電撃オンライン編集部がおすすめする、まもなくセール期間が終了するゲーム10選を紹介します。『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』など、珠玉の10本をピックアップしました!
索引
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40834/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
セール期間:5月7日23:59まで
割引率:20%オフ
割引後の価格:5,544円(税込)
対象機種:PS4/PS5
記憶を失った真島吾朗。彼が大海原に繰り出すとき、新たな伝説が始まる……
真島吾朗を主人公とし「龍が如く8」の後の世界を描いた完全新作。今回の舞台は島、そして……海!! 海賊船「ゴロー丸」で大海原を冒険!
爽快で新しいバトルアクションに加え、やり込み要素満載のプレイスポットも健在。豪華俳優陣が演じる魅力的な新キャラクターにも注目。
■かつて最凶の極道と恐れられた真島吾朗が、失った記憶と財宝を求め大海原を巡る
ミレニアムタワーでの桐生との共闘から半年。真島吾朗は難破した船の残骸と共に、独り寂れた孤島の砂浜に打ち上げられていた。
自分の名前すら思い出せない真島は、失った記憶の手がかりを求めて、命を救ってくれた島の少年・ノアとともに広大な海へと旅立つ。
しかし、そこは伝説の財宝を巡って悪党どもがにらみ合う、一触即発の世界だった――
■海賊船「ゴロー丸」で大海原を冒険
仲間を集めて海賊船をカスタマイズ。最強の海賊団を作り、大海原に繰り出そう! 敵の海賊船に見つかると、大砲を使った船同士のバトルが勃発。
ダメージを与えて敵船に近づき、船に直接乗り込んで敵船長を打ち倒せ! 強敵を倒し、宝島を見つけ、財宝を手に入れよう。
■2つのスタイルで戦う進化したバトルアクション
真島らしいスピード感のある「狂犬」スタイルに加え、カトラスなどの多彩な海賊道具を使いこなす「パイレーツ」スタイルが新たに登場!
状況や好みに合わせて2つのスタイルを使いこなし、敵を蹴散らせ!
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40834/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
セール期間:5月7日23:59まで
割引率:30%オフ
割引後の価格:4,774円(税込)
対象機種:Nintendo Switch/PS4/PS5
1993年に日本でミリオンセラーを記録した『ロマンシング サ・ガ2』のフルリメイク作品です。
過去に『サガ』シリーズをプレイしたことのある方はもちろん、初めてプレイする方でも楽しめるように、様々な要素を遊びやすく再構築しています。
■ストーリー
かつて世界を救った「七英雄」は、その強さを恐れた古代人によって異世界へ追放された。
それから数千年後。人々に語られる伝説となり、いつの日か再び世界を救うといわれる七英雄たちがついに戻ってきた。再び現れた七英雄たちは、人々にどのような運命をもたらすのだろうか――
■皇帝継承
プレイヤーは帝国の皇帝となり、領土を拡大しながら七英雄に立ち向かいます。あまりにも強大な力を持つ七英雄に対抗するため、皇帝たちの能力を次の皇帝に引き継ぎながら、数千年の時をかけた壮大な戦いに挑みます。
■キャラクター
様々な職業や種族からなる30以上のクラスが登場。クラスごとにステータスや得意な武器・術などが異なります。すべてのクラスを皇帝にすることができます。
■フリーシナリオ
どのように領土を拡大し、どの順番で七英雄を倒すのか――ストーリーは自由度が高く、様々な選択がプレイヤーに委ねられています。あなたの行動や決断が、その後のストーリーを大きく変えていきます。
■グラフィック
原作の小林智美氏のイラストとドットを元にキャラクターを3D化。街やダンジョンもフル3D化に伴い、地形やレイアウトを再構築しました。
■バトル
バトル中に新たな技を会得する「閃き」や様々な効果をもたらす「陣形」は原作のままに、キャラクターが順番に行動するタイムラインバトルに進化。新要素「連携技」が戦況を左右します。
■難易度
カジュアル、ノーマル、オリジナルの3つの難易度から選べます。カジュアルは物語を中心に楽しみたい方、ノーマルはRPGに慣れている方、オリジナルは原作準拠の歯ごたえのあるバトルを楽しみたい方向けです。
■音楽・ボイス
原作の音楽を担当した伊藤賢治氏が本作でも楽曲アレンジを担当。オプション画面で本作向け新規アレンジBGMと、原作のオリジナルBGMを切り替えることが可能です。イベントシーンは本作撮り下ろしのフルボイスです。
『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40834/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=1280)
セール期間:5月7日23:59まで
割引率:30%オフ
割引後の価格:6,160円(税込)
対象機種:PS4/PS5
ゼムリア大陸の終焉を予言した導力革命の父、C・エプスタイン──その“Xデイ”が差し迫るなか、崑崙(こんろん)の地に築かれた巨大基地から一基の導力ロケットが打ち上げられようとしていた。
「人は大気圏外へと辿り着けるのか?」「大陸の果てには何が在るのか?」「人類は“世界”の真実を識ることができるのか?」
有史以来の大事業を見届けようと全世界が注目するなか、技術的特異点(シンギュラリティ)とも言うべきオレド自治州のとある場所に《裏解決屋(スプリガン)》の青年をはじめ各地からの勢力が集結しようとしていた──。
果たして、遥かなる天を目指す一筋の軌跡はゼムリアの未来となるのだろうか……それとも──
『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40834/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
セール期間:5月7日23:59まで
割引率:25%オフ
割引後の価格:4,867円(税込)
対象機種:Nintendo Switch/PS4/PS5
『テイルズ オブ グレイセス エフ』が、美しく・遊びやすくなって再登場! 本編の後日譚となる「未来への系譜編」も収録!
◆世界と友、あの日の誓いを守るために
豊かな緑に恵まれた星エフィネア。原素(エレス)と呼ばれる力を支えに、3つの大国が世界を統治していた。
ウィンドル辺境の地・ラント領主の嫡子、主人公「アスベル」は、花畑で出会った記憶のない少女に“ソフィ”という名を与え、王子「リチャード」と3人で友情の誓いを交わす。
月日は流れ、青年へと成長したアスベルと仲間たちは、あの日の誓いと、自らの守るべきもののため、世界の命運を握る戦いへと身を投じていく ――
◆エンディング後の世界を描く「未来への系譜編」
世界を巡った旅から半年。人知れず思い悩むソフィ。
「みんなとわたしは全然違う。わたしも……わたしもみんなと一緒がよかった。」
時を同じくして、ふたたびエフィネア全土に広がる異変。ソフィのことを気にかけつつも、アスベルは仲間とともに異変の原因究明に向かうが――
◆2つのスタイルを使い分ける、爽快な連撃アクション
アーツ技とバースト技、2つの大きく異なるバトルスタイルを切り替えながら戦う「スタイルシフト リニアモーションバトルシステム」を採用。
主人公アスベルは抜刀 / 納刀を使い分けながら戦うなど、キャラクターごとに攻撃の強弱や遠近、攻撃範囲の大小を使い分けることが可能。
戦況に応じて、瞬時にバトルスタイルを切り替えながら連携を繋ぐことで、爽快で多様な戦闘スタイルを楽しめる。
◆便利機能追加とグラフィック向上
オートセーブや各種スキップ機能、フィールドやダンジョン内で敵とのエンカウントをOFFできる機能など、便利機能を追加。
シリーズおなじみの「グレードショップ」も初期開放されており、より快適にゲームを遊ぶことができる。
また、グラフィックも向上し、よりに美しくなった「グレイセス エフ」の世界を楽しめる。
◆充実のキャラクター育成・アイテム要素
100種類を超える称号があり、装備して戦闘を重ねることでランクアップ!
ランクアップで様々なスキルや術技を習得、パラメータが強化されるので、幅広い育成を楽しめる。
さらに、アイテム合成システム「デュアライズ」で、新しい道具や武器を作成したり、武器に特殊効果をつけて強化することも可能。
『真・三國無双 ORIGINS』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40834/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
セール期間:5月7日23:59まで
割引率:20%オフ
割引後の価格:7,744円(税込)
対象機種:PS5
圧倒的な戦場の臨場感と一騎当千の爽快アクション! 名もなき英雄が三国志の乱世を往く『真・三國無双』シリーズ最新作
■シリーズ史上最高の爽快感
見渡す限りの大軍勢に挑む緊張感あふれる戦場を実現。押しよせる敵にいかに立ち向かうか。自身の武力に加え、味方の軍と連動して戦う『真・三國無双』ならではのタクティカルバトルとシリーズ史上最高の爽快感を楽しめます。
■オリジナル主人公の視点で描く、新たな“三国志”
広大な中国大陸を舞台に、英傑たちの信念が交錯する「三国志」。本作ではこの壮大な世界の魅力を、オリジナル主人公である「名もなき英雄」の視点を通して、新たに描き出します。
『プロ野球スピリッツ2024-2025』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40834/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=1280)
セール期間:5月7日23:59まで
割引率:30%オフ
割引後の価格:6,853円(税込)
対象機種:PS5
プロ野球スピリッツシリーズ最新作が登場!
『プロスピ2024』は、次世代の野球エンジン「eBaseball Engine」を搭載します。
球場で見るような打球の軌道、選手たちの必死な動作、歓喜を爆発させる大観衆、“音声合成AI“が織りなす新世代の実況など、野球エンジンはスタジアム内のあらゆる動きとサウンドを演出します。
次世代のビジュアルを支える「Unreal Engine」は手触りまで伝わるような髪や肌の質感、そしてグラウンドを濡らす雨のリアルな表現も可能にしました。次世代のプロスピがいよいよ登場します!
『バルダーズ・ゲート3』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40834/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=1280)
セール期間:5月7日23:59まで
割引率:20%オフ
割引後の価格:6,864円(税込)
対象機種:PS5
それに寄生された者は、命を落とす――。
邪悪な存在“マインド・フレイヤー”によって、あなたは寄生虫に感染する。脳は蝕まれ、怪物へ近づくほどに増していく“力”。
友情と裏切り、犠牲と生存、そしてアブソリュートの誘惑が渦巻く世界で、悪魔と神々、邪悪な力の騒乱に巻き込まれていく。フォーゴトン・レルムの命運は、あなたの手に委ねられた。これは、あなたが紡ぐ物語だ。
◇究極の『ダンジョンズ&ドラゴンズ』体験
RPGの元祖と称される『ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)』は、豊富な種族やクラス(職業)を組み合わせた自分だけのキャラクターで広大なファンタジーの世界を冒険するTRPGです。
その世界観を受け継ぐ『バルダーズ・ゲート3』では、D&Dならではのカスタマイズしたキャラクターのほか、それぞれの経歴を持つ本作のオリジナルキャラクターで冒険することができます。
探索、アイテム収集、バトル、ときにはロマンスも楽しみながら、フォーゴトン・レルムとその先の世界を目指して旅をしましょう。
◇シングルプレイとマルチプレイのシームレスな切り替え
本作ではキャラクターの一人ひとりが、それぞれの物語を紡ぎます。自由を愛する一匹狼を貫くか。全員協力型の冒険旅団を率いるか。あるいはフレンドを招いて予測不能の混沌へ身を投じるか。
すべてはあなたの選択次第です。旅の道中で出会った仲間と冒険をするソロプレイのほか、PlayStation5版は最大2人の画面分割協力プレイと、最大4人のオンラインマルチプレイに対応しています。
◇ただ一つとして同じものがない冒険譚
広大なフォーゴトン・レルムの世界には、まだ明かされぬ秘密が隠されています。
アンダーダークの最深部から上層地域のきらびやかな屋上まで、縦横上下に広がる緻密な世界をあらゆるアクションを駆使して隅々まで探索することができます。あなたの行先は、あなたにしか知り得ません。
◇あなたの手で紡ぐ圧巻の叙事詩
本作ではLarian Studiosの新次世代エンジン「Divinity 4.0」を導入。仲間とのロマンス、裏切り、協力、妨害、成長など、かつてないほど自由でインタラクティブな体験を実現しました。
キャラクターたちはより表情豊かに。物語はよりドラマティックに。まるでゲームの世界に入り込んだかのような次世代RPG体験が待っています。
『Phasmophobia』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40834/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=1280)
セール期間:5月7日23:59まで
割引率:20%オフ
割引後の価格:2,376円(税込)
対象機種:PS5
『Phasmophobia』は最大4人のオンライン協力プレイに対応したサイコホラーゲーム。プレイヤーと調査員チームの仲間たちは超常現象が頻発する心霊スポットへ赴き、できるだけたくさんの証拠を集めます。
ゴーストハンティング機器を使って証拠を見つけ、記録を取り、除霊チームに売却しましょう。
●調査
・没入感のある体験:リアルなグラフィックとサウンドに加え、UIを最小限にすることで、緊張感を絶やさずゲームに没頭することができます。
・ユニークなゴースト:20種類以上のゴーストを特定しましょう。それぞれ独自の特徴、性格、能力を有しているので、調査のたびに前回と異なる雰囲気を味わえます。
・装備:EMFリーダー、スピリットボックス、温度計、暗視カメラなど、有名なゴーストハンティング機器を駆使して手がかりを見つけ、超常現象の証拠をできるだけたくさん集めましょう。呪いのアイテムを見つけると、正気度と引き換えに情報や特殊能力が手に入ります。
●自分流にプレイ
・ロケーション:10か所の心霊スポットから選択。それぞれにユニークな仕掛け、隠れ場所、レイアウトがあります。
・ゲームモード:デフォルトの難易度5つ、そしてデイリーチャレンジとウィークリーチャレンジを用意。さまざまな方法で腕試しができます。
・チームワーク:大胆に飛び込み、自分の手を汚しながら命がけで証拠を探しましょう。タスクをこなす気分でないときは、安全な場所からチームをサポートすることも。CCTVとモーションセンサーを使って、トラックの中から調査をモニタリングします。
・難易度をカスタマイズ:自身や仲間のニーズに合わせて相応の報酬が手に入るよう難易度を調整し、自分だけのゲームを作りましょう。オリジナルのクレイジーなゲームモードが生まれることも!
