10月17日に配信が決定したPC/スマートフォン向けブラウザゲーム『転職魔王~リストラ勇者のお仕置きセレナーデ~』の先行レビュー記事をお届けします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
PCでもスマホでも気軽にプレイできるヴァンサバライクゲーム【転職魔王先行レビュー】
本作のジャンルは、いわゆる“ヴァンサバライク”と呼ばれるアクションゲーム。基本操作は移動のみで、誰でも簡単にプレイできるカジュアルさが魅力です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=1280)
一般的な“ヴァンサバライク”と異なり、1ステージがいくつかのフロアで構成されており、一定数の敵を倒すとフロアが進み、最終フロアでボスを倒すとステージクリアとなります。
1フロアごとに複数のWaveがあり、Waveごとに敵が出現。出現する直前に敵の出現位置が表示されるので、その場所を避けながら移動するのが重要に!
1フロアがそれほど広くないので、そこまで移動しなくても問題ないです。同ジャンルのゲームと比べても、かなりカジュアルに遊ぶことができる印象ですね。クリアしたステージのスキップ機能なども充実しており、全体的にゲーム初心者にもやさしい作りになっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=1280)
レベルアップやフロア進行などで、各種スキルを獲得可能。獲得できるスキルの種類は属性攻撃や基本能力の向上など多彩。属性攻撃が基本の攻撃手段のひとつとなるので、まずはあるていど属性攻撃を獲得してから、基本能力を向上させていくのがよさそうです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=1280)
ランダムで能力を獲得していくシステムは同ジャンルのゲームではおなじみですが、獲得した属性攻撃を合成してレベルを上げられるのが本作ならではのおもしろい要素。レベルを上げると攻撃もド派手になって楽しいです!
しかも同レベルであれば異なる属性のスキルを合成できるので、どんどん戦力を強化していけるのが気持ちいいですね。
復讐をテーマにしたダークなストーリーが展開【転職魔王先行レビュー】
本作の主人公は、世界を救った勇者パーティの魔物使い。しかし世界を救ったとたんにその能力を危険視され、仲間だった勇者パーティのメンバーや王女から排除されてしまいます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/c135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=1280)
いわゆる追放ものでは定番の流れですが、けっこうガチで殺されかけるのが衝撃的です。しかも主人公の境遇も相まって悲壮感がすごい。
危機的状況にある主人公を救ったのは、幼馴染のリタ。彼女の助けもあって、一命を取り留める主人公でしたが……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=1280)
なおも魔物に囲まれてピンチに。そこで謎のガントレットを見つけ、その力で主人公が覚醒! 魔王の力に目覚めた主人公は、自分をコケにした人間たちへの復讐のための戦いに赴きます。
ちなみに本作に登場するキャラクタ―は、主にそんな主人公を陥れた側に属する人物たち。可愛らしい外見とは裏腹に、復讐をテーマにしたなかなかハードな物語が展開していきます。ダークな世界観で復讐ものの物語が楽しみたい人にはオススメですね。
キャラごとに異なるユニークスキル! 多彩な育成要素が楽しい【転職魔王先行レビュー】
キャラクターはそれぞれ能力値も異なりますが、主にユニークスキルによって個性が決まります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=1280)
ユニークスキルは攻撃系のみですが、属性や攻撃範囲、追加効果が異なります。ステージごとに有利な属性が異なるので、各属性のキャラクターを育成できると理想的ですね。
ちなみに操作キャラとなるのはメイン編成に配置した1人のみですが、サブ編成に配置したキャラクターの能力もプラスされます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=1280)
筆者は先行プレイ時にピックアップされていたベアトリスをメインに使用していましたが、攻撃範囲が広くかなり使いやすかったです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=1280)
育成要素は、一般的なレベルアップや武器の強化などのほか、本作ならではの“調教”と呼ばれる要素も。
こちらはいわゆる好感度システムに近いもので、育成して服従値を高めることで“お仕置き”が可能になります。つまりはイベントシーンというわけですが……こちらを楽しめるのはR18版のみなのでご注意を!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=1280)
そのほかに全キャラクタ―能力を底上げできる“能力強化”や装備を組み合わせてシリーズ効果を発動させるなど、育成できる要素自体は多いですが、複雑ではないので初心者でもすぐに理解できます。
放置報酬として育成素材が入手できるなど、育成の敷居を低くする要素もあるので、気楽にマイペースに戦力を強化できるのがうれしいですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20557/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=1280)
PCでもスマホでも快適に遊べるカジュアルさと、“ヴァンサバライク”らしい飽きのきにくいランダム性が魅力的な本作。とにかくサックリと楽しめるので、ビジュアルに惹かれたなら気楽に触ってみることをオススメします!