10月30日発売のHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』より『ドラゴンクエストI』のワンシーンの比較映像が公開されました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51406/a23413e935a3d776db486ae4006a3078b.jpg?x=1280)
リメイク版『ドラクエ1&2』ではたいまつが進化した!?
ドラゴンクエスト公式X(@DQ_PR)では、連日HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の動画を公開中。
本日9月3日に公開されたのは、『ドラゴンクエストI』より、暗い洞窟の中で“たいまつ”を使用する場面。
FC版では真っ暗な洞窟の中では、“たいまつ”を使わないと自分の周りの様子すらわかりません。しかも、“たいまつ”を使ってもその照らす範囲は周りだけでした。
HD-2D版では“たいまつ”を使わなくても自動で掲げてくれるようです。HD-2D版の『ドラクエIII』でも、洞窟など暗い場所では自動でランタンを手にしていたので、それと同じように冒険がしやすくなりそうです。
ちなみに、『ドラゴンクエストI』には“たいまつ”と同じように暗い場所を照らす呪文の“レミーラ”が存在します。『I』以降のナンバリング作品では登場しないレア呪文ですが、自動で明るくしてくれるとなると、“レミーラ”の出番はあるのでしょうか……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51406/a3b9c252d0e790e4ecf95610ffb9d7ce3.jpg?x=1280)
~??旅する #DQ1and2 の世界~
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) September 3, 2025
ゆうしゃは せきばんを みつけた。
せきばんには こう かかれている。
*わたしのなは ロト わたしの ちをひきしものよ――
暗い洞窟では たいまつを掲げながら進みます???
かつては自分の周りしか照らせなかったたいまつも進化した!?#ロト三部作 pic.twitter.com/2G9yRRdzdl