朝日新聞出版が発行する科学漫画『科学漫画サバイバル』シリーズを原作とするテレビアニメ『科学×冒険サバイバル!』について、第2シリーズが2025年10月より放送されます。
『科学×冒険サバイバル!』“第2シリーズ放送決定”ビジュアル公開
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/33357/a8dec2a067c13ea94ecddc432f80c1950.jpg?x=1280)
新しく描き下ろされたこのビジュアルには、サバイバルの達人ジオと、パワフルなジャングル育ちの少女ピピ、ノウ博士の助手でキレイ好きの医大生ケイ、そして、サバイバルの天才ダイヤと、同級生で手先が器用なマーレ、知識が豊富で分析が得意なダイヤの弟キュリ、マーレの親戚で量子力学の研究者クオ博士が登場。
次の冒険に向けた自信と期待に満ちあふれる表情が力強く輝くビジュアルになっています!
『科学漫画サバイバル』の第2シリーズにて主人公・ジオとダイヤが冒険する7つの世界を公開
彼らが冒険する7つの世界も明らかになりました!
水不足のサバイバル、巨大地震のサバイバル、干潟のサバイバル、山のサバイバルナイトサファリのサバイバル、月のサバイバル、海面上昇のサバイバル 果たして、彼らにどんな冒険が待ち受けるのか…
放送は、NHK Eテレにて10月スタート(予定)。また、同じくNHK Eテレにて、4月からは“科学×冒険サバイバル!”の第1シリーズを、毎週水曜の午後7時から再放送します。
これまでのサバイバルを振り返りながら、10月からの究極のサバイバルに備えよう!
『科学×冒険サバイバル!』作品情報
『科学漫画サバイバル』シリーズは、“楽しみながら理系脳が育つ学習漫画”として世界累計3500万部、国内累計1450万部を突破し、国内では全57テーマ、89巻が出版されています。
2023年には発売15周年を迎え、“小学生が選ぶこどもの本総選挙”の第2回(2020年発表)、第3回(22年発表)、第4回(24年発表)で、“シリーズ”第1位を獲得するなど、小学生支持率No.1の評価を得ています。
スタッフ情報
原作:“科学漫画サバイバル”シリーズ(朝日新聞出版)
監督:細田雅弘
シリーズ構成:村山功
キャラクターデザイン:ノー・ギルボ
音楽:吉川慶
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK、東映アニメーション
キャスト情報
松田颯水
潘めぐみ
石田彰
岩崎ひろし
小松未可子
内山夕実
釘宮理恵
日笠陽子