電撃オンライン

宮野真守&山寺宏一らの新吹替版『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が金ローで本編ノーカット放送

文:電撃オンライン

公開日時:

 ハリウッドのSF映画の代表作の一つでもある大人気映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、今年で公開40周年を迎えることを記念して、“金曜ロードショー”にて、3部作が3週連続で放送されます。

 そして、まずはその第1弾にあたる1作目『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、2月7日に吹替え陣を新たにして放送されます。

[IMAGE]

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』新吹替版


 脚本、演出、音楽、そして豪華なキャスト陣による軽快な台詞回しと、どれをとっても最高峰だったハリウッドの名作中の名作といっていい傑作SFコメディ映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が今年で公開40周年を迎えます。

 そんな記念すべき節目を記念して、金曜ロードショーでシリーズ3部作が3週連続で放送。2月7日の第1弾では、1作目の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、本編ノーカットにて放送されます

 主演のマーティ役のマイケルJフォックスとドク役のクリストファー・ロイドの絶妙すぎる掛け合いや、 流れるだけでテンションが振り切れる主題歌、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの“The Power of Love”など、見どころポイントに事欠かない本作ですが、今回はさらにマーティの吹替え役に宮野真守を抜擢するなど、新たに豪華声優陣を迎えての新吹替版での放送と、これは絶対見逃せない要素満載となってます!

 ビデオテープが擦り切れるほど何度も見返したかつての若者たちはもちろん、今回が初見、という今の若者たちにもぜひ観てほしい、他では観られない新吹替版をこの機会に一緒に堪能しましょう!

《放送日時》
2月7日21:00~23:19

ストーリー


若き日の母が自分に恋をしたら、未来の自分は消えてしまう!
果たしてマーティは無事にもとの世界に戻れるのか!?

 マーティ(マイケル・J・フォックス)は、ロックとスケボーを愛する高校生。父のジョージ(クリスピン・グローバー)は上司のビフ(トーマス・F・ウィルソン)からの嫌がらせに反撃することもできず、母のロレイン(リー・トンプソン)はいつも不機嫌。

 母が“父にひと目惚れをして、ダンスパーティでキスをして結ばれた”という話を披露した夜、マーティは科学者で親友のドク(クリストファー・ロイド)に呼び出された。ドクの愛車・デロリアンをタイムマシンに改造したというのだ。

 しかしそこに、デロリアンを動かすために必要なプルトニウムを狙うリビアの過激派が現れ、あろうことかドクを射殺! 彼らから逃げようとデロリアンを加速させたマーティは、30年前の世界にタイムスリップしてしまう!

[IMAGE][IMAGE]

 30年前の1955年の世界では、高校生のジョージが相変わらずビフから酷い目に遭わされていた。マーティはジョージを尾行するが、ノゾキをしようとして木から落ちたジョージを助けようとして、車にひかれてしまう!

 マーティを助けた若き日のロレインは、マーティにひと目惚れ。本当なら、ジョージが車にひかれてロレインと恋に落ちるはずだったのに…。マーティは助けを求めに、若き日のドクに会いに行き事情を説明すると、このままでは未来が変わり、自分が消えてしまうと言われる!

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

キャスト/スタッフ


出演
<マーティ> マイケル・J・フォックス(宮野真守)
<ドク> クリストファー・ロイド(山寺宏一)
<ロレイン> リー・トンプソン(沢城みゆき)
<ジョージ> クリスピン・グローバー(森川智之)
<ビフ> トーマス・F・ウィルソン(三宅健太)
<ジェニファー> クローディア・ウェルズ(瀬戸麻沙美)
<ストリックランド> ジェームズ・トールカン(浦山迅)
<デイブ> マーク・マックルーア(関智一)
<リンダ> ウェンディ・ジョー・スパーバー(櫻庭有紗)
<ゴールディ> ドナルド・フュリラブ(高木渉)
<マービン> ハリー・ウォーターズ・Jr(伊藤健太郎)

スタッフ
<製作総指揮> スティーヴン・スピルバーグ フランク・マーシャル キャスリーン・ケネディ
<監督> ロバート・ゼメキス
<脚本> ロバート・ゼメキス ボブ・ゲイル
<音楽> アラン・シルベストリ

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります