『フォートナイト フェスティバル』のシーズン7にバーチャルシンガー・初音ミクが登場することが明らかになりました。シーズン7は、米国時間1月14日に開始となるv33.20とともに開幕し、2025年4月8日に終了となります。
日本では14日18時からv33.20アップデートにむけたダウンタイムがスタートとなる予定です。
日本では14日18時からv33.20アップデートにむけたダウンタイムがスタートとなる予定です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30382/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
荒廃に備えろ。
— フォートナイト (@FortniteJP) January 13, 2025
v33.20アップデートへのダウンタイムは本日午後6時より始まります。 https://t.co/o5IRNIfYne
“ミュージックパス”で初音ミクのコスチュームや楽器などがアンロック【フォートナイト】
無料とプレミアム報酬のトラックが統合された(これは他の『フォートナイト』のパスと同様)“ミュージックパス”で、初音ミクのコスチュームや楽器などがアンロックできます。ミュージックパスは1,400 V-Bucksで購入するか、フォートナイトクルーに加入することで入手可能です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30382/aad1a1ca38be11d3a4e27c76c627e69ee.png?x=1280)
ミュージックパスを購入またはクルー加入で入手すれば、即座に“ネコ 初音ミク”がアンロックされます。このコスチュームは、“レゴ スタイル”にも対応しているとのこと。
さらにミュージックパスの最後には、“ネコ 初音ミク”用のスタイル“ブライト 初音ミク”が収録されています。こちらは、ブライトボンバーと『フォートナイト バトルロイヤル』の補給ラマにインスパイアされたものだそうです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30382/a4d0ebc3be153b9be3ade1bd27637f213.jpg?x=1280)
またパスの終盤ではSAWTOWNE feat. 初音ミクのジャムトラック『M@GICAL☆CURE! LOVE ♥ SHOT!』がアンロックできます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30382/a1620123a9a4e0fffc2e998a9f3d5e2f0.jpg?x=1280)
“初音ミクバンドル”でもう1つの初音ミクのコスチュームを入手可能【フォートナイト】
ショップで販売される“初音ミクバンドル”では、コスチューム“初音ミク”をはじめ、さまざまなアイテムを獲得できます。こちらのコスチュームは、一般的によく知られている初音ミクの姿のものになっていますね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30382/a19caa39e689b948a4124b25d99c31edb.jpg?x=1280)
- コスチューム「初音ミク」(レゴ スタイルに対応)
- バックアクセサリー「パック音ミク」
- エモート「ミクのライブ」
- エモート「ミクミクビーム」
- コントレイル「ミク・ライト」
- マイク「初音マイク」
- ドラム「ミクのビートドラム」
- 初音ミクのジャムトラック「Miku」
さらにショップでは、Ashnikko ft. 初音ミクのジャムトラック『Daisy 2.0』と、初音ミクのジャムトラック『World Is Mine』も配信される模様です。
『フォートナイト フェスティバル』シーズン7のミュージックパスや初音ミクバンドルなどの詳細については、公式サイトで確認できます。
初音ミクの他にも、『フォートナイト』にはさまざまな存在が来るようで……。公式Xでは“ヤツがくる。”というテキストとともに気になる映像が公開されています。
『フォートナイト フェスティバル』シーズン7のミュージックパスや初音ミクバンドルなどの詳細については、公式サイトで確認できます。
初音ミクの他にも、『フォートナイト』にはさまざまな存在が来るようで……。公式Xでは“ヤツがくる。”というテキストとともに気になる映像が公開されています。
ヤツがくる。 pic.twitter.com/gOf5fVm3G3
— フォートナイト (@FortniteJP) January 13, 2025