皇帝継承"システムを模したもので、開場から間もない時間にも関わらず長蛇の列をなしており非常に盛り上がっていました。SNSでは開発側の方々や声優さんなどが座っていた様子も見られます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/ab7116c4dfceee55fe21a87149ed51a05.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/aaf1f147b1ac13adf4f7f168b8c2a0cd2.jpg?x=1280)
なかでも人が座る度に「第◯◯代皇帝」と書かれたパネルがめくられていくのがユニーク! まさかの手動……合計4日間で何代の皇帝が引き継がれていくのか気になるところです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/ad3709dd837681a7bfb1735a9494c6e22.jpg?x=1280)
試遊では、配信されている体験版とは異なる“ゴブリン襲来”と七英雄のスービエとのバトルが楽しめる“沈没船”どちらかのシナリオを選んでプレイすることができます。
『ファイナルファンタジー』生みの親が手がけるRPG『FANTASIAN Neo Dimension』の精密ジオラマにも注目
国内初の試遊が解禁された『FANTASIAN Neo Dimension』。豪華スタッフが制作を手掛けるジオラマとCGが融合した個性的なRPGである本作は、試遊スペースのほかにゲーム内に登場する豪華客船「ウズラ号」のジオラマが飾られていました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/ae43241486ea995bca293d58c8a4c9bf2.jpg?x=1280)
装飾の豪華さや緻密さ。複雑な造形を完璧に再現されたこちらの展示物も要チェックです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/ac5354e68a86ea2e286a7acc19cb449f5.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a8969f931ea421c30ee7bb7f2e57e0dfd.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a8db06f8ce16ea3e5d98fa7645a9cad3b.jpg?x=1280)
ARフォトスポットに試遊体験。さらに約1/180スケールで再現されたウルダハと豪華な『ファイナルファンタジーXIV』
『ファイナルファンタジーXIV』エリアでは、試遊体験コーナーやキャラクターと記念撮影ができるARフォトスポットなどがあるなか、ゲーム内に登場する巨大都市ウルダハを約1/180スケールで再現された巨大ジオラマが目を引きます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a33a28b7ef0f7970c24e4e4e4bf57e4e6.jpg?x=1280)
王宮のデザイン性や豪華さ、そして各地の色彩や色合いの細かさなど、ハイクオリティなジオラマに驚かされます。『ファイナルファンタジーXIV』プレイヤーであれば、さらに細かな部分に注目できるほどの再現性なので、ぜひ間近でご覧になってください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a3b16db80158e7a99cce742e500a8dfdb.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a1f5c6687fed1110e9fed93621912f52f.jpg?x=1280)
まさかのカンダタグリーティング!? 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
11月14日に発売を控えているHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』エリアでは、世界初出展となる試遊スペースに多くの人が並んでいました。試遊内容は4種類あり
・最初から遊ぶ――ゲームを始めからプレイ
・新要素「バトルロード」を遊ぶ――保護したモンスターでパーティを組み勝ち抜き戦を行う、「モンスター・バトルロード」を中心にプレイ
・ダンジョン攻略に挑戦――「シャンパーニの塔」に行って最上部を目指す
・自由に探索――自由に町やフィールドを歩いてゲームの雰囲気を楽しめます
この中から選んで試遊できました。1人15分までとなっているので、あらかじめ決めておきましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a71348966af996156365f9724a7612c5d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a2e08a5676fa1ded8529d00ff8b76a9ec.jpg?x=1280)
また試遊エリア横では、ゲーム内に登場する有名な敵"カンダタ"とのグリーティングが行われています。敵キャラですが、もちろん襲われる心配はなく、フレンドリーに写真撮影を堪能できます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a0dafd8fbde82e06ee9879c8e5ad281e5.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a42ba8ebf129283b4b8cfd4ecb05819d4.jpg?x=1280)
さらにシリーズでも伝説の装備として名高い「ロトの剣」「ロトの盾」「ロトのよろい」の一式セットが展示されています。一段と格式高い雰囲気のあるスペースですが、完全再現されたロト装備をぜひその目で確認してください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a39e6aeba356d26361c0af246f2fe9992.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/a7722df9935794e93389c6f0c1eea679b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/ab7789b7aa635a74b0265102ada034958.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19146/ada2dd68282efefb8bc960d2d3587ac08.jpg?x=1280)
試遊可能タイトル
・ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
・ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
・FANTASIAN Neo Dimension
・ファイナルファンタジー XIV
東京ゲームショウ2024開催概要
【開催期間】
ビジネスデイ……9月26日~27日 各日10:00~17:00
一般公開日……9月28日10:00~17:00、9月29日9:30~16:30
【会場】幕張メッセ
【入場料】一般(中学生以上)3,000円(税込)
※小学生以下は無料