今年の夏は本当に暑いですね! みなさんは、体調はいかがでしょうか?
暑いからこそ、海やプールなど夏を満喫するサマーアクティビティが捗りますが、その一方で熱中症や脱水症状などの危険も潜んでいるので注意が必要ですね。
そんな中、今回は原作・武論尊氏、作画・原哲夫氏による往年の人気マンガ『北斗の拳』の夏仕様LINEスタンプをご紹介!
原作の名シーンをベースに、夏らしいクスッと笑えるセリフを添えた遊び心たっぷりのラインアップとなっています。
暑いからこそ、海やプールなど夏を満喫するサマーアクティビティが捗りますが、その一方で熱中症や脱水症状などの危険も潜んでいるので注意が必要ですね。
そんな中、今回は原作・武論尊氏、作画・原哲夫氏による往年の人気マンガ『北斗の拳』の夏仕様LINEスタンプをご紹介!
原作の名シーンをベースに、夏らしいクスッと笑えるセリフを添えた遊び心たっぷりのラインアップとなっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49600/acdc679bebbe282e170ab6fe0dca8445e.jpg?x=1280)
索引
原作のシーンをパロったスタンプがいっぱい!【北斗の拳】
ではまずは本スタンプの全ラインアップをチェック。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49600/a840110d52f0740ec5141300b4445b2f4.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49600/a8c58481fbe59a514303693b095d91cec.jpg?x=1280)
ケンシロウやラオウ、トキやレイたちおなじみのキャラクターが登場。さらに、ジュウザやフドウなどの南斗五車星や、南斗六聖拳のひとりシュウもスタンプに登場。
原作シーンを夏用にアレンジしたスタンプが勢ぞろいです。
個人的に気になるシバの「花火しよう」はなかなかのブラックユーモアなスタンプ。
原作では追っ手を振り切るために、ダイナマイトで自爆するという衝撃的な1シーンなのですが、ダイナマイトを花火に持ち替えて、あの悲劇を楽しい一コマに変えてくれています。
ケンシロウが、手刀でスイカを割っている姿もユーモアたっぷり。ひとの頭ばかり割っている(語弊がある?w)ケンシロウのそのパワーならスイカを割るのも簡単そうです。
最強のケンシロウも熱中症には勝てない?【北斗の拳】
ピックアップひとつめのスタンプはフラフラになっているケンシロウのスタンプ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49600/aa1f33a6a1e6f73bf84a763ec3bdf417b.jpg?x=1280)
水も飲まず、太陽に照り付けられたケンシロウは、力が出ず村の自警団に捕まってしまうのですが、そこで、リンやバットと出会うんですよね。
数々の死闘を制してきたあのケンシロウも、灼熱の太陽の下、水がなければ、力が出せません!
我々のような普通の人間なら殊更油断は禁物です……!
外にいるときだけでなく、室内にいる時でも熱中症の危険性はあります。
部屋の中は暑くないと感じても、冷房をかけて涼しくしたり、外では日陰や日傘を活用したり、こまめに建物の中に入るなどして、熱中症対策をしてくださいね!
「おまえのようなババアがいるか!」でも水分補給はこまめにね【北斗の拳】
ふたつめのスタンプは『北斗の拳』で有名な一コマを切り取ったスタンプ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49600/a2fe4e14695a446ef5c44ca7aef3edb0f.jpg?x=1280)
ケンシロウとマミヤが、体調の悪いトキを連れながら村を目指している道中の1シーン。
トキを休ませるために立ち寄った民家で出迎えてくれたのは、デカすぎるおばあちゃん。
優しくお水を振る舞ってくれたのですが、その水には毒が入っていると見抜いたケンシロウは、そのおばあちゃんがラオウの手先だと気づき「おまえのようなババアがいるか!」と一蹴。戦闘となります。
このケンシロウのセリフが、その通りすぎて、逆に笑ってしまうシーンなんですよね。
たしかにふつうに考えればこんなでかいババアはいないと思うけれど、北斗の拳って異様にでかい人がいっぱいでてくるので、「ワンチャンふつうのおばあちゃんの可能性もあるなぁ」と読んでて感じてしまったのですが、みなさんはいかがでしょうか?(笑)
とまぁ結局このおばあちゃんは悪者でしたが(そもそも女性でもなかった……)、「水分補給はこまめにね」というスタンプのセリフはまさに正論。
喉が乾いたと思った時には、すでに脱水の症状の出始めですので、こまめな水分補給をして、この酷暑を乗り切ってくださいね!
真夏は食料の保管にもご注意!【北斗の拳】
最後にご紹介するスタンプはこちら!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49600/af411a0f051307e38c73e8c40e16eefcb.jpg?x=1280)
サウザーに抵抗するゲリラ隊を率いていた盲目の闘将シュウ。仲間が聖帝隊から奪ってきた食糧を子どもたちに分け与えようとします。
しかし、不審におもったシュウが毒味をすると、案の定食料に毒が盛られており、食べるのをやめるように言うも、時すでに遅し。ひとりの子どもが毒によって死んでしまうという悲劇が起こってしまいます。
そんな毒味のシーンを切り取ったのがこちらのスタンプ。
夏場は食料の取り扱いに注意が必要ですよね! ふだんなら、室温で放置していても大丈夫なものも、あっというまに悪くなってしまうなんてことも。
とくに生物などは、ふだん以上に気をつけなければいけません。
室温保存のものも、この厳しい今年の暑さの中では、「室温とは……?」となってしまうので、できるだけ冷蔵庫や冷凍庫などで保存する方が良さそうですね。
シュウのように毒を食べても平気な強靭で超人的な体を持っていない限りは、食中毒に気をつけましょう!
それにしても『北斗の拳』の世界って毒盛られすぎですね……。
夏に使えるセリフが多数収録された『北斗の拳 夏版』のスタンプいかがでしたでしょうか?
夏らしいネタ満載ながらシュウの「いつもありがとう」やユダの「OK!」など夏以外にも使えるスタンプも多数収録されているので、『北斗の拳』ファンの方はぜひチェックしてみてくださいね!