電撃オンライン

リメイク版『ドラクエ1&2』では“たいまつ”が進化!? 自分の周りしか照らせなかったけど…【HD-2D:ドラゴンクエストI&II】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 10月30日発売のHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』より『ドラゴンクエストI』のワンシーンの比較映像が公開されました。

[IMAGE]

リメイク版『ドラクエ1&2』ではたいまつが進化した!?


 ドラゴンクエスト公式X
(@DQ_PR)では、連日HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の動画を公開中。

 本日9月3日に公開されたのは、『ドラゴンクエストI』より、暗い洞窟の中で“たいまつ”を使用する場面。

 FC版では真っ暗な洞窟の中では、“たいまつ”を使わないと自分の周りの様子すらわかりません。しかも、“たいまつ”を使ってもその照らす範囲は周りだけでした。

 HD-2D版では“たいまつ”を使わなくても自動で掲げてくれるようです。HD-2D版の『ドラクエIII』でも、洞窟など暗い場所では自動でランタンを手にしていたので、それと同じように冒険がしやすくなりそうです。

 ちなみに、『ドラゴンクエストI』には“たいまつ”と同じように暗い場所を照らす呪文の“レミーラ”が存在します。『I』以降のナンバリング作品では登場しないレア呪文ですが、自動で明るくしてくれるとなると、“レミーラ”の出番はあるのでしょうか……。

[IMAGE]

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります