電撃オンライン

『オーディンスフィア レイヴスラシル』が1,751円でセール中。爽快なアクションと、個性的キャラたちの人間ドラマは要注目【電撃衝動GUY】

文:GO

公開日時:

 期間限定セールが大好きな電撃の衝動買い男、電撃衝動GUY(ガイ)こと、GOです。

 PS4版『オーディンスフィア レイヴスラシル』が、2月26日23:59まで通常4,378円のところ、60%OFFの1,751円でセール中です。

[IMAGE]

 なお、本作はゲームカタログに含まれるので、PlayStation Plusエクストラに加入していれば無料で遊べます。

セール中『オーディンスフィア レイヴスラシル』の魅力

北欧神話を元にした壮大なファンタジーアクションRPG


 本作は、『十三機兵防衛圏』や『ユニコーンオーバードライブ』と同じく、アトラスとヴァニラウェアがタッグを組んで制作された2DアクションRPGです。

 もととなったPS2版をHDリマスター化し、さらにゲームシステムなどを調整したものとなります。

 本作の世界観は北欧神話をもとにしており、プレイヤーは5人の主人公を操作しながらストーリーを追っていくことになります。

[IMAGE]

 キャラクターはいずれも一筋縄ではいかない者ばかり。そこで繰り広げられる人間ドラマは、複雑ながらも魅力的で、どっぷりとハマることになりました。

 まるでイラストのようなグラフィックも、キャラクターの魅力に拍車をかけています。アニメーションも滑らかで、動いているのを見ているだけで気持ちよくなります。

[IMAGE]

 また、壮大な世界観とストーリーだけでなく、アクション性も本作の魅力。とにかく爽快感があり、テンポよくバトルを楽しめるのです。

 アトラス×ヴァニラウェアの原点のような作品なので、ぜひこの機会に遊んでみてはいかがでしょうか。

[IMAGE]

『オーディンスフィア レイヴスラシル』とは?(商品解説ページより)


 アトラス×ヴァニラウェアが挑む2DアクションRPG究極の到達点『オーディンスフィア レイヴスラシル』が新価格になって登場!

 より磨き抜かれた「息をのむ美しい世界」と「キャラクターの精細な感情表現」により紡がれる、壮大な物語。さらに、2DアクションRPGとしてのゲームシステムも大幅に進化。

 シンプルな操作とシステムの快適化で、誰もが気軽に爽快感を楽しめると同時に、熟練していくほど奥深く楽しめるゲーム性を実現!





GO:PS時代から生き残っている化石ライター。大昔のゲームでも知っているのはきっと前世の記憶。



    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります