電撃オンライン

『ヘブバン』尽くしな豊島園 庭の湯コラボが楽し過ぎ! ワインレッドのお風呂に入口&庭園で迎えてくれる31A、最高のリラクゼーション…楽園では?【ヘブンバーンズレッド日記#192】

文:カワチ

公開日時:

最終更新:

 iOS/Android/PC用ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)』のプレイ日記。今回は“豊島園 庭の湯”の現地レポートをお届けします。

[IMAGE]

“豊島園 庭の湯”に湯上りの浴衣衣装に包まれた第31A部隊が!【ヘブバン】


 4月3日から4月30日まで温泉施設“豊島園 庭の湯”とのコラボイベントが開催中の『ヘブバン』。ここではその現地レポートをお届けします。

[IMAGE]

 庭の湯では描き下ろしイラストを使用したパネルがファンをお出迎え。今回のイラストは湯上りをイメージしたものとなっており、いつもとは違う衣装や髪型をしたメンバーの姿が必見です。

[IMAGE]

 個人的には月歌が牛乳瓶を持っているのが彼女らしくていいなと思いました。「お風呂上りといえばやっぱり牛乳」と言いながら瓶を買っている彼女の情景が浮かびます。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 ほかにも、かれりんが庭の湯の手提げ袋を持っていたりとこまかい部分にこだわりを感じることができるイラストになっているのでぜひ隅々までチェックしてみてください。

 パネルに関してはロビーに全員集合しているほか、庭園にある屋外ジャグジーのコラボ風呂までの通路にも設置されており、第31A部隊のメンバーと一緒に温泉に来ている雰囲気が楽しめる作りになっています。写真撮影ができるのもありがたいですね。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 コラボ風呂は第31A部隊をイメージした赤色。自然に囲まれた屋外というロケーションもよく、普段の疲れをゆっくりと落とすことができそうでした。きっと、第31A部隊のみんなもこの温泉でキャンサーとの戦いで疲弊した体を癒やしているのでしょうね……。

[IMAGE][IMAGE]
▲香りもめちゃくちゃいいんです。写真で伝えられないのが残念!
 コラボ風呂以外にも五十鈴っち(大島五十鈴)をイメージしたコラボ限定リラクゼーションサービスも。対象コースは、ボディケア(ヘッドケア)・リフレクソロジー・タイ古式・エステ・あかすりで、特典として全2種のラバーキーホルダーがランダムでもらえます。

[IMAGE][IMAGE]

 五十鈴っちは第四章後編の自由時間で月歌に肩揉みをするイベントがあったり、ストーリーイベント“心優しき死神より”でマッサージの副業をしていたりするので、ファンがニヤリとできるコラボ内容ですね。

[IMAGE]

 コラボ入館券を購入することで全4種のコラボ手ぬぐいがランダムで1枚プレゼントされるほか、売店ではコラボグッズも発売。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 等身アクリルスタンドなど、第31A部隊の描き下ろしイラストを使用したグッズのほか、生放送で柿沼プロデューサーが被っていた『ナービィのサウナハット』や、「これは名言なのか?」と思わず笑ってしまうセリフもピックアップされた『和泉ユキ名言湯呑』など、多彩なグッズが用意されています。

 自分用はもちろん、お土産としてプレゼントするのにも適した『温泉まんじゅう』があるのもうれしいですね。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 食事のコラボメニューは月歌の『ネギトロ乗せマグロ丼だー!』やめぐみんの『爽やかカボスと甘煮込み肉うどん』など、各キャラクターをイメージしたもの。

 月歌、めぐみん、かれりんがフードメニュー。ユッキー、おタマさん、つかさっちがデザートメニューになっているので、好きなメニューを組み合わせて頼むのもよさそうですね。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
▲こちらの5種に加え、つかさっちをイメージした『しっとりなめらかマンゴーとミルクの和紅茶ジェラート』もあります。
 ドリンクは各キャラクターのサイダーと、『第31A部隊特選コーヒー牛乳』が。瓶はイラスト入りとなっており、持ち帰ることができます。

[IMAGE]

 コラボメニュー1品につき、ランダムコースターが1枚もらえる仕組み。ただし、『第31A部隊特選コーヒー牛乳』は配布の対象外となります。

[IMAGE]

 筆者は『爽やかカボスと甘煮込み肉うどん』を試食。やや細めながらしっかりとコシがあるうどんをすすると、カボスの爽やかな香りと風味も一緒に広がる上品な味に大満足。たっぷり入った牛肉もジューシーで食べ応えがありました。コラボメニューという要素を抜きにして、純粋にリピートしたくなる美味しさでした。

[IMAGE]

 お風呂にリラクゼーション、そして食事と、“庭の湯”全体で『ヘブバン』とのコラボ施策が実施されており、ファンにとっては夢のような空間になっていました。コラボ期間は4月30日までとなっているので、ぜひみなさん癒やされに行ってくださいね!


    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります