電撃オンライン

『ペルソナ3 リロード』×サンシャインシティプリンスホテルのコラボレストラン試食レポ。ワイルダックバーガーや打ち上げ特上寿司などブリリアントなメニューが目白押し!

文:長雨

公開日時:

 アトラスのジュブナイルRPG『ペルソナ3 リロード(P3R)』と、東京・池袋のサンシャインシティプリンスホテルのコラボレストランが、6月6日~8月3日の期間限定で開催中です。

[IMAGE]
▲会期:前半(6月6日~7月3日)、後半(7月4日~8月3日)
 コラボレストランでは、フード、スイーツ、ドリンクなど、全39種類が提供されています。そのすべてにホテルレストランシェフのこだわり、そして作品への愛がこもっており、ブリリアントなメニューがそろっています。

 今回は世界観を堪能できるメニューや、レストラン内の雰囲気などをレポートしていきます。
[IMAGE][IMAGE]※本記事はサンシャインシティプリンスホテルの提供でお送りします。 ※記事中の価格はすべて税込となります。

レストラン「IKEPRI CANVAS」が『P3R』の世界に染まる


 本コラボは、池袋のサンシャインシティプリンスホテル内にあるレストラン「IKEPRI CANVAS」にて開催中です。エントランスゲートでは、主人公、岳羽ゆかり、伊織順平、真田明彦、桐条美鶴のパネルが出迎えてくれます。

[IMAGE]

 店内にはウェイター姿の主人公や、S.E.E.S.のメンバーたちのちびキャラクターイラスト、カッコいいバトルシーンなどのパネルも! さらにBGMも『P3R』のもので、店内奥にあるスクリーンにはPVが映し出されます。

 『P3R』尽くしの空間で、メニューはもちろん、目や耳でも作品の世界観に浸って楽しめるコラボレストランになっています。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
▲各テーブルには、S.E.E.S.メンバーのステッカーが貼られていました。

『P3R』のあの料理がスペシャルメニューとして登場!


 フードメニューは「わかつの魚介フルコース定食」(3,500円)、「荒垣真次郎のカツ丼風サンド」(3,000円)といった作中の料理をイメージしたものや、「コロマルの肉球オムライス」(2,800円)などキャラクターをモチーフにしたものなど、多彩な10種類が用意されています。どれもボリューム満点で、ガッツリ目のランチやディナーにもぴったり!

 さらにホテルレストランだからこそ提供できるスペシャルメニュー「打ち上げ特上寿司」、「ワイルダックバーガースペシャルセット」、「高級な謎のたこ焼き」の3種類も用意されています。

打ち上げ特上寿司(4,000円)

 S.E.E.S.が大きな目標を達成したとき、打ち上げで登場した特上寿司がモチーフになっています。

 特上寿司の言葉に相応しく、本鮪、真鯛と高級なネタが使用され、鮮度も抜群。小鉢のイクラも、たっぷり入っていました。主人公たちも頑張ったご褒美として、こんなお寿司を食べたんだなとシミジミします。

[IMAGE][IMAGE]

ワイルダックバーガースペシャルセット(4,000円)

 作中に登場するワイルダックバーガーをイメージした一品。コラボでは食べやすいサイズで、3種類のバーガーを味わうことができます。

 ハンバーグがジューシーで、パンもふわふわ! 付け合わせの塩の効いたフライドポテト、さっぱりしたピクルスも絶品です。

[IMAGE][IMAGE]

高級な謎のたこ焼き(4,000円)

 作中に登場するたこ焼き・オクトパシーの、謎のたこ焼きをイメージしたメニュー。キャビアや和牛、鰻などゴージャスなトッピングつきで、たこ焼きソースが添えられています。

 ベースのたこ焼きは中身がトロっとしていて、想像以上に各トッピングが合います。これは、コラボレーションレストランならではのおもしろいメニューですね!

[IMAGE][IMAGE]

 食べる前は「ちょっとお高めかな」と思っていたんですが、食材の豪華さ、クオリティ、そしてボリュームを考えると、納得のお値段です。1人でも食べられる量ですが、とりわけしやすいメニューなのでお友達とのシェアもオススメ!

スイーツやドリンクメニューも充実!


 スイーツメニューは「桐条美鶴のティータイムスイーツプレート」(2,800円)、「甘味処 小豆あらいのあんみつ」(2,500円)など、彩り鮮やかな5種類が用意されています。

 こちらもボリュームがあり、スイーツ単品でもかなりの満足感がありますよ。

P3Rパフェ(3,200円)

[IMAGE]

 本編で重要な意味を持つ、満月をイメージしたチョコがトッピングされたパフェ。爽やかなブルーハワイシャーベット&ジュレは、生クリームやバニラアイスだけでなく、チョコクリームや底のコーヒーゼリーともよく合います。

主人公の腕章風ケーキ(2,800円)

[IMAGE]

 S.E.E.S.の腕章をイメージした苺とラズベリーのムースケーキ。ベリーの酸味がしっかりあって、甘すぎないのも魅力的。

コロマルのパンケーキ(2,500円)

[IMAGE]

 コロマルのちびキャラが焼き印でスタンプされたパンケーキ。ずっしりと質量のあるパンケーキなので、軽食としてもオススメです。

 フード、またはスイーツメニューを1品注文ごとに、特典としてA4クリアランチョンマット(全12種/ランダム)が1つプレゼントされます。

[IMAGE]
▲写真は会期前半(6月6日~7月3日)のもの。後半(7月4日~8月3日)は、デザインが変更されます。
 ドリンクはキャラクターをイメージしたノンアルコールメニュー10種類(各1,500円)、ペルソナをイメージしたアルコールメニュー10種類(各1,800円)が用意されています。

 ドリンクメニューは、1品注文ごとにオリジナルコースター(全11種/ランダム)が1つもらえます。

[IMAGE]
▲写真は会期前半(6月6日~7月3日)のもの。後半(7月4日~8月3日)は、デザインが変更されます。
 ノンアルコールメニューは、さっぱりとしたものから、デザートとしても味わえる甘いものまで用意されています。

 アルコールドリンクは、かなりアルコール度数高め! スペシャルメニューをおつまみにして、しっとり飲むのも楽しそうです。

[IMAGE]
▲ノンアルコールメニュー。画面左から「岳羽ゆかり」、「主人公」、「アイギス」。
[IMAGE]
▲アルコールメニュー。画面左から「オルフェウス」、「イオ」、「ルキア」。
 メニューで、それぞれのドリンクに使用されている材料が確認できるので、注文前に味を想像できるのが助かります。実際に届いたドリンクは、その想像を超えてくるおいしさなのがすごかったです。
 
 個人的に印象深かったのが「主人公」! ストローでドリンクを混ぜると、カシスシロップとブルーキュラソーが混じり、色がベルベットルームのような深い青になって見ているのも楽しかったです。味はすっきりしていて、とても飲みやすいのも最高。

 店内では、オリジナルグッズの販売も行われています。3,000円購入ごとに、ランダムで特典をプレゼント。購入特典は、会期前期と後期で変更されます。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 さらに、Cerevoより販売中の「S.E.E.S.制式召喚器」の実物が展示されているので、ぜひお見逃しなく!

[IMAGE][IMAGE]

 現在、コラボレストランの特設サイトにて予約が好評受付中です。この夏、本コラボレストランでS.E.E.S.メンバーとのステキな思い出を増やしませんか?

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります