電撃オンライン

『はしれへべれけ EX』『Aeruta(アルタ)』など新作を含めた7本がプレイアブル出展。【BitSummit the 13th:グラビティゲームアライズブース】

文:電撃オンライン

公開日時:

 7月18日~20日(一般公開は19日~20日)に京都で行われる日本最大級のインディーゲームイベント“BitSummit the 13th”に出展される注目ブースを紹介します。

[IMAGE]

 “BitSummit the 13th”は、毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典です。さまざまなインディーゲームが出展され、試遊やステージイベントが行われます。

 本記事では、その出展メーカーの1つグラビティゲームアライズブースを紹介していきます。

グラビティゲームアライズブースの出展情報


 グラビティゲームアライズブースでは、『Aeruta(アルタ)』や『はしれへべれけ EX』をはじめとした、合計7タイトルが出展されます。

 『Aeruta(アルタ)』は正式版で実装予定の“レイピア”が先行で遊べるほか、『はしれへべれけ EX』は本イベント初のプレイアブル出展。新作スマホアプリ『スコップヒーロー』などその他さまざまなタイトルが遊べるブースになっています。

 また、遊んだタイトルに応じて、ノートやアクリルキーホルダー、マウスパッドやキーチェーンなどさまざまなノベルティがもらえるのでぜひチェックしてみてください。

[IMAGE]

“BitSummit the 13th:Summer of Yokai”概要
イベント名:BitSummit the 13th:Summer of Yokai
日時:2025年7月18日(金)~20日(日)10:00~17:00
※18日はビジネスデイ、19日、20日は一般公開日
会場:京都市勧業館みやこめっせ 1F 第2展示場
主催:日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)

『Aeruta(アルタ)』とは

[IMAGE]

 世界を巻き込むパン革命、今、始まる!

 『Aeruta(アルタ)』は、ダンジョン探索と経営シミュレーションを組み合わせたハイブリッドアクションRPGゲームです。 キツネの少女チャヤと一緒に勇者を目指す冒険に出よう!

 現在Steamにて早期アクセス版を配信中、2025年内に正式版を配信予定です。


『はしれへべれけ EX』とは

[IMAGE]

 『はしれへべれけ EX』は、1994年12月22日にSunsoftによってスーパーファミコン向けに開発・発売されたレースアクションゲームを、現代風に再解釈したリメイク作品です。

 ゲームはクォータービュー視点で進行し、ユニークで可愛らしいキャラクターたちがカートを使わず自らの足で走るという独特なスタイルのレースを展開します。

 1~2人のローカルプレイはもちろん、最大8人までのオンラインプレイにも対応しており、ゲームモードとしては、はしれへべ(ストーリーモード)、ばとるらん(対戦バトル)、たいむあたっく、えんがちょ、ぽぷんばとる、など豊富なバリエーションが用意されています。

『Twilight Monk』とは

[IMAGE]

 『Twilight Monk』は、武術アクションと探索が融合した2.5DアクションRPGです。

 古き修行僧の最後の継承者「ラジエル」を操作し、裏切り者「ノックス」の野望を阻止し、スペリアの平和を守るため冒険へと旅立ちます。現在Steamにて好評配信中です。


『Light Odyssey』とは

[IMAGE]

 巨像に挑むボスラッシュのアクションゲーム『Light Odyssey』。

 没落した古代文明で、奪われた光を取り戻して世界に光を灯すための旅が始まる。


『The Good Old Days』とは

[IMAGE]

 19XX年の田舎町「アロスティア」を舞台に、父親の借金を返済するために少年「ショーン」が冒険を繰り広げるジュブナイルメトロイドヴァニア。

 借金取りに捕らわれた仲間たちを助け出し、全員の力を合わせて制限時間内にお金を集めよう!


『Final Knight』

[IMAGE]

 テーブルトークRPGに影響を受けたファンタジーアクションRPGで、9つのクラスのキャラクターから4人パーティーを編成してバトルに挑む、ビートエムアップアクションとパーティーベースのローグライトを組み合わせたゲームです。

 現在、Steamにて早期アクセス版を配信中です。


『スコップヒーロー』

[IMAGE]

 『スコップヒーロー』はダンジョンの地中を掘り進め、ヒーローたちをボスが待ち受ける最下層まで導く、穴掘り冒険育成ゲームです。

 主人公が持つ聖なるスコップの力で、プレイヤーはなぞるだけで地面を掘り進めることができます。

 指をうまく動かして、危険な罠を避け、ギミックを解除し、隠されたアイテムを手に入れましょう。

 ダンジョンの最下層に到達すると、そこに待ち構えるのはダンジョンのボス。

 フリックでヒーローを飛ばし、跳ね回らせてインパクトのある戦闘を繰り広げましょう!


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります