期間限定セールが大好きな電撃の衝動買い男、電撃衝動GUY(ガイ)こと、GOです。
PS4/Switch版『FINAL FANTASY IX』が、7月16日23:59まで通常2,547円のところ、70%OFFの764円でセール中です。
PS4/Switch版『FINAL FANTASY IX』が、7月16日23:59まで通常2,547円のところ、70%OFFの764円でセール中です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46471/af9999aa7066cb5f0d4e78a6051645754.jpg?x=1280)
日本を代表する人気RPG『FF』シリーズ9作目のリマスター版です。オリジナル版の発売から今年で25周年。遊びやすくなったリマスター版で、この名作をもう一度体験してみてください。
セール中『FINAL FANTASY IX』の魅力
原点回帰を目指した人気RPGシリーズ第9弾
本作は、PSで発売されたRPG『ファイナルファンタジー』シリーズのナンバリング9作目、そのリマスター版となります。
物語は、旅芸人一座“タンタラス”がアレクサンドリア王国の王女・ガーネットの誘拐を企てるところからスタート。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46471/acb13f8ed291f4697774ef07f7f4130aa.jpg?x=1280)
ちょうどその頃、ガーネットもワケあって国を出ようとしており、タンタラス団員のジタンは、ガーネットと彼女の護衛騎士であるスタイナーと共に行動するようになります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46471/a41d6b92641d838ce4d3dab831a7c01d3.jpg?x=1280)
そして、タンタラス団の一員・ジタンとガーネットを中心に、壮大な戦い描くストーリーが紡がれていくことになるのです。
本作の最大の魅力といえば、やはりそのストーリー性。シリーズとして原点回帰を目指した本作では、個性豊かなキャラクターたちが織りなす感動的なストーリーが話題になり、人気となりました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46471/a6b99b72108b86be4da059310cfa49230.jpg?x=1280)
また、リマスター版では、キャラクターやプリレンダムービーがアップコンバート(高解像度化)によりさらに美しくなっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46471/a719e0ed1443f82443aa1812c10ee0027.jpg?x=1280)
加えて、高速モードや敵が出現しないモード、ゲージMAXといったブースター機能も備えており、より遊びやすくなりました。これがとにかく快適!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46471/ad50e324f5bd797c5e8c01d3117c22755.jpg?x=1280)
やり込み要素の多い作品でもあるので、これらの機能を使って、当時達成できなかった要素に再挑戦してみるのはいかがでしょうか。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46471/a2257ba5d7a1d3a96e58d0b7340262fe0.jpg?x=1280)
『FINAL FANTASY IX』とは?(商品解説ページより)
2000年に発売され、全世界で累計出荷本数600万本以上を誇るロールプレイングゲーム「FINAL FANTASY IX」が、ついにNintendo Switchでプレイ可能となりました!
キャラクターやプリレンダムービーのアップコンバート(高解像度化)に加え、高速モードや敵出現無しモード、ゲージMAXなどのブースター機能を備えており、より快適に物語を楽しむことができます。
●物語
旅芸人一座「タンタラス」団はアレクサンドリア王国の王女ガーネットの誘拐を企てる。
偶然にもガーネットは自ら国を出ようとしており、結果タンタラス団の団員ジタンは、ガーネットや彼女の護衛の騎士スタイナーと共に行動するようになる。
黒魔導士の少年ビビや、ク族のクイナらを加えた一行は、旅の中で自らの出生の秘密や、命の根源たるクリスタルの存在を知る。
そして、この星を狙う敵との戦いに関わることになるのだった。
●特徴
ATE(アクティブタイムイベント)
他の場所で起こっているイベントを垣間見ることができる、ATEで、それぞれのキャラクターの個性や、物語を深く楽しむことができます。
アビリティ
武器防具を装備することで使えるアビリティは、使い込むことで装備を外しても使用可能になります。様々なアビリティの組み合わせで、キャラクターをカスタマイズできます。
トランス
戦闘中ダメージを受けるとトランスゲージが増加します。ゲージが一杯になると、キャラクターはトランス状態になり、キャラクター専用のコマンドが強力なものに変化します!
合成
二つのアイテムを合成して、別のアイテムを作成できます。合成するアイテムによって、強力な装備品を作り出すことができます。
多くのミニゲーム
世界中の宝を探す「ここほれ!チョコボ」、なわとび、カードゲームなど、ミニゲームが豊富に用意されています。中には強力なアイテムが入手できる場合もあります。
GO:PS時代から生き残っている化石ライター。大昔のゲームでも知っているのはきっと前世の記憶。