電撃オンライン

2025年冬アニメ放送中人気ランキング。『Ave Mujica』と『メダリスト』の順位が急上昇! 『ギルドの受付嬢ですが』『沖ツラ』などもランクイン

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 電撃オンラインオリジナル企画として2月10日から2月16日にかけて実施した、2025年冬アニメの放送中人気ランキング投票結果をお届けします。

[IMAGE]

2025年冬アニメの放送中人気ランキングトップ10。『Ave Mujica』や『メダリスト』『ギルドの受付嬢ですが』などがランクイン


 投票は、主に2025年1月ごろから放送・配信が開始された冬アニメ作品を対象に実施。

 放送前の投票では『薬屋のひとりごと』第2期が圧倒的な人気で第1位に輝き、以下『SAKAMOTO DAYS』『俺だけレベルアップな件 Season 2』と続いていました。

 放送が始まり、物語も中盤を迎えた今回の投票結果は? 第1位~第10位を寄せられたコメントの一部とともに発表します。

※コメントは敬称略。

【第10位】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる

[IMAGE]

【投票者のコメント】
●沖縄に行きたくなるような作品(おぐっち)
●比嘉さんかわいい(まーさー)
●原作から楽しんでいますが、アニメの出来も素晴らしく、両方とても良いです。(よっくん)

【第9位】天久鷹央の推理カルテ

[IMAGE]

【投票者のコメント】
●自分の好きな小説のキャラクターが動いていることが嬉しかったから(ミチル)
●医学の幅広い知見で事件の謎を解決していくストーリーがすごく面白い(たく)

【第8位】SAKAMOTO DAYS

[IMAGE]

【投票者のコメント】
●シンがかっこかわいくて好き過ぎるから。(あこす)
●声優陣が芸達者な人ばかりで期待大だったんですが、登場人物も予想の斜め上を行く人ばかりで最高でした!(カプチーノ)
●好きな声優さんが出演しているから(おほ穂)

【第7位】わたしの幸せな結婚(第二期)

[IMAGE]

【投票者のコメント】
●個人的に美世ちゃん可愛すぎる(みよらぶ)
●優しい空気感に癒される(ぴろこ)
●前回のがすごくよかったし 続きが一番気になってしまっていた。(すぎちゃん)
●ストーリーの展開が新鮮でおもしろい(おじさん)

【第6位】ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います

[IMAGE]

【投票者のコメント】
●「クソがぁ」等の言葉を残業にぶつけていたので、観ていてとても気持ちいい。(CHO)
●原作から好きで、アニメでもクオリティーが良く結構動いたし、OP、EDも良かったので投票しました。(パルキチ)
●見ていて楽しい。飽きない。次が気になる(サッティ)
●残業しないために奮闘するアリナがリアルの現代の労働者を象徴しているかのようで見ていて共感と奮闘を応援したくなる作品。定時で帰れるようになるまでどれだけ苦労するのか? 主題歌にあるように明日がんばらないために今日がんばるがエンドレスで続くような気がしてならない。(えぼねこ)

【第5位】悪役令嬢転生おじさん

[IMAGE]

【投票者のコメント】
●優しい世界の言葉がぴったり(オタクおじさん)
●父母娘オールオタクって楽しそう。過去アニメオマージュやオヤジギャグ満載で笑える。(憲一郎)
●単純に面白い!! 今までの悪役令嬢物とは一線を画し嫌味な奴が一人も居ないのも好感持てます(笑)。(内村伝之助)
●笑えて癒される作品、あっという間に時間が溶ける。まずおじさんが悪役令嬢に転生する設定が斬新で面白い。基本的にいい人ばかりの世界観なので、ストレスフリーで安心して楽しめる。現実世界の家族との繋がりにもほっこりする。良き家庭人であり、長年社会人として働いてきたおじさんの人柄の良さが周囲に慕われる説得力になっている(ライト)
●おじさんの振る舞いが、周囲に良い影響を与えているのが面白い(プロット)

【第4位】俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-

[IMAGE]

【投票者のコメント】
●予想通りの展開だが躍動感あって気持ちよく見る事が出来る(トゥポル)
●仲間を増やしてチート化してくるのが面白い。(えいじ)
●圧倒的に強くなっていく主人公がかっこよくて爽快。何も考えずにただただ見られる(ごえん)
●アニメーションが魅力的。キャラクターの声もいいよ。ビジュアルと合ってる。(Hiromi)
●ネクロマンサーというのがカッコいい(カツカレー)
●作画がめちゃくちゃいい! 原作マンガで知ってても見てて面白い!(のん)

【第3位】メダリスト

[IMAGE]

【投票者のコメント】
●いのりちゃんと司先生の境遇とがんばり、成長が、すごく心に入ってきました。スケートしている姿も滑らかで美しい。漫画のコミカルっぽいところも再現されてて良いです。アニメが始まる前は、次にくる漫画大賞で名前を知っていたくらい(そのときは別のものを投票していました)。花田十輝さんが脚本するとのことでアニメをみたら、漫画を読み進めて連載に追い付いてしまったほど、はまってしまいました。今回のアニメでどこまでやるかわからないけれども、全日本ノービスをアニメで見られたら喜びGOE+5です!!(アイン)
●1話見て面白すぎたので原作全巻買って読破しちゃったくらい胸に刺さりました! この先アニメでどう表現されるのか楽しみです! いのりさんのスケートに懸ける執念と、それを支える司先生の熱い想い。今期圧倒的に熱いアニメです!(のり)
●原作が大好きで、放送前から期待していました。期待を裏切らない素敵なアニメに仕上がっていて嬉しいです。アニメから入る方でも物語に入りやすく、グッと惹き込まれる構成になっているなと感じました。原作ファンとしてももっと盛り上がってくれればいいなと願っています。(サン)
●最高に興奮にして、泣ける。応援したくなる主人公たち、緻密なフィギュアスケート描写も良い。下手な恋愛要素も無く、BL百合要素も無く、子供ウケ狙いも無い王道アニメ!(micho1226)
●小さい女の子たちがフィギュアスケートするだけの作品と侮ることなかれ。心が冷えるような展開から熱く応援したくなる勝負まであり、見ているといつの間にか目から涙が溢れる作品になってます。(くうねる)
●今まで見てきたアニメの中でいのりちゃんや司先生、ひかるちゃんなどのフィギュアスケートの演技がとても綺麗で滑らかで、美しくて脳裏に焼き付くほどで、普段弱気な僕も毎週勇気を付けてくれるからです!(サイコロ)
●モーションキャプチャーを使用してフィギュアスケートの動きを再現していて、制作陣のこだわりを感じる。作品自体も凄く良く、毎話泣ける。(striker)
●見た目で懸念してた分、物語性、人間性、音楽、その他諸々、自分が毛嫌いしてた概念をとっぱらってもらった作品。小さな動作が子供の時の気持ちを思い出させてくれる素晴らしい作品だと思いました。(サロメ様)
●OPの映像がとても綺麗で惹かれた。内容も神回しかなく見るたびに感動する。1年ぶりにアニメにハマらせてくれた作品。(センザキ)
●オープニングが神。先生と女の子が互いリスペクトしあってるのが神。話が神。キャスティングが神。全てが神。(よさえもん)

【第2位】薬屋のひとりごと(第2期)

[IMAGE]

【投票者のコメント】
●大好きな作品。各原作はすべて履修済み。今期は原作でもいちばん好きと言っても過言ではない話やシーンばかりで本当に楽しみにしていました。映像美、音楽、声優さんのお芝居が素晴らしく、しかしやはり欠かせないのが猫猫と壬氏の関係。何より壬氏の猫猫への気持ちが涙ぐましいほど切ない……孤独な幼少期を過ごした壬氏には是非幸せになってほしい。一方で猫猫の壬氏に対する雑な扱い(笑)も信頼出来るようになったが故の行動心理であり、それはそれで良き。既にあっという間の1ヶ月、毎週の『薬屋』を糧に頑張れています。今後も楽しみすぎて禿げそう。(すこ)
●もともと原作が好きで、コミックスも読んでいて、アニメも1期からずっと欠かさず観ています。色彩・デザイン・音楽・ストーリーもこだわって作っているのが分かりますし、キャストも最高! 物語が分かっているのに毎回ワクワクしながら見られるから。(graf-rico)
●第1期で解決していない謎もあって、第2期での伏線回収も楽しみです。猫猫と壬氏との関係がもどかしくもあり、今後どうなるのか楽しみです。劇場版レベルのようなとても綺麗な映像で、制作の方々の作品に対する愛や努力が感じられ、テレビシリーズで見られる事に感謝しています。(sherry)
●一期から見てたけどその世界観を崩さずになお次を見てみたい気にさせてくれる(しのたく)
●シリアスなタッチとコミカルなタッチのバランスが素晴らしい。アニメも細かく丁寧に描かれていて非常に見やすい。(こうちゃん)
●作画が綺麗でキャラが可愛い。物語の大筋ストーリー自体も面白いが、その伏線となる小話も面白い。毎話内容が濃く、秒で終わるように感じる。(うみ)
●絶世の美女が壬氏とは驚き! 本当に綺麗に描かれていて感動。壬氏の恥ずかしい表情も可愛らしさも最高でした。大塚さんの声も毎回、素敵さ増してます! 壬氏、猫猫のこれからも楽しみです!(黄色い水仙)
●絵が綺麗。子翠と小蘭が可愛いい。声優も上手。(シマ)
●謎解きにワクワクし、猫猫と壬氏の関係にハラハラ、ドキドキと目が離せない(ゆえ)
●ストーリー、作画、テーマ曲、声優さん、全て、最高です。(オーヴ)

【第1位】BanG Dream! Ave Mujica

[IMAGE]

【投票者のコメント】
●1話目から強烈に飛ばしてきて、そのペースがずっと続いているから毎週見るのが怖いのに、次が待ちきれないっていう感覚になっているからです。(かまぼこ侍)
●とにかく引き込まれる展開が面白い。前作の『MyGO!!!!!』と今作の『Ave Mujica』。CRYCHICと言う1つのバンドの崩壊からストーリーが始まり、そこから生まれた2つのバンドがどの様に絡み合い、どの様な結末を迎えるのか今から楽しみです。(草大福)
●サイコ的なホラー描写を交えつつ、主役の少女たちの感情や関係を生々しく描いていて、そこに凄く惹かれるため。予想のつかない展開であり、ドロドロした雰囲気でもつい見入ってしまう。(amamoyoi)
●常に予想の斜め上を行く怒涛の展開。それでいて、前作『MyGO!!!!!』と重なる場面・台詞が重層的に織り込まれていて、用意周到で丁寧な脚本演出にうならせられる。ガールズバンドものでサイコホラー、怖いのに可愛い、辛いのに和める、キツいのに面白い、泣けるのに笑える……新感覚アニメです。(リッキー・ウーミリー)
●前作の『BanG Dream! lt’s MyGO!!!!!』と、Ave Mujicaの楽曲が好きで、放送前から楽しみにはしていたのですが、1話から予想以上に怒涛の展開で、目が離せなくなりました。毎話毎話、ギスギスドロドロしているのですが、それを通して、一人一人の内面などが明かされていく様は、次を早く見たくなります。(水龍)
●登場人物各々の立場、境遇がリアルに表現されており、バンドの世界観に適合するように各々の苦しみが描かれている所が良い。まだ高校1年生ながら、環境に翻弄されてキャラクターが変化していくのが面白い。そして何よりオープニング曲(ムービーも含めて)が格好良い。(猫森團子)
●ガールズバンドでこんなにホラーでギスギスドロドロしたの見たことない! この後どうなるのか1週間が待ち遠しい作品。曲もいいし、キャラクターも良し!(マダム)
●毎週ハラハラドキドキする展開で見てて飽きない。キャラクター達の抱える秘密や苦悩を予想しながら楽しむこのアニメはヒューマンミステリードラマとでも呼ぶべきもので語りたい欲を刺激する作りになっている。(Azm)
●観ていて感情が揺さぶられてぶん回されているうちにEDの歌が聴こえて「もう終わっちゃうの?」となります。(ねぎぼう)
●あそこまで世界観に引き込まれるアニメとは思わなかった。「本当にバンドリ??」って思ってしまった(so)
●『KiLLKiSS』を聴いてハマリました。(そうそうかりん)
●このアニメがあるから、木曜日が土日よりも楽しく感じます(ラーメンセット)
●『バンドリ』シリーズは未見ですが、軽い気持ちで視聴したら初見から脳が焼かれたから。(騎士メア)
●『MyGO!!!!!』のキャラクターが絶妙に絡むところが、たぎる!(ウェイ・インルゥー)
●毎話ごとに描かれる人間模様は重いが、先が読めない展開と相まって一瞬たりとも見逃せない。前作である『MyGO!!!!!』とのキャラクターの絡みも多く、前作から見ているファンはより楽しめる。雰囲気は重めだが、『MyGO!!!!!』キャラが癒しになっており、温度差が心地いい。(なすの)
●毎話予想できない展開の面白さと、キャラクターの魅力が最高です。特にそよりんが魅力的で、出てくるだけで何か起きるので、目が離せません。(ほくとふじ)



 『BanG Dream! Ave Mujica』が放送前の第9位から一気に順位を上げ、第1位を獲得!

 『バンドリ』シリーズ、ひいてはガールズバンドものとは思えないような衝撃的な展開が続き、Xのトレンドには毎週関連ワードが入るなど話題になっていますが、その人気が今回の投票にも反映された形に。

 前作『BanG Dream! lt’s MyGO!!!!!』の主要キャラであるMyGO!!!!!メンバーの活躍や、Ave Mujicaによるオープニング楽曲『KiLLKiSS』も投票の一因になっていました。

 『薬屋のひとりごと』は放送前から1つ順位を下げて第2位に。とはいえ、第1位との得票率の差は0.7%と非常に僅差で、安定した人気の高さがうかがえます。

 放送前の投票コメントでは第1期のクオリティの高さを挙げる方が多く見られましたが、その期待は裏切られていない様子。猫猫と壬氏の関係性からもまだまだ目が離せないようです。

 『メダリスト』も『BanG Dream! Ave Mujica』同様、放送前の第8位から大きく順位を上げています。

 原作ファン、米津玄師さんきっかけで知った方からの投票が目立った放送前から、「スケートのシーンがスゴイ」「毎話心を打たれる」など、アニメを見てハマった新規層からの票も増加。いのりさん、司先生のスケートにかける情熱に負けないほどのアツいコメントも多く寄せられ、堂々の第3位、銅メダルに輝きました。

 以下、『俺だけレベルアップな件 Season 2』『わたしの幸せな結婚』『SAKAMOTO DAYS』『天久鷹央の推理カルテ』の4作品は、順位の変動こそありますが放送前のランキングに続きトップ10入り。

 エンディング楽曲も話題の『悪役令嬢転生おじさん』、主人公・アリナの悲壮感&爽快感が魅力の『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』、沖縄が舞台のラブコメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』の3作品は、今回が初のランクインとなりました。

 終盤に向けて物語が加速するタイミングでもあるので、もし見ていない作品があった方は、一挙放送などをチェックしてみてはいかがでしょうか。

■関連記事

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります