電撃オンライン

【ヘブバン攻略】SS七瀬七海(エンジェルクライシス)は味方のDP消費で溜まるEPを使いEXスキルを発動。ブレイクに気を付けながら立ち回ろう【ヘブンバーンズレッド日記#183】

文:カワチ

公開日時:

 iOS/Android/PC用ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)』のプレイ日記をお届けします。今回はSS七瀬七海(エンジェルクライシス)の性能を紹介します。

[IMAGE]

【ヘブバン攻略】SS七瀬七海(エンジェルクライシス)の性能は?


 ライターのカワチです。2月9日に新スタイルのSS七瀬七海(エンジェルクライシス)が実装されました。ななみんに関してはアドミラルでの実装だと予想していた人も多いと思うので、まさかの新ロール“ライダー”だったことに驚いた人も多いのではないでしょうか。

 ここではそんな新スタイルの性能について紹介していくのでチェックしてみてください。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

EPを消費してEXスキルを発動するスタイル


 SS七瀬七海(エンジェルクライシス)は新ロールのライダーで、ステータスとしてはアタッカーと同様で前線で活躍するタイプになっています。

[IMAGE][IMAGE]

 特殊なゲージ“EP”を所持しており、このEPを消費することでEXスキルを発動可能。EPはロールアビリティ“ギアスロット”によって溜まるシステムで、自身を除く味方全体のDPを7%減少させる代わりにEPを+1します。

[IMAGE]

 EXスキル“ノヴァエリミネーション”は雷属性クリティカル率&ダメージアップを7ターン付与し、対HP+50%の雷・突全体攻撃を放つという、バフと攻撃を同時におこなえる優秀なスキルになっています。

[IMAGE][IMAGE]

 EXスキルを発動するのに時間がかかるのがネックですが、3凸することでアビリティ“シャケナベイベー”を習得。ターン開始時に自身のEPを+1できるようになるので扱いやすくなります。メインで使いたい場合は3凸も視野に入れるといいかもしれません。

[IMAGE][IMAGE]

 スキル“ソニックブースト”は自身以外の味方全体のDPを犠牲に味方全体のスキル攻撃力を5ターンの間、大きく上昇させます。DPが犠牲になるというデメリットはありますが、単独発動で持続ターンが長いので扱いやすいバフです。

[IMAGE]

 “ノヴァエリミネーション”も“ソニックブースト”も自身以外のDPを減少させてしまうので、ブレイクされやすくなってしまう点に注意。こまめにDPを回復するようにしましょう。

 スキル“ネオンバースト”は貫通クリティカルの全体攻撃。消費SPが7と軽く、使用回数にも制限がないのでダンジョンや制圧戦で役立つスキルになっています。

[IMAGE]

 初期アビリティの“自慢のフロートバイク”は制圧戦のバイクレベルが80以上のとき、自身がかけたスキル攻撃力アップの効果量を+25%するものになっています。強力な効果なので制圧戦をしっかり進めておきましょう!


    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります