コナミデジタルエンタテインメントのRPG『幻想水滸伝』シリーズ30周年を記念した展覧会“幻想博物館”が開催されることが発表されました。
この情報は、8月5日20時より配信された公式番組“幻想水滸伝Live”で告知されたものです。
こだわりの展示物が見られる。“幻想博物館”開催へ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49044/a142f6a0783c80fdcdef81c2141b422d2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49044/ae39ea746cf565056d410fb37adb712cf.jpg?x=1280)
『幻想水滸伝』の中にある博物館、というコンセプトのもとで企画が進められている“幻想博物館”。東京ドームシティ Gallery AaMoにて行われ、期間は2025年12月6日~2026年1月12日(前期・後期で展示入れ替えあり※12月25日より後期スタート)となっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49044/a1d26a7f74e4acf11ad096a8aac0021b4.jpg?x=1280)
ファンへの感謝をこめて開催されるこちらの展覧会は、ゲームから飛び出した『幻想水滸伝』を身近に感じられるイベントとなっているとのこと。
キャラクター立像が用意された名シーンフォトスポットのほか、“実際にキャラクターたちが使用していた”とする武器や衣装、小物を展示。世界観にひたって楽しめる展覧会となりそうです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49044/a85e814034ee18b81cbfdc50d86693127.jpg?x=1280)