●マルチプレイヤー
・協力:フレンドと一緒に最大4人で協力ホラーゲームをプレイ。チームワークが成功の鍵となります。
・みんな一緒に:Phasmophobiaはすべてのプレイヤーが一緒にプレイできるようサポートしています。さまざまな入力タイプの組み合わせでフレンドとプレイしましょう。
・クロスプレイ:他のプラットフォームのフレンドともプレイ可能。
『エンダーマグノリア:ブルームインザミスト』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40834/ac2f584782065b2b275beb3af5d1ead19.jpg?x=1280)
セール期間:5月7日23:59まで
割引率:25%オフ
割引後の価格:2,458円(税込)
対象機種:PS4/PS5
<物語>
舞台は、地下に眠る膨大な魔力資源によって栄えた魔法大国「煙の国」。発展の末に生み出された人工生命「ホムンクルス」は輝かしい未来をもたらすはずだった。
地下から吹き上がる穢れた煙はホムンクルスを狂わせ、暴走する怪物へと変貌した。
ホムンクルスを救済する力を持つ調律師「ライラック」は、下層深くの地下の実験場で目覚め、この国の悲劇に大きく関わる一人の「ホムンクルス」と出会う。
ライラックは契りを結んだホムンクルスと共に、失われた記憶と大切な仲間の行方を探して、広大な煙の国での旅を始める。
これは死の雨の災厄から数十年後の、終末の世界で描かれる破壊と再生の物語。
<体験>
『ENDER MAGNOLIA』は滅びゆく「煙の国」を旅して、人とホムンクルスの救済を目指す、ダークファンタジーの探索型2D横スクロールアクションRPGです。
舞台は、魔法と機械文明が発展して上に積み上がり階層化した魔法大国。捨てられた旧市街、血塗られた研究所、荘厳な魔術学院、巨大工場など、独特かつ美しくも残酷な世界が広がっています。
旅の先々で待ち受けるのは、狂気に落ちた人を助けるはずのホムンクルス達。恐るべき強敵達と戦い、魂を解放する事で彼らは『ライラック」の仲間になってくれます。苦難の旅の果てに救えるのは人か、ホムンクルスか……
<ゲームの特徴>
■前作『ENDER LILIES』を超える探索の遊びと深みを増したバトルシステム
・滅びゆくも美しい世界を自由に探索し、仲間と協力して強敵に挑みましょう。
・ユニークな性能を持った仲間たちのスキルは30種に及びます。自分だけのバトルスタイルを見つけましょう。
・装備、レリック、アイテムなど、収集・成長要素も前作の倍以上のボリュームアップ。
・今作では難易度選択を導入し、前作同様の高難易度に挑みたいユーザーも、ストーリーを楽しみたいユーザーも安心して楽しめる設計に。
■美しい2Dアートとアニメーション、サウンドで描かれた幻想的な世界
・今作の舞台となる『煙の国』は、人とホムンクルスが共存しています。
・冒険の先で出会う人々の話に耳を傾け、時には助け助けられ、物語の真相に迫っていきます。
・儚く美しい回想ムービー、より豊かになった仲間キャラクターたちとの会話システム
<音楽>
音楽は前作『ENDER LILIES』に引き続き、音楽集団「Mili」が全楽曲を担当しています。儚くも幻想的な音楽で彩られた『ENDER MAGNOLIA』の世界観をお楽しみください。
『Library Of Ruina』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40834/aa6c1ce46e858a82bb8769311cc6b49d9.jpg?x=1280)
セール期間:PS4版は5月7日23:59まで、Nintendo Switch版は5月12日23:59まで
割引率:40%オフ
割引後の価格:2,970円(税込)
対象機種:Nintendo Switch/PS4
謎の“図書館”に迷い込んだ主人公と、その館長が織りなす、“命”と“願い”を巡る群像劇
①謎に包まれた舞台とキャラクターたち
本作の舞台であり、物語の根幹にあたる謎の「図書館」に迷い込んだ主人公“ローラン”。館長兼秘書の”アンジェラ”と邂逅し、彼女の目的である「世界でたったひとつの本」を完成させるため働くことになる。
②運と戦略が絡み合う「図書館バトルシミュレーション」
図書館を訪れる様々な敵とゲスト(敵)と接待(戦闘)するには、事前にゲストの情報を確認し、バトルページを選択します。接待中に振るダイスが勝負の分かれ目になります。
③合計150時間を超えるゲームボリューム
多数の人物が織りなす物語に加え、進行とともに一筋縄ではいかなくなるカードバトルが重厚なゲームボリュームを実現。
150時間を超えるゲーム内容と、没入感を加速させる音楽・アートブックを心行くまでお楽しみください。