iOS/Android/PC用ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)』のプレイ日記をお届けします。今回はSSレゾナンス桐生美也(汐風に誘われて)の性能を紹介します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49020/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
【ヘブバン攻略】SSレゾナンス桐生美也(汐風に誘われて)の性能は?
ライターのカワチです。8月4日の3.5thフェスで桐生美也と蔵里見のレゾナンススタイルが発表。同日の22時より3.5th AnniversaryガチャⅡに実装されました。ここでは桐生美也の新スタイル“汐風に誘われて”の性能をチェックしていきましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49020/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49020/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49020/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49020/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
火属性スタイルの数に応じて“火の印”のレベルが上昇
SSレゾナンス桐生美也(汐風に誘われて)はパッシブスキル“夏のひより”によってバトル開始時に火属性スタイルに火の印を付与します。この火の印は火属性スタイルの数に応じてレベルが上昇し、レベルが高いほどスキル攻撃時のダメージやクリティカルダメージアップなどさまざまな恩恵が受けられます。編成のときはなるべく火属性で固めるようにしましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49020/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=1280)
EXスキル“咲き昇る宵の幻”は 火属性のスタイルを心眼状態にしつつ、破壊率特大で攻撃するスキル。火の印レベルが4以上であれば消費SP半減で発動できます。心眼役を担当しつつ、破壊率を稼ぐことができる優秀なスタイルですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49020/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=1280)
また、初期アビリティ“慶福の一矢”でEXスキル使用時に前衛のDPを30%回復できます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49020/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49020/ac2f584782065b2b275beb3af5d1ead19.jpg?x=1280)
3凸アビリティ“猛火の進撃”はターン開始時に火の印が6以上のとき、味方全体のSPを+5します(出撃中1回)。強力なので、火属性パーティを強化したいときは検討しましょう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49020/aa6c1ce46e858a82bb8769311cc6b49d9.jpg?x=1280